WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free". 初心者でも超簡単!たった20分程度でドライブレコーダーの取り付けができる!前後2カメラドライブレコーダーの取り付け方法のご紹介。おすすめのドライブレコーダーもご紹介。 普通なら、ナビの画面にバック時リアカメラの画像が表示されますが、私はナビを装着していません。 ... ますがよく見ると後方カメラがledライト付きでバックと連動させるとライトが点灯して車検 ... ドライブレコーダーの緑色ledが点滅 mini: 2: 2020/11/05 21:31:53: 電装系(ドライブレコーダー)のことなら「みんカラ」。マツダ cx-5に装着できるパーツのレビューや価格情報が満載。パーツレビュー投稿数690万件突破!マツダ cx-5のパーツ情報は日本最大級のクルマ情報サイト「みんカラ」 Copyright © 2020 D.T.Y All Rights Reserved. トヨタ ハリアーのリア ドライブレコーダー&ledインジケーター 取付に関するbra550の整備手帳です。自動車情報は日本最大級の自動車sns「みんカラ」へ! ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい! という方もいらっしゃると思います。 その際に気になるのが、リアカメラの取り付け場所です。 ‚ׂĂ̐l‚ցI uiPhone 12 minivƒŒƒrƒ…[, 1–œ‰~Ø‚è‚Å‚àg‚炵‚³h–ž“_I ƒjƒ…[ƒoƒ‰ƒ“ƒX‚Ì‘å’è”ԁuML574v‚ð‰ü‚߂ăŒƒrƒ…[. 幸い、大事には至らなかったのですが、改めて自分も注意深く運転しなければならないと感じました。そのための、戒めとして、ドライブレコーダーを購入し、マイカーに取り付けを行いましたので、まとめておきます。, 万一の事故の時の記録や、あおり運転の対策という目的もありますが、私にとっての一番の目的は、自分への注意喚起です。危険な運転をすると、誰が見ていなくても、記録されているぞ、というのが、自分へのストッパーになると思いました。, 目的が目的なので、リアレコーダーがついていて、しっかりしたメーカー品で、コストもそれなり、というこだわりの無い選択の中、たまたまdポイントの20%キャンペーンをやっていたので、購入しました。, 【新商品】ドライブレコーダー 前後2カメラ コムテック ZDR-015 ノイズ対策済 フルHD高画質 常時 衝撃録画 GPS搭載 駐車監視対応 2.8インチ液晶, マイカーはデリカD5です。ZDR-015はシガレットソケットから電源が取れますが、スマホ充電用に使用していますし、配線がむき出しになってしまいます。, そんなわけで、電源はヒューズボックスから取ることにしました。部品を探しに、近くのオートバックスに行ったところ、便利なものを見つけました。, ヒューズから電源を取れて、シガレットソケットに繋げる、しかも抜けないようにロック付きです。最近は便利ですねーって、私が知らなかっただけで昔からあったのかな?, 以前は似たようなものを自分で作りましたが、1500円くらいで楽できるので、迷わず購入しました。あとは、ドライブレコーダー付属のもので設置はできます。, エーモン工業 1542 電源ソケット ヒューズ電源タイプ 【定形外郵便】【送料込】, デリカのヒューズボックスは助手席の足元にあります。見やすいようにグローブボックスを外します。一度開いた後、爪を立てて、再度閉めます。すると、爪が外れるので、両方爪を外したら、あとは力ずくで引っ張ります。, 最初は硬かったですが、こじったりすると軸を折ってしまうかもしれませんので、まっすぐ引っ張ります。, 配線を隠すためにピラーのカバーを外しますが、取っ手のところのカバーを外すとビスが出てくるので、そのビスを外します。, ピラーのカバーはピン止めだけなので、引っ張るだけで外れます。今回は、外したところの写真を撮り忘れましたが、ピラーの中に配線があり、ヒューズボックス近辺まで繋がっていますので、同じルートで電源ケーブルを通します。, まずは、細い針金を通します。その後カメラの電源ケーブルを針金にテープで括り付け、引っ張って通します。写真だと銅色の針金を通して。緑の梱包テープでケーブルを固定しています。ここが、結構面倒でしたね。, あとは、購入してきたヒューズボックスからの電源取りとシガーレットソケットを繋ぎ、念のためフロントカメラが稼働することを確認します。そして、フロントカメラを付属の両面テープで設置します。, 私は、悩んだ結果、バックミラーの横のところに装着しました。なお、フロントカメラの配線は適当に天井内張とピラーの中に隠して、終了です。ただ、リアカメラの配線があるので、まだピラーは閉じません。, 7mのコードが付属しているので、それなりに車長のあるデリカでも余裕をもって作業できます。リアの映像もフロントカメラの方で記録する形になっているので、フロントカメラからケーブルをひきます。, ひたすら、天井内張とドアのゴムと天井の内張の隙間にケーブルを通して、リアハッチまでもってきます。, その後、車体からリアハッチの方に配線を通します。下の写真のような蛇腹のゴム部分が配線を通すルートです。, あとは、リアハッチのカバーを外します。こちらはピン止めなので、勇気をもって剥がすだけです。私の場合、剥がしたら、虫の死体がありましたので、ついでに掃除しておきました。, ゴムホースを外して、ケーブルを通します。L型の差込口なので、通しにくいですが、なんとか通しました。, あとは上部の穴を通して配線し、リアハッチのガラスにカメラを取り付けて、外したピラーやハッチのカバーを戻して完成です。, 初めてのドライブレコーダーなので、ZDR-015に関しては比較対象がありませんが、リアカメラ付きのレコーダーとしては、それなりのお値段でいいのではないでしょうか?, 走行補助機能(信号が変わったら教えてくれるとか)もありますが、私は現段階では設定していません。気が向いたらやってみようかと思います。. ミラー型ドライブレコーダーは、 リアカメラを取り付けることで電子インナーミラーとしても使用可能です。 リアガラスに取り付けられたカメラの映像をルームミラーに映すという機能の原理は電子インナーミラーと全く同じです。 初めてのドライブレコーダーなので、zdr-015に関しては比較対象がありませんが、リアカメラ付きのレコーダーとしては、それなりのお値段でいいのではないでしょうか? ドライブレコーダーのリアへの取り付けは、2通りの方法があります。電源をどこから取るのか?配線をどう通すのか?リアのカメラは後付けできるのか?気になるリアのドラレコ取付について書いています。