(10)インターネット通信やすれちがい通信を使った+αの楽しみ MARIOをやりこんでいた方はもちろん、対戦型パズルゲームが好きな方におすすめの3DSソフトです。, 1988年にファミリーコンピュータ用にリリースされたRPG『ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…』のリメイク版。発売当時は学校や会社をズル休みする人が増えるなど、社会現象になった大人気ゲームソフトです。主人公は戦士・オルテガの息子。16歳の誕生日を迎えた日、王様から魔王・バラモス討伐の使命を与えられます。しかし、魔王・バラモスにはとある秘密があり……。, 本作は、キャラクターメイキングシステムが導入されているのがポイントです。最初の村にある〈ルイーダの酒場〉というところでは自由に仲間キャラクターを作成することが可能。友達の名前を付けたり、アニメやマンガのキャラクターの名前を付けたりと、好きなキャラと一緒に冒険できます。「戦士」や「魔法使い」など、職業によって個性を出せるのもポイントです。, リメイクに伴ってグラフィックが向上。緻密なドット絵で描かれたグラフィックは現在でも通用するレベルです。昔ながらのシステムを引き継ぎつつ、新たに生まれ変わった名作ソフト。レトロゲームが好きな方はもちろん、オリジナル版をやりこんだ方にもおすすめです。, 北米で生まれの人気タイトル『シャンティ』シリーズ。魔人ジーニーを母に持つ女の子・シャンティが主人公のアクションアドベンチャーゲームです。今回の敵は古の大海賊「パイレーツマスター」。海賊王の野望を打ち砕くため、7つの島をめぐる大冒険へ出かけましょう。, はじめは行けるところが限られていますが、浮遊や高速ダッシュなど、新アクションを覚えることで冒険できる範囲が次々と広がっていきます。新アクションを使ったギミックやバトルも多いので、謎解き要素が好きな方にピッタリです。, また、エンディングが変わるマルチエンド方式を採用しているのもポイント。アイテム集めやタイムアタックといったやりこみ要素も多く、何度も繰り返し遊べます。ところどころ日本語訳の不自然なところはありますが、キャラクターがかわいいのであまり気になりません。どちらかというと大きなお兄さんにおすすめの3DSソフトです。, ニンテンドー3DSのダウンロード専用ゲームソフト『サバクのネズミ団!』。舞台は、銀河の最果て。サバクの惑星に住むネズミたちを率いて、移動要塞〈サバクフネ〉で伝説の黄金郷を目指す育成&冒険シミュレーションゲームです。, ネズミたちの得意技は「アイテムクラフト」。サバクに落ちている素材を使って、さまざまなアイテムを作れます。作ったアイテムは街で換金することが可能。稼いだ資金を元手に、次の拠点を目指しましょう。, また、サバクには敵が潜んでいるので注意。サバクフネを大砲で武装して、戦いに備えることも重要です。ネズミたちが住みやすい環境を構築したり、モノづくりをしたり、装備を整えたりと、コツコツとした作業が好きな方におすすめのゲームソフトです。, 「悪魔城ドラキュラ」シリーズを開発した五十嵐孝司氏がコナミ退社後、キックスターターで資金を募って制作した『Bloodstained: Ritual of the Night』。本作は、その前日譚となる8ビット風のアクションゲームです。, 主人公は、東洋の退魔士である斬月。ヒロインのミリアム、錬金術師のアルフレッドなど、複数の仲間たちとともに、悪魔の城へと挑みます。プレイヤーキャラクターは切り替えることが可能。仲間たちの特性を活かすことが攻略のカギです。, 仲間たちとどう向き合うかによって結末が異なる「マルチエンディングシステム」を搭載。また、昔ながらのシビアな環境で遊べるベテランスタイル、気軽に遊べるカジュアルスタイルから難易度を選べるのもポイント。アクションゲームの上級者から初心者まで楽しめるおすすめの3DSゲームソフトです。, 『スーパーマリオワールド』は、1990年に発売されたスーパーファミコン用のゲームソフト。クッパにさらわれてしまったピーチ姫を助けるために、マリオとルイージたちが冒険を繰り広げる横スクロールアクションゲームです。スーパーファミコン本体と当時にリリースされたビッグタイトルで、スーパーマリオブラザーズシリーズの4作目にあたります。, シリーズではおなじみの恐竜・ヨッシーが初めて登場することで有名。バラエティに富んだステージには仕掛けや謎解きが盛りだくさん。隠しゴールなども存在するのでやりこみ要素も十分です。かといって難しすぎるわけではないので、子供から大人まで楽しめるのが魅力。今遊んでも盛り上がるおすすめの3DSゲームです。なお、本作はNewニンテンドー3DS専用ソフトなので旧型の方は注意しておきましょう。, 『ファイナルファンタジーVI』は、1994年にスーパーファミコンで発売されたRPGです。スーパーファミコンでは最後にリリースされたFFシリーズで、2Dドットで表現されたグラフィックが特徴。細部まで描き込まれており、もはやアートといっても過言ではないほどの高い完成度を誇ります。, また、本作は「メインプレイヤーキャラクターの全員が主人公」という、FFシリーズでは珍しいスタイルを採用。ひとりひとりにストーリーが設定されており、まるで群像劇のような人間ドラマを楽しめるのが魅力です。普通にプレイしていると見つからないような隠しキャラやアイテム、イベントなど、やりこみ要素も盛りだくさん。ストーリーは独立しているのでFFシリーズをプレイしたことがない方はもちろん、初めてRPGで遊ぶ方にもおすすめの3DSソフトです。, 1994年にスーパーファミコン用ソフトとしてリリースされたRPGソフト『MOTHER2 ギーグの逆襲』。舞台は199X年。田舎町オネットに住む少年・ネスは、ある日、未来から来た生物に自分が救世主であることを告げられ、世界を救う大冒険へと旅立ちます。, 本作の特徴は、コピーライターの糸井重里氏がプロデュースしているところ。広告業界のプロによる斬新なアイデアが詰まった作品として知られています。特にセリフ回しが独特で、発売当時に読んだセリフを今でも覚えている方も少なくありません。また、BGMに名曲が多いのもポイント。前作『MOTHER』にも収録されている楽曲「エイトメロディーズ」は、学校の教科書に掲載されたこともあります。, キャッチコピーが「大人も子どもも、おねーさんも。」であるように、年齢を問わずに遊べるのも魅力です。子供でも遊べる難易度でありながら、大人も心を揺さぶられる感動のストーリー。まだプレイしたことがない子供はもちろん、子供のころに遊んだ大人もぜひプレイしてみてください。なお、本作はNewニンテンドー3DS専用ソフトなので、旧3DSではプレイできません。ご注意ください。, 1994年にスーパーファミコンでリリースされた『ライブ・ア・ライブ』。当時、『ファイナルファンタジー』や『ロマンシング サ・ガ』といった名作を次々と生み出していたスクウェアが開発したゲームソフトです。本作は異なる場所・時代を舞台に、それぞれの主人公たちによる7つ(+α)のシナリオが楽しめるオムニバス形式のRPGとなっています。, シナリオはいずれもジャンルがバラバラ。正統派RPGのように進む「近未来編」もあれば、バトルのみで進む「現代編」、アドベンチャーゲームのようにテキスト中心の「SF編」など、型破りのモノばかりです。また、キャラクターデザインは当時、小学館で連載を持っていた人気マンガ家というのもポイント。個性的なキャラクターたちによる魅力的なストーリーが展開されます。, 今もなおスクウェア作品の隠れた名作として語り継がれている『ライブ・ア・ライブ』。長らくリメイクされていなかったのですが、この度、バーチャルコンソールソフトとしてニンテンドー3DSでプレイできるようになりました。レトロゲーム好きの方にはぜひプレイして欲しいおすすめのタイトルです。, 1996年にゲームボーイ用ソフトとして登場したRPG『ポケットモンスター 赤/緑』。小さな子供から大人まで、世界中のゲームファンから愛されている大人気シリーズの原点が、バーチャルコンソールで気軽に遊べるようになりました。, 動物図鑑には載っていない、不思議な生き物・ポケットモンスター。プレイヤーはマサラタウンに住む少年となり、ポケモン図鑑の完成を目指して旅立ちます。グラフィックは当時のままですが、基本的なシステムは一緒。特性や持ち物などがないシンプルなルールなので、小さな子供も楽しめます。, また、ニンテンドー3DSのワイヤレス通信に対応しているのもポイント。当時は通信ケーブルでゲームボーイ同士を物理的に接続する必要がありましたが、本作は気軽にポケモン交換・対戦ができます。シリーズ原点に触れたい方はもちろん、当時を懐かしみながらプレイしたい方にもおすすめです。, 全世界での累計販売台数が7000万台を突破した「ニンテンドー3DS」。今後もビッグタイトルや注目作品のリリースが予定されており、ますます人気が高まることが予想されます。Wi-Fiを介してインターネットプレイできるソフトも多いので、協力・対人プレイで遊びたい方にもおすすめです。, オール家電キャンプを実現! 「Jackery ポータブル電源 1000」を実機レビュー, 【2020年最新版】ニンテンドースイッチのおすすめ人気ゲームソフト60選。新作から名作までご紹介, 【スイッチ】協力プレイ対応のゲームソフトおすすめ24選。定番からインディーズまで紹介, 【2020年】PS4オンラインマルチプレイのゲームソフトおすすめ35選。対戦・協力プレイがアツい!, 【2020年版】ニンテンドースイッチのコントローラーおすすめ14選。没入感を高める専用モデルもご紹介, 【2020年版】PS4でおすすめの2人プレイ対応ゲームソフト25選。友達やカップルで遊ぼう, 【PS4】ファンタジーRPGのゲームソフトおすすめ34選。剣と魔法の世界へ旅立とう. 3dsを改造すると便利機能が増えます。改造方法には3dsのバージョンによって異なり、そのやり方は古いものから最新のものまで数多くあります。そこでhblやcfwを導入した3dsの最新改造方法を説明します。なお、改造やチート行為は自己責任のもと実施してください。 MARIO ギャクテン!特効薬 & 細菌撲滅』は対戦プレイも可能。ソフトが1本あれば、本作を持っていない人とも対戦して遊べます。また、インターネットにつなぐことでネットワーク対戦を楽しめるのも魅力。ファミコンのころからDr. システム的にも過去作品のいいとこどりという感じで、かなり遊びやすくなっています。ユニット2機でチームを組む“パートナーバトルシステム”も、原作に合わせたチームにするか、それとも攻略的に有利なコンビにするかと、ゲームを進めるうえでのいいアクセントになっています。, 個人的に『スパロボUX』で気に入っている要素が、通好みの参戦作品! 比較的近年の作品が多く、かつ「そこを持ってくるか!」という驚きのラインナップに当時は驚いたものです。本作で初参戦となる作品の中でも、『HEROMAN』や『SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors』、アニメじゃなくて漫画版だった『鉄のラインバレル』、異色のファンタジー・SF系の『機神咆吼デモンベイン』など、マニア心をくすぐる参戦作品は見どころです。, 往年の『スパロボ』ファンは、『忍者戦士飛影』の久々の登場にもワクワクするんじゃないでしょうか。ちなみにNPCの飛影は、相変わらず強いです(笑)。, ■『スーパーロボット大戦UX』登場作品 ★『HEROMAN』 (C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会 MARIO』、L字型のカプセルでウイルスを消す『Dr. しかも、本作はDS系のシリーズでは初となる戦闘シーンフルボイス! 迫力のアニメーションに、ボイスの熱さも加わった白熱のバトルを楽しめるわけです! これはうれしい!! 10月11日に任天堂が発売する新型の3DS本体Newニンテンドー3DSとNewニンテンドー3DS LL。細かなアナログ操作が可能な“Cスティック”が追加され、3Dブレ防止機能も用意された新型本体だけに、この機会に3DSデビューを果たす人も多いのでは?, 新型本体とあわせて最新ゲームを遊ぶのもオススメですが、この機会にユーザーからの評判が高い名作を遊んでみるのはいかがですか? というわけで、ゲームが好きな編集部スタッフがおすすめしたい3DSの名作や傑作を独断でピックアップ。主観や個人的な評価も交えながら、New3DSで初めて3DSを遊ぶ人に向けたオススメゲームを紹介していきます!(※並びはタイトル名五十音順), 【PSP名作選はこちら】編集部が選ぶPSP名作選。本体出荷完了前にプレイしたいオススメゲームを一挙紹介, ●麻宮ジュンイチ:『カルドセプト(R)』●メーカー:任天堂 ●発売日:2012年6月28日, 自分が選ぶ3DSの名作は『カルドセプト』です。このゲームのおもしろさをひと言で紹介しようと思ったのですが、前置きが長くなってしまいました。なかなか特殊なゲームなので説明が難しいのですが、カードゲームやボードゲーム好きにはたまらない作品となっているので、これらにご興味がある方には絶対に損をさせない自信があります。, さて、この『カルドセプト』は、最大4人で遊べるカードゲームとボードゲームを組み合わせたまったく新しいゲームです。プレイヤーはダイスを振ってマップを周回して、止まったマスを自分の所有地にすることができ、他プレイヤーが自分の所有地に停止すると通行料を取ることができます。通行料以外にも周回ボーナスがあり、それらを集め資産を目標に到達した状態でスタート地点に戻れば勝利となります。イメージとしては『モノポリー』が近いでしょうか。, しかし『カルドセプト』 で土地を所有するには、自分の使役するクリーチャー(カード)を召喚する必要があります。もし他人の所有地に止まって通行料を払いたくなければ、自分のクリーチャーと戦闘させて勝利することで、その所有地を奪うこともできます。これが『カルドセプト』独自の要素というわけです。クリーチャー以外にも戦闘を補助するアイテム、そして盤面にさまざまな効果をもたらすスペルがあり、この中から好きなカードを選び、ブックと呼ばれるデッキを組んで対戦するゲームとなっています。, クリーチャーにはそれぞれ属性があり、アイテムの効果もさまざま。スペルも多種多様で、振るダイスの数を増やすものから、全クリーチャーに呪いをかけるという広範囲に影響を与える効果まであります。これら480種類以上のカードから自分だけのブックを組んで対戦できるのがこのゲームの一番楽しいところでしょう。, 「俺は人の土地を奪って荒らすぜ!」という人は侵略向きのカードを大量にブックに入れるもよし、逆に「土地を守って手堅くいきます~」という人は守り向けのカードを中心に組むのもよしと、戦略やデッキの組み方は自由自在。他にも土地の連鎖やレベルアップによる価値の上昇や、護符と呼ばれる株に似た要素など、多くの駆け引き要素があります。, 逆転要素が多いゲームなので、目標資産に到達したのにゴール直前で他プレイヤーに高額領地を奪われて哀れ最下位……なんてドラマも日常茶飯事です。“戦略”、“知識”、そして“時の運”と、すべてを抑えることで勝者にいたれるゲーム! なんて聞くとかっこいいと思いませんか?, 今回ご紹介した3DS『カルドセプト』は名作と名高い『カルドセプトセカンドエキスパンション』をベースにリメイクした作品です。リメイク元は個人的に思い出深い作品で、よく大学の部室で友人と遊んでいました。アイスウォール先生によく泣かされたなぁ……(遠い目)。そんな名作をバランス調整&新要素を追加したゲームがおもしろくないはずがありません!, 新要素として、余ったカードをトレードできるマーケットや、強力な能力である攻撃の反射や無効化に対して効果を発揮する新能力“雪辱”が追加されています。ソロプレイでのボリュームがアップしており、チュートリアルも充実しているので、新規の方にも遊びやすい1本と言えるでしょう。Wi-Fiの通信対戦にも対応しているので、カード&ボードゲームがお好きな方は、一度プレイしてみてはいかがでしょうか?, (C)1997-2012OmiyaSoft. (11)2周目のプレイに耐えうるゲーム内容 →『MH4G』レビュー&変更点まとめ. MAIN CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida. 他にも、その作品同士をからめるかという驚きのクロスオーバーや、やり込みがいのある隠しユニット&キャラなど、ボリュームも大満足。ガッツリ遊べる1本になっているので、未プレイの方は今こそ、その熱き血潮をたぎらせてみては?, (C)サンライズ・バンダイビジュアル・バンダイチャンネル (C)2012Nintendo (9)冒険、バトル、日常、人の死、各シーンで心を震わせる珠玉のBGM (C)2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (C)XEBEC・竜宮島役場 ●メーカー:ポケモン ●発売日:2013年10月12日, 1996年にゲームボーイで発売された『ポケットモンスター 赤・緑』から18年の歳月が流れました。現在『ポケモン』は世界的に有名なコンテンツとして、その名を轟かせています。そして2013年、私も愛してやまない『ポケットモンスター』シリーズの新作が満を持して3DSで初登場しました。その名も『ポケットモンスター X・Y』です。, 本作からはポケモンが3Dで表現されるようになり、“メガシンカ”などの新要素が追加されました。特にメガシンカの登場は衝撃的でした。“進化を超える進化”とされるメガシンカは、通常の進化とは異なり、バトル中にのみ発生します。外見がガラリと変わって能力が上がるだけでなく、タイプや特性まで変わることがあるので、状況を覆す一発逆転性も秘めているところがポイントです。これによってポケモンバトルの幅がどれだけ広がるのか、そもそもどんなポケモンがメガシンカするのかと心躍りました。, あとはなんといってもポケモンの世界が3Dで描かれている点ですね。飛び出す絵本のような街並みに、目の前にいるかのようなポケモンたちが、より本作への没入感を高めてくれます。, 他にも、通信を用いた遊びが詰まったプレイヤーサーチシステムなどが導入されました。個人的に夢中になったのはミラクル交換というシステムです。これはインターネットを介して全世界のトーレナーとポケモン交換ができるというもの。どんなポケモンが送られてくるのかわからないドキドキ感が味わえます。まだ見ぬポケモン、『ポケットモンスター X』と『ポケットモンスター Y』それぞれにしか出現しないポケモンが交換で送られてきた時は、とてもうれしい気持ちになります。, また、主人公の名前や性別に加えて、見た目を変えることも可能になりました。ゲーム内の街にあるブティックやサロンで髪型、服装を自分好みに変更できます。靴や帽子、小物など、細かいところまで手が届くので、自分だけのキャラクターを作るのも楽しいです。, そして『ポケモン』最大の魅力として、子どもから大人までどんな年代でも楽しめるという点をあげておきます。モンスターボールを投げてからポケモンを捕まえられるかどうかがわかるまでのドキドキ感などは、世代の壁を超えるものだと思います。, ポケモンの基礎であるバトルや育成、ポケモンを捕まえるということを大事にしつつ、それを彩る要素が進化した『ポケットモンスター X・Y』。11月21日に発売されるシリーズ最新作『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』まで、まだちょっとだけ時間があります。『ポケットモンスター X・Y』を未プレイの方は、この機会にNew3DSで『ポケモン』の世界を冒険してみてはいかがでしょうか。, (C)2014 Pokémon. (C)ぴえろ (C)XEBEC/FAFNER PROJECT スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 世界中に人気を誇った任天堂ゲームキューブ。現在20代(2020年更新日)の世代の人たちなら分かるだろう!そのゲームキューブに... 絶対に面白い任天堂64のゲームソフト16作品に厳選し、ランキングを形式でご紹介していきたいと思います。この16作品はすべて面白いのでプレイしてはいかがでしょうか。. 大きい戦車での戦闘は、大砲に武器や物を入れまくって、相手の戦車を潰すシンプルな内容だが、大砲に物を入れるために、相手の戦車内から武器を調達できたりと、とにかく面白い。, マークを集めてゴールしたり、株、空き地などを購入して、自分の資産をどんどん増やして、他のプレイヤーとの差を広げよう。, エリアを独占したりと…、自分の資金を上手く使ったりと、どこのエリアの株を購入して稼ぐのか、頭を使わせてくれる神ゲーで有名なソフト。, 街の人との交流や、街の人の手助け、たまにいたずらなんかもしたりと、楽しい楽しい、どうぶつの森シリーズ。, 『どうぶつの森』シリーズは基本的に、コレクション要素が多くて、 虫、魚、果物、部屋の改装(家具)、化石、はにわなどのコレクションを全部集めたくなるぐらいハマってしまう『どうぶつの森』の魅力。, 『裏サクセス・海洋冒険編』一言で言うと、RPG。 戦闘は、地上と海上の2種類。財宝を探索したりと、武器を装備したりとRPG要素満載の裏サクセス。, 初めはやる事が限られているが、だんだんと大きくなっていく牧場に「頑張ったな~」と実感が湧いてきます!, 戦闘はターン制で、1体1体のユニットを動かしたり、ユニットを生産したりと基本的な動作は以下。 資金を増やす ⇒ 工場で生産(歩兵系、戦車系、飛行系、船系) ⇒ 敵を殲滅して、敵の本距離を占領したら勝利。, 『ファミコンウォーズ』シリーズで一番好きなソフトなため、『ファミコンウォーズ』をプレイしたい方に一番おすすめできるソフト!, 牧場を経営、釣り、戦闘要素もあったり、街の人とのコミュニケーション、恋愛なんかもちょっぴり。, 職業は9種類の職業から選び、レベルが上がった時のスキルポイントの割り振りも一つの楽しみ。そして何といっても、歩いた経路を自分で地図を作成できるのも面白い。, 菌を採取する事で菌を仲間に出来る。 強そうな菌や、珍しい菌を見つけた時の嬉しさはたまらない。, キンVSキンの戦闘も面白くて、友人との対戦もハマってしまい、友達対戦でのみ入手可能な最強の菌も存在するので、一緒に遊べる相手がいるともっと面白い。もちろん一人でプレイするのも楽しい!, かなり面白いソフトなのに、なんで知名度が低いのかが分からないレベルで、隠れ神ゲーとでもいうべきか…。, ジャンプで登場したキャラクターが多く使用でき、指定の数が限られた漫画の『コマ』をセットして、自分のオリジナルのデッキを組み合わせることが出来るのが魅力。, ミッションをコンプリートするのもやり込み要素の一つで楽しめます! そして慣れるとハメ技がやばいです笑, モンスターを「スカウト」して仲間にしたり、自分のPTに加えたり、配合してより強いモンスターを作ったりと… ドラクエ好きにはたまらない楽しさ。, 吸い込んで、敵のコピー能力を活かして突き進め! 吸い込んだ敵も味方に!?