ナポリから特急で約30分、アマルフィまでは船で35分とアクセス抜群。物価が安く治安も良いので、南イタリアの旅の拠点にぴったりです。 イタリア語の諺(ことわざ)には、面白いものがたくさんありますし、日本で使われているものもあります。 諺をイタリア語で覚えると一度に複数の単語が覚えられますし、イタリア人との会話でちょっと「カッコイイ」ところを見せられます。 最高の一杯を味わえるイチオシ老舗カフェ. ブログを報告する. | 地元イタリア人も虜にする絶品のモッツァレラチーズを作り出す工場、ヴァンヌーロをご紹介します。, イタリア・サルデーニャ島では砂糖よりもはちみつをよく使います。砂糖の甘さではなく、自然のはちみつの甘さがやさしく伝わるサルデーニャ島のドルチェたち。たくさんある中でもとっておきの3つのドルチェをご紹介します。, 一瞬にして火山灰の下に眠った古代都市ポンペイ。約1900年前の人々の暮らしが当時のまま残る古代のロマンが詰まった遺跡です。ローマからも日帰り日本語ガイド付きバスツアーが出ているので不安なく手軽に旅を楽しめます。, イタリアには世界遺産になっている美しい村が集まっている地域があります。その中の一つがマナローラという村で、絵のように美しいカラフルな家々と隣村のリオマッジョーレとマナローラを結ぶところに、カップルに人気の愛の小道などがあり、人気の観光スポットとなっています。そんなマナローラをご紹介します。, 北イタリア・リグーリア州にある世界遺産に登録されているチンクエテッレ。5つの村を一日で、電車をメインにまわってみました。三つ目の村、コルニリア(Corniglia)編です。, 美しい青い海と、断崖に並ぶパステカラーの家や教会。 イタリアのコーヒーブランドを4つ紹介します。 もちろん、イタリア人も日常的に飲んでいるコーヒーブランドです! 気になるコーヒーブランド、そして美味しいコーヒー豆がきっと見つかります!! 1 ラバッツァ(lavazza) イタリアでのフットサルや生活のことを中心に発信していきます。 ; 1.2 オランダ:“Men should be like coffee, hot, sweet, and strong.”; 1.3 ジャマイカ:“You can’t take the milk back from the coffee.”; 1.4 トルコ:“From One Coffee to Forty Years of Friendship.” イタリアのコーヒーブランドを4つ紹介します。 もちろん、イタリア人も日常的に飲んでいるコーヒーブランドです! 気になるコーヒーブランド、そして美味しいコーヒー豆がきっと見つかります!! 1 ラバッツァ(lavazza) こんにちは。Compathy Magazineライターのマリアです イタリアのローマに滞在していたとき、私はしばしばイライラが募りました。定刻通りに到着しないバス、スーパーのレジで順番を待っているとき、突如目の前で始まるレジのおばさんとお客の世間話…。 ●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。. そんな美味しいナポリカフェが飲めるバールや、カフェの種類は下記で紹介しています。 ただ飲むだけではなく、伝統やその町の習慣を知るとさらに味わい深くなりますよね。 世界一美しいものに対して感動上手なローマ人のように、回り道でも道行く景色にいちいち感動しながら人生を歩んでいけたら、素敵だと思いませんか?, ✳︎Hideaki Matsumoto「イタリア紀行(後半 フィレンツェ ヴェネチア編)」 大学生時代、アジアをバックパッカーで放浪し、卒業後は1年半のタイ生活。現在は世界中の文化・言語を扱う18万PVのブログを運営中。, kotobaloverさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog ?イタリア在住者が厳選したアイテムとは?. イタリア語のかっこいい単語や、おしゃれでかわいい言葉は、どんなものがあるでしょうか。イタリア人の世界観がわかる格言もご紹介しています。また、イタリア人のかっこいい名前の一覧もあります。この記事を読めば、イタリアがぐっと身近に感じることでしょう。 イタリア語のことわざや名言・格言などは、どんなものがあるのでしょうか。国によって、文化や考え方が違うので、諺での教えも素敵な言葉もあれば、面白いものもあります。文化も宗教も違うイタリアでは、どんなことわざがあるのかを知ってみましょう。 1 言葉に込められたコーヒーの意味が深い! 世界から見たコーヒーとは? 1.1 ドイツ:“Coffee and love are best when they are hot. そんなサレルノの町の見どころをご紹介。【アクセス編】や【レストラン編】と合わせて参考にしてみてくださいね。, イタリアといえば、ピッツアにパスタ、リゾットと、私たち日本人が好むグルメがさまざま!でも、どんなところで食事をしたらいいのか悩んでしまったり、ちょっと敷居が高そう…なんて思っていませんか?実は、イタリアにも日本の赤提灯的なお店やカジュアルな居酒屋はたっくさん!気軽に入って食事を楽しめるうえに、数々の名店がひしめき合っています。今回は、その中でも実際に行って食べてきたフィレンツェとベネチア、ローマのオススメのお店をご紹介します!, イタリアのおすすめのお菓子を案内します。地中海に突き出た半島イタリアでは、意外にも製菓文化が古く、伝統的なお菓子がいくつかあります。また比較的新しいお菓子も存在。そんなイタリアのおすすめのお菓子ばかりを20アイテム厳選しました。, 海外旅行に行きたい国ランキングで、常に上位にランクインしているイタリア。風光明媚な景色はもちろん、歴史的価値のある建造物など見所が満載ですが、イタリアグルメがお目当てという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、イタリア料理のメジャーなものを中心に、イタリアの人気の食べ物をご紹介していきます。, モッツァレラチーズが名産のカンパニア州。 イタリア中で飲まれるエスプレッソですが、特にナポリは「エスプレッソの聖地」とも言われるほど。 ... イタリアのコーヒーが美味しい秘密4 ... イタリアには素敵な靴は素敵な場所に連れて行ってくれるということわざがあります。 イタリアのコーヒーが美味しい秘密4選 ... イタリアには素敵な靴は素敵な場所に連れて行ってくれるということわざがあります。それだけあって、イタリアは有名なシューズブランドの発祥地です! ✳︎Compathyでイタリアの旅行記をもっと読む, イタリアのイベント / イタリアの言語・会話 / イタリアの持ち物・準備 / イベント / 世界の旅行記・海外旅行ブログ / イタリアの旅行記・ブログ, 語学学習・留学 / カナダの言語・会話 / チェコの言語・会話 / ドイツの言語・会話 / イギリスの言語・会話 / イタリアの言語・会話, 【フィレンツェのお土産】人気の雑貨や最新コスメをイタリア在住者が紹介!定番の革製品やばらまき土産におすすめのお菓子はいかが?, 【2020年開催】魅惑の仮面が美しいイタリア・ベネチアのカーニバルへの参加方法と基本情報, ヴェネツィアの観光 / ヴェネツィアのお祭り・フェスティバル / お祭り・フェスティバル / ヴェネツィア / イタリア, 【ミラノの買い物・ショッピングエリア】定番のガッレリアエリアから散策しながら路地裏のお店でショッピングしてみない?イタリア在住者が教えるミラノの楽しみ方, 【イタリア旅行】イタリアの魅力・持ち物・費用・注意点・安い時期など、必須情報をまとめました!, 【ミラノ国際空港で買えるお土産】ミラノ発!有名高級ブランド品や定番チョコレートが買える空港をイタリア在住者の筆者が紹介, 【ローマの空港でお土産を探す】イタリア限定商品や高級ブランド品も免税店でお得! 「キ・ヴァ・ピアーノ、ヴァ・サーノ、エ・ヴァ・ロンターノ」, ピアーノはイタリア人がよく使う単語で、ピアノやオペラの技法でもあるように「ゆっくりと」という意味。, イタリアのローマは、日本と違って交通機関は定刻通りに到着せず、郵便物も時刻指定などはなく、遅れることはしょっちゅうで、思い通りに荷物すら受け取れない街。コンビニもなく、無料で借りられるお手洗いもありません。お店では若い従業員たちが、平気でお客をそっちのけにしておしゃべりをしています。しかし、私はあるとき気が付きました。, どんなに忙しくても、ローマっ子が毎朝欠かすことなく出勤前に飲むバールでのカプチーノ一杯をどれ程大切にしているか。そしてそのときに、店員さんや馴染み客と交わす挨拶や日常会話が、いかに平和で親密な近所付き合いを生み出しているか。また、どんなに忙しくても年頃の娘さんや若い青年でさえ、母親への電話や家族との会話は欠かしません。そのイタリア風家族主義は、ちょっとやそっとのトラブルであれば、すぐにでも解決してしまう程のエネルギーに満ちています。, 今でもたまにカリカリとしてしまう私を見たら、おそらく彼らはこう言うでしょう。 イタリア中で飲まれるエスプレッソですが、特にナポリは「エスプレッソの聖地」とも言われるほど。 濃いエスプレッソにたっぷりと砂糖を入れよく溶かすと、チョコレートやキャラメルの様な味わいに。甘いものが大好きなナポレターノならではの飲み方です。. 水牛のミルクから作られるモッツァレラチーズは大変希少価値があり、モッツァレラの中でも最高品質。 イタリアのコーヒーブランド. イタリアでは、レギュラーコーヒー等に使用されるシティローストと言われる焙煎豆が主流ですが、ナポリではダークローストと呼ばれる深入焙煎された黒色の豆が主流。, この深煎焙煎された豆を使うことで、苦味が強く凝縮された濃厚な味を楽しむことができます。, イタリアではエスプレッソというと、大体25~30mlほどの量がありますが、ナポリでは20~25mlと少し少なめ。水分量を少なくすることで、濃厚でさらに味わい深いエスプレッソが出来あがります。, 近年では最新式の機械を導入するバールが多く、機械によって作らたカフェが提供されることもしばしば。ナポリでは、今でも昔ながらのレバー式のエスプレッソマシンが多くのバールで現役で働いています。 イタリアのコーヒーブランド. 今回は、イタリア人に聞いた大人気のエスプレッソメーカーの紹介をしていきます。 家でも手軽にエスプレッソコーヒーを飲むには【直火式エスプレッソ... 疲労回復グッズで疲れ知らずな身体に!?~絶対持っていたほうが良いグッズを3つ紹介~.