元13区出身でジェイソンという異名を持っていた。周囲からはヤモリと呼ばれている。 喰種集団「アオギリの樹」に所属する幹部の一人。 赫子は鱗赫。 元13区出身でジェイソンという異名を持っていた。 周囲からはヤモリと呼ばれている。 高い戦闘能力を持ち、密かに共食いを行っていた半赫者である。 半赫者としての赫子は右腕全体と頭部を覆う形状になる。 もしも違う環境に居たのならば、彼は拷問を趣味とするような喰種では無かったはずです。他者を威圧するような大きな指輪をはめているヤモリが残した名言には、こういったヤモリの悲しい過去が深く関係しているのです。, ヤモリ「君は・・・簡単に壊れそうだね」 #東京喰種 #tkg_anime pic.twitter.com/IyivAj60gv, 「東京喰種」の”ジェイソン”ことヤモリのキャラクターを知り尽くすためには、アニメ版でヤモリの声を担当している声優のことも押さえておきましょう。 人気作品「東京喰種」に登場する”ジェイソン”ことヤモリの能力や部下であるナキ、「東京喰種」シリーズの主人公・金木研との関係性、ヤモリの強さや名言をまとめました。また、ヤモリが極悪非道キャラとなるきっかけとなった、悲しく残酷な過去もご紹介します。, 「東京喰種」は戦いがメインとなっていますので、冷たく残酷なキャラクターも数多く登場しています。その中でも特に極悪非道でサディストなキャラクターだと言われているのが、大きめな指輪をはめている”ジェイソン”ことヤモリです。 『喧嘩稼業』の強さランキングでも触れましたが、最強に近いキャラクターと言えばやはり山本陸。もはや実力的に拮抗した人間がいなくなり、最後は素手で何頭も熊を倒したことがある最強の空手家。 ただ10年ほど前に、わずか19歳の... 【深夜のダメ恋図鑑】あらすじ内容&登場人物ネタバレ感想まとめ!人気漫画「深夜のダメ恋図鑑」が面白いかつまらないか徹底考察してみた!作者は尾崎衣良。出版社は小学館。ジャンルは少女コミック。. 真性のサディストで、日々他人を痛めつけて愉しさを追及するほどに拷問が趣味で「食」より「遊」として人を殺している。だが、元からそうであった訳ではなく、母親の死と捜査官の拷問によって今の人格が形成された。本来は意外にも大人しい人物だったらしく、追い詰められると弱弱しい素の自分が出ることもある。 赫包の数は個体差があり、1つの喰種も居ればヤモリのように複数個ある喰種も居ます。3つの赫包を持っていたヤモリでしたが、金木研と戦った際に3つのうち2つを食べられ、最終的に残りの1つをジュウゾーというキャラクターに奪われて彼のクインケにされています。, アニメ「東京喰種」には、喰種集団「アオギリの樹」の幹部であるヤモリが率いる”ヤモリ一門”が存在します。極悪非道でサディスト的な要素が強いことから、”ジェイソン”という異名を付けられたヤモリ。しかし、ヤモリ一門の部下からは慕われる存在でもあるようです。 後にカネキはヤモリの影響を色濃く受け継ぎ、戦闘では本人を連想するものとなり色々な意味での“師匠”的な存在になった。 一方のヤモリは、凶暴で戦いを好む喰種が集まる13区出身です。その13区に居た頃にヤモリには”ジェイソン”という異名が付けられています。では、なぜヤモリは”ジェイソン”という本名とは全く関係の無い異名が付けられたのでしょうか? 中でも、ナキというキャラクターは特にヤモリを慕っていることで知られていて、アニメ「東京喰種」ファンの中には”ヤモリとナキの関係が好き”という方も多いのだとか。そこで続いては、ヤモリを慕っているナキとの関係性をご紹介します。, ”ジェイソン”ことヤモリとナキの関係性を見ていく前に、まずはナキのプロフィールをチェックし、ナキというキャラクターについて知っていきましょう。ナキは1月28日生まれのみずがめ座で、血液型はB型です。ナキの生まれ年は不明ですが、見た目からして10代~20代前半だと推測されています。 母親が亡くなっている・赫子が同じ鱗赫・拷問で白髪に変わったなどカネキと共通点が多い。 その結果ナキはヤモリに敗北していますが、圧倒的な強さを誇るヤモリのことを尊敬するように。作中ではヤモリがサディストとして描かれている反面、ナキはマゾヒストとして描かれています。ナキはヤモリに拷問してくれるよう頼んでいますが、ヤモリは最後までナキのことを拷問していません。, #おかえりカネキくん東京喰種の原作からの大ファンです軽く一巻につき20回は読み返してます今も暇があれば読み返すほどの大ファンです個人的にナキ推しなのでいつかナキが実写で観れることを楽しみにしています♪ pic.twitter.com/9cdQC8qX6N, ”ジェイソン”ことヤモリは、拷問している相手が苦痛に耐えている姿を見て興奮するので、自ら拷問を希望するナキでは満足出来ないと判断したのかもしれません。 「アオギリの樹」の幹部メンバーは、創設者であり”隻眼の梟”でもあるエト、中国出身の喰種であるタタラ、隻眼の王の側近でもあるノロ、ヒロイン・トーカの弟である霧嶋絢都、のちにナキと結婚するミザなどで、ヤモリをはじめとした幹部メンバーは他の喰種よりも強大なパワーを持っています。, ここで、ヤモリをはじめとした「アオギリの樹」の幹部メンバーの強さを見ていきましょう。「東京喰種」の世界では喰種の強さが7段階に分類されていて、最弱が「Cレート」で最強が「SSSレート」です。 手の人差し指を曲げ、親指で押して鳴らす癖があるが、これはヤモリの癖ではなく元々は拷問をした捜査官の癖。その後、カネキにその癖が引き継がれることになった。 現在フジテレビ系列で放送中のアニメが『恋は雨上がりのように』。実写映画版の『恋は雨上がりのように』は2018年5月25日に公開されるらしい。 この『恋は雨上がりのように』は原作漫画が存在します。作者は眉月じゅん。掲載誌は小学館のビッグコミ... 【響-小説家になる方法-】内容あらすじネタバレ感想まとめ!人気漫画「響」が面白いかつまらないか徹底考察してみた!作者は柳本光晴。掲載雑誌はビッグコミックスペリオール。出版社は小学館。ジャンルは青春漫画。, 【完結】アイアムアヒーロー最終回が意味不明でひどいwww【最終話の予想考察まとめ】, 【キメハラ】鬼滅の刃が絶望的につまらない?センス皆無でつまんない10の理由とは?【きめつのやいば】, 【ワンピース】青雉クザンの「ヤバい正体」を徹底考察まとめ!現在黒ひげと手を組む理由は?革命軍?SWORDの裏リーダー?名言やモデルは?初登場シーンは?【ヒエヒエの実 能力強さ技】【あおきじ】, 【完結】鬼滅の刃の最終回がヒドすぎた?最終23巻ネタバレ感想レビュー!巻末コメントは?青い彼岸花の秘密が最終話で判明?現代編の第二部は?最後はジョジョのパクリ?【結末まとめ】, 【鬼滅の刃考察】鬼舞辻無惨の「ヤバい正体」とは?能力強さや過去は?最強ラスボスの倒し方は?ついに死亡?【かっこいい名言集まとめ】【青い彼岸花】【きぶつじむざん】, 【最新予想】ワンピース1000話目でカイドウ敗北が確定?イム様の正体が?ヤマトが仲間に?【ネタバレ注意】, 【ワンピース考察】ひとつなぎの大秘宝の「ヤバい正体」とは?モデルは山下財宝?ONE PIECEの本当の意味とは?【予想まとめ】【空白の歴史】【月から見た風景】【存在しない説】, 【ワンピース考察】カイドウの「ヤバい正体」まとめ!懸賞金や悪魔の実は?最強カイドウの倒し方は?ビッグマムとロックスの関係性は?【人体実験の過去】【画像絵あり】【百獣まとめ】, 【最新版】大卒漫画家330名超の「出身大学」一覧まとめ!マンガ家に学歴は必要か?【高学歴】. まず『東京喰種re』が最終回を迎えるまでの展開をおさらい。 東京喰種の世界観は喰種(グール)と呼ばれるバケモノと人間との争いが絶えない世界だった。そこにグール(リゼ)の肉体を移植された主人公・金木研がハーフとして苦しむ展開。 ただ一方、金木研は非常に心根が優しい青年。最終的には「人間とグールが分かり合えるような世界」を目指す。しかしながら様々な戦いが勃発する中、金木研は「竜」のような巨大 … 物語が完結するまでに多くの犠牲者が出ている「東京喰種」ですが、各キャラクターの名言や名シーンが光る場面が多く、漫画の連載とアニメの放送が終了した現在も世界中で愛されています。, 「東京喰種」に登場する”ジェイソン”ことヤモリの能力やナキとの関係性、ヤモリが残した名言や指輪に迫る前に、まずはヤモリがどんなキャラクターなのかを見ていきましょう。ヤモリのプロフィールや、ヤモリがなぜ”ジェイソン”と呼ばれるようになったのか、その理由をご紹介します。, ヤモリは3月15日生まれのうお座で、血液型はB型です。生まれ年は公表されていないので、作中でヤモリが何歳という設定なのかは不明ですが、見た目からして少なくとも20代以降であることが考えられるでしょう。, 今日はヤモリさんの誕生日かっこよかったよ…#大森八雲生誕祭2017#東京喰種 #ジェイソン#ヤモリ#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/g2ypkwXzVP, そんなヤモリは身長186cm・体重101kgとかなりの大柄な男で、指には大きめな指輪をはめています。ヤモリの特徴の一つとも言える指輪については後述します。 「東京喰種」に登場するキャラクターのコスプレをする方は、ウィッグや指輪など細部までこだわっているようです。ヤモリが作中でしている指輪は存在感があります。ヤモリのコスプレをする場合、指輪はしなくても髪型や白スーツだけでも雰囲気が出ますが、指輪もするとさらにヤモリっぽさが出るでしょう。, 東京喰種 ヤモリ(13区のジェイソン) pic.twitter.com/egqtau4Pdo, ヤモリが作中でしている指輪は通販で販売されることもあるようです。しかし、常に販売されているわけではないので、ヤモリの指輪が通販に出ると話題になり、すぐに売れてしまう様子。通販でヤモリの指輪が販売されていない場合は、ヤモリの指輪に似ているデザインの指輪を見付けてコスプレしてみましょう。, 今回は、人気作品「東京喰種」に登場する”ジェイソン”ことヤモリにスポットを当て、ヤモリというキャラクターの概要や能力、部下であるナキや主人公・金木研との関係性、ヤモリが”ジェイソン”と呼ばれるきっかけを作った過去などをご紹介しました。, ナキからは”神アニキ”として慕われている一方、世間からは”ジェイソン”などと呼ばれ恐怖の目で見られていたヤモリ。最期のシーンでは、気弱で大人しそうなヤモリの本来の姿をうかがうことが出来ます。 「東京喰種」の世界の中でも東京は23個の区に分類されていて、区ごとに集まる喰種の種類が異なります。主人公・金木研は20区に住んでいますが、その区域には喰種の憩いの場である”あんていく”という喫茶店があるため、東京の中でも比較的安全な地域と言われています。 また、ヤモリが愛用している大きめな指輪のことが気になっている方も多いはず。そこで最後に、「東京喰種」でヤモリの声を担当している声優や、ヤモリがはめている指輪についてご紹介します。, アニメ「東京喰種」でヤモリの声を担当しているのは、西凜太朗さんという声優です。ヤモリは強面なルックスをしていますが、ヤモリ役の西凜太朗さんの声は意外にも低音ではありません。しかし、その囁くような声はヤモリの冷酷な性格にピッタリだと好評のようです。, ここで、ヤモリ役の声優・西凜太朗さんのプロフィールを簡単にチェックしておきましょう。西凜太朗(にし りんたろう)さんは1965年7月15日生まれの54歳で、大阪府出身です。1988年に円・演劇研究所に入所した西凜太朗さんは、声優業以外に舞台俳優としても活躍していました。 拷問に耐え続けていたヤモリでしたが、一瞬の隙を突いて戸影豪正に逆襲し、コクリアを脱獄しています。”とかげ ごうまさ”から逃げたことと、本名の”おおもり やくも”から、”ヤモリ”と呼ばれるようになったようです。, ヤモリを拷問してた尋問官の名前がトカゲってことに今気付いた!これって、別にイモリでよかったんじゃぁ…井守とか井森とか…画的に辛かったから振り向き琲世も入れといたw可愛い♡#東京喰種 #tokyoghoul pic.twitter.com/Ew553HLgFi, コクリアに収監される前のヤモリはホッケーマスクは愛用しておらず、口元だけを隠すマスクを着用していました。また、性格も本編に登場するヤモリよりも穏やかだったようです。その後、コクリアで戸影豪正によって酷い拷問を受けたことでヤモリの人格は極悪非道に変貌し、自身も拷問を好むようになっています。 金木研がヤモリの赫包を食べたことは先ほどご紹介しましたが、バトル以外にどんな出来事が二人の間に起こったのでしょうか?ヤモリの過去や名言、指輪を見ていく前に、アニメ「東京喰種」のヤモリと金木研の関係性から見ていきましょう。, ここで、「東京喰種」の主人公である金木研のプロフィールやキャラクターの概要をご紹介します。金木研は12月20日生まれのいて座で、血液型はAB型です。「東京喰種」シリーズがスタートした時の金木研の年齢は18歳で、上井大学文学に通いつつ、20区にあるマンションで1人暮らしをしていました。 今から約10年ほど前に連載が開始した漫画が『バクマン。(BAKUMAN)』。大場つぐみ(原作)と小畑健(作画)の共作。旧ブログタイトル(バズマン。)に文字って使用させていただいたのは懐かしい思い出。 この『バクマン』は2010年にテレビア... 【ネタバレ感想】押見修造の『ハピネス』が最終50話(最終回・最終話)でついに完結!ハピネス最終10巻を画像付きで徹底考察してみた!果たして岡崎誠,五所雪子とノラの運命は?, 【約束のネバーランド】内容あらすじネタバレ感想まとめ!人気漫画「約束のネバーランド」が面白いかつまらないか徹底考察してみた!作者は出水ぽすかなど。掲載雑誌は少年ジャンプ。出版社は集英社。ジャンルはサバイバル漫画。, おすすめ漫画『でぶせん』全9巻のネタバレ感想をレビュー。サイコメトラーエイジの脇役・福島満が展開する爆笑スピンオフ。どこが面白いのかつまらないのか徹底考察してみた。. また「東京喰種」はアニメ化だけでなく映画化もされていて、2017年7月に映画「東京喰種」が公開されています。そして、2019年7月には二作品目となる「東京喰種 トーキョーグール【S】」が公開されていて、主演は一作品目と同じ窪田正孝さんが務めています。, このように、漫画の人気を受けてアニメと映画化がされている「東京喰種」は、架空の東京が舞台です。「東京喰種」の世界には人肉を食べる”喰種(グール)”という存在が人間界に紛れ込んでいて、”CCG”と呼ばれる喰種対策局が喰種を倒しています。 黒髪で戸影豪正から拷問を受けていたヤモリは、この名言でいうところの”弱い者”でした。しかし、脱獄後に”ジェイソン”となり、数多くの喰種を食べてきたヤモリは奪う側の”強い者”になったと言えます。, この世の不利益は全て当人の能力不足。東京喰種のこの言葉が胸に刺さった瞬間でした。誰かの責任ではなくて全て自分の責任。だから自分の能力を磨いて生き残る術を身に着けなくてはならない。こう考えてえーちゃんは物販に没頭したのでした。 pic.twitter.com/u9jdWhA8lg, このように、辛い過去を経験したことで”ジェイソン”として極悪非道な拷問を繰り返すようになったヤモリですが、人格を変えたのは戸影豪正からの拷問だけが原因では無かったようです。 そんな「東京喰種」の主人公は”カネキ”と呼ばれる金木研です。金木研は大学に通う普通の人間で、人間の姿に扮していた喰種に襲われるも奇跡的に一命を取り留めます。しかし、手術中に喰種の内臓を移植されたことにより、金木研は人間でも喰種でもない”半喰種”という存在に変化してしまいました。, そして、主人公の金木研は人間とも喰種とも言えない自分の存在に悩むようになりますが、仲間の喰種との出会いで考え方が変わっていくように。「東京喰種」はそんな金木研を中心としてストーリーが展開されていき、人間と喰種の戦いや共存を様々な視点から描いています。 そんなナキはヤモリと同じ13区出身の喰種で、強さは「Sレート」です。学校に通っていなかったため学力が低く、社会性も身に付いていない一面を持っています。漫画やアニメの中では言葉を間違って使用するシーンが多く描かれていて、ファンからはそういった部分も可愛いと愛されているようです。, ヤモリとナキはお互いの出身地である13区で出会っていて、当時のエピソードはアニメ「東京喰種トーキョーグール√A」にて描かれています。当時のナキは13区で暴れまわっていて、誰の部下でもありませんでした。そんな噂を聞きつけたヤモリがナキの元を訪れ、二人は勝負をしています。 まず、”ジェイソン”ことヤモリやミザは「Sレート」、霧嶋絢都やタタラ、ノロはその上の「SSレートに」分類されています。そして、”隻眼の梟”のエトは最も強い「SSSレート」です。ヤモリの強さや能力に関しては、この後さらに詳しく見ていきましょう。. 赫子は大きく分けると「羽赫(うかく)」「甲赫(こうかく)」「鱗赫(りんかく)」「尾赫(びかく)」の4つに分類されます。ヤモリの能力である赫子は「鱗赫」で、腰の辺りから2本の逆立った赫子が生えています。, 「東京喰種」の中で強大な能力を持っているのは、喰種の第二形態である”赫者(かくじゃ)”という存在です。赫者になるのは共食いを繰り返した喰種の一部で、主人公の金木研やタタラ、エトなどが赫者だと判明しています。, 赫者はかなり強い存在で、CCGでも倒すのに一苦労する様子が作中で描かれています。13区でたくさんの喰種を殺し、共食いを繰り返してきたヤモリは、赫者ではなく”半赫者”という存在です。半赫者は赫者よりは能力が劣るものの、他の喰種よりも強大な能力を持っています。 高い戦闘能力を持ち、密かに共食いを行っていた半赫者である。半赫者としての赫子は右腕全体と頭部を覆う形状になる。 (東京喰種√Aのedでは二人の出会いが描かれている) その後ヤモリは金木研の姿にリゼの影を感じ、金木研のことを倒そうとします。戦闘能力が低くヤモリの足元にも及んでいなかった金木研ですが、ヤモリから拷問を受けて覚醒したことで圧倒的なパワーを手に入れ、襲ってきたヤモリを返り討ちにします。, 金木研の攻撃を受け続ける中、1000から7ずつ引いた数字を言い続けるヤモリ。そんなヤモリに対して金木研は、”そっちが最初に食べようとしたんだから、逆に僕が君を食べてもおかしくないよね”といった主旨の言葉を発し、ヤモリの3つある赫包のうち2つを食べています。 性格は醜悪であるが、ニコとナキとは親しい関係にあり、ナキにはそれなりの気遣いを行っていた。そのためナキからは「神兄貴」と呼ばれ慕われていた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 東京喰種の世界観は喰種(グール)と呼ばれるバケモノと人間との争いが絶えない世界だった。そこにグール(リゼ)の肉体を移植された主人公・金木研がハーフとして苦しむ展開。, ただ一方、金木研は非常に心根が優しい青年。最終的には「人間とグールが分かり合えるような世界」を目指す。しかしながら様々な戦いが勃発する中、金木研は「竜」のような巨大な異形のものへと変身。心が侵食されていく。, しかし金木研はリゼの幻影と向き合うことで、自分自身が一体何をしたいかに改めて気付かされる。「何も出来ないのは嫌だ」。平常心に戻った金木研は救出され、かつて反目していたCCGとグールが手を取り合うようになる。, そんな矢先、旧多二福が動く。グール化する毒を吐き出す卵管を操り、全人類の死滅を目論む。しかも倒せば倒すほど、毒が飛散して更にグールが大量に生まれる始末。そして、あの隻眼の梟まで襲来!, 果たして金木研は旧多二福の暴走を止めることができるのか?はたまた人類のグール化(竜化)を防ぐことができるのか?…といった内容から最終回・最終話に突入します。, 結論から東京喰種re最終回の感想をレビューすると、完結に相応しいバトルが多く展開されます。, 例えば、宇井郡。巨大なガトリング砲を何発も連射してくる隻眼の梟に対して、有馬貴将の面影を重ねてひるまずに立ち向かう。この宇井郡の姿に感化されて、平子や黒岩たちが芥子の集団に応戦。, 他にも四方蓮示とウタとのバトルも最終回では印象的でした。下のウタの表情はいかにも『東京喰種』を彷彿とさせるようなダークな雰囲気で、きっと好きな読者は多そう。, 両者共に『東京喰種』の定番キャラクターですが、ウタはかねがね四方蓮示と本気でバトルしたかった。冷笑主義の四方蓮示はいつもスルーされていたため、人類の危機はまさにうってつけのタイミング。, ただ結末に関しては、血みどろの戦いとしては相応しくなく、どこかスポーツ部活漫画のようなノリ。実は二人は戦うだけ戦ったら仲直り。最終的に四方蓮示はフルボッコされたウタを背負って、そのまま青春マンガっぽく終わる。, ウタの「大人になったらいつまでも遊べないじゃない」というセリフは色々と考えさせられる読者も多かったのではないか。『東京喰種』の作者・石田スイの年齢がアラサーだったと思うので、タイミング的には責任を負う場面も増えたことが『東京喰種』の最終回にも影響か。, 他だとドナート・ポルポラと亜門鋼太朗との一戦も最終回では勃発。まさに育ての親と子供。因縁浅からぬ二人でしたが、こちらに関しては決着が付くものの感動的な終わり方。, 最終的にドナート・ポルポラが亜門鋼太朗に倒されるものの、亜門は「ポルポラの最期は父親」として送り出す。ポルポラはピエロのような笑い方で嘲笑うものの、その目には涙。, ポルポラも父親として何か思うものがあったからこそ泣いたと考察されるので、『東京喰種』の主人公・金木研が目指した「グールと人間の融和」を一瞬ではあるものの凶悪なグールにおいても実現されたことを示している結末ではないか?, 『東京喰種』シリーズでは意外とラスボスめいたキャラクターがいそうでいなかったような気はしますが、一応完結した今から振り返ると「旧多二福がラスボス」という位置付けだった模様。, 旧多二福はいつものようにおどけて挑発するものの、金木研はあくまで真面目に「人間とグールの融和」を目論む。二人の対比が明確であり、『東京喰種』の最終決戦としては相応しい内容になっていたのかなとは思います。, ただ敗北した旧多二福の犯行動機は「普通に生きたかっただけ」という、かなり悲しいキャラだったというオチでしんみり終わります。ご存知のように旧多二福は和修家の分家だったんですが、何故か早死する運命にあった。, そこで旧多二福は「やりたいことぜんぶちゃんとやっておかなきゃね」と幼少時代から固い信念を抱いていた。この場面では非常に満面の笑みではあるものの、どこか旧多二福の寂しさなんかも読み取れます。, 何故なら、今日にまで繋がる強烈な破滅願望が垣間見えるから。最期死にゆく旧多二福の脳内には「リゼとの楽しい新婚生活」がよぎったのもなんとなく寂しさも増長させたのではないか。ベタではあるものの、恵まれない人間が抱いた社会に対する復讐。, 旧多二福撃破後、毒の無効化は進んだものの、「竜遺児」と呼ばれる人間とグールの共通の敵は相変わらず生まれる状態。そこで人類はCCGを解体し、新たに「TSC」を結成。6年後の現在も戦いは続くものの、比較的平穏な日常を送る…という結末。, 『東京喰種』の連載中に作者・石田スイは結婚でもしたのかも…というぐらいの路線の変更っぷり。実際、金木研も霧嶋董香との間にできた子供と仲睦まじく終わる。, 当初、『東京喰種』は非常に死んでしまうキャラクターが多いイメージでしたが、最終的には篠原幸紀(しのはらゆきのり)が復活。, 篠原は寝たきり状態だったこともあってめちゃくちゃ痩せてて軽く笑いましたが、鈴屋什造の頑張りも報われる。鈴屋も当初一切の感情を持たなかったものの、篠原などと触れ合うことでいつの間にか人間らしい感情も抱くようになっておりました。, 他にもミザとナキは結婚して、多数の子供を出産するなど、最終回にありがちなエピソードトークで完結しております。平子丈などは完全に隠居したお爺ちゃんで草。, 滝澤政道ことオウルなど最後まで孤独なまま終わったキャラもいたり、不知吟士など最後まで出し惜しみされたまま終わったキャラもいたり、さらなる最終回の詳細はご自身でチェックしてみてください。, 最終16巻のあとがきを読むと、作者・石田スイは完結するまでの半年間は描いてて楽しかったらしい。逆に東京喰種の無印のときは、特に肉体を酷使して嫌な思い出しかなかったとか。だから『東京喰種』の作風にも影響を与える, 最終回も当初の陰鬱な空気感はなく、青年誌と言うよりどこか少年誌的なノリで完結した印象。そこらへん既存の東京グールファンは今回の結末をどう評価したかは気になるものの、良くも悪くもベタなオチでわりと泣ける最終回でした。, これまでレビューした漫画コミックの数は1000タイトル以上。読んだ漫画の数は2万冊以上。カイドウの悪魔の実の正体など、『ワンピース』といった有名漫画の考察を数々当てる。, 現在はマンガ考察サイト『ドル漫』と自動車情報サイト『カーギーク』をメインに運営中。.