腕立て毎日50回、時々スクワット50回  最近59kgまで体重が増えたせいか © 首の痛み-原因と解決方法. しかし理想とする外見にはなれなかったため、最終的にはすべて(5つのトレーニング)を行うようになりました。, 「1.頭起こし(胸鎖乳突筋側):首を腹側に曲げて、頭を起こす運動」 怪我の当日の夜は痛くて眠れず(眠った瞬間に首の角度が落ちるので起きてしまうのです)、次の日に整形外科で鍼治療をしてもらいました。日曜日に整体に行きます。, 筋トレで怪我をしたのは実は久しぶりで、怪我をすることの意味は分かっているつもりでした。, しかし、怪我をしていない状態が続くと本来、注意すべきことが薄れてきてしまうことも事実です。, 今回の僕はその点と肩のトレーニングの持つ注意点を軽視してしまった点に反省をしています。, 自分のような状態にならないために、重量を上げながら肩鍛えているぜ!って方に向けて注意をしていただきたく思い、記事を書きます。, その怪我の原因は、まずは筋力が不足しているくせに重たい重量をやりたがるくせがあったことが挙げられます。, ダンベルショルダープレスで30kgがずっとクリアできなくて、意気込んで挑むも半分まで上がったとこで力尽きて失敗。, その後に、ダンベルショルダープレス25kgを12repくらい3セット程度やっていたのですが、途中で左肩に負荷がかかり、ピリっていう衝撃が。, しかし、英検1級でのくせか、なんだこれくらい!と僕はすかさず次のサイドレイズに移行してしまったのですね。, 感情を前頭前野によって思考して行動を選択するのは人間に与えられた特権だと思うので、, このように、自分の現在の能力をしっかりと見つめて、それに見合ったトレーニングを選択して行くことが怪我の帽子と能力の向上に繋がるのですね!, フィジーククラスになると、肩のトレーニングをやりこむことが大事!とおっしゃる方が多いです。, そういった当たり前のことが見えなくなってしまった理由は、先ほど述べた3つの精神的な注意点を見失っているからですよね。, これからは特に、怪我をしないように、上記の点をより意識しながらトレーニングに励みたいと思います。, 英検1級を目指す数検1級と漢検1級合格者の現役数学教師。 ?正規品と偽物の見分け方, 水泳をしているのに水泳選手のような体型にならないのはなぜ?逆三角形になるための秘訣!, 頭を地面と水平に保ち浮かせます(頭を起こした状態でもOK)。「3分~10分」可能な限り頭を浮かせた状態を維持します。(首の筋肉に乳酸が溜まりパンパンになるまで、できる限り我慢します), 首の筋肉が限界まで来たら、頭を浮かせたまま「頭起こし」を行います。ゆっくりと丁寧に動作させるように心がけます。, 「15~30回」または限界まで、頭起こしを行います。(はじめの内は数回だけでも構いません), 「15~30回(限界まで)」頭起こしを行います。(はじめの内は数回だけでも構いません), 「15~30回(限界まで)」横向きに頭起こしを行います。(はじめの内は数回だけでも構いません). とんでもありません。 二條整体院 All Rights Reserved. 頚椎症(けいついしょう)は、首の痛みで最も多い症状です。 →2017.11下旬よりトレーニング再開. 機会が良いときがあればご返答よろしくお願いします。, コメント下さりありがとうございます。 ・ショルダー30 シュラッグ90 左右重量10kg ガリガリ体質の人のことを横文字で「ハードゲイナー」と呼びます。, 持論をお聞かせする前に、まずご質問にお答えしましょう。 ありがとうございます。, 特に怪我のリスクを考慮していただいているところが参考になります。 それで首の太さに変化があらわれないとは、何かしら問題があるのは明白です。, まず一つ言わせて頂きたいことは、「ガリガリの人は筋肉体型になれない(効果がない)」という一部の持論には根拠がないということです。, かく言う私自身も「ガリガリ体質」人間の一人です。 この装着方法の場合、ずれたり落下する恐れはありません。 ・ふくらはぎ:31cm→35cm, トレーニング期間中は食事も多めに摂り、「豚肉」「鶏肉」「牛乳」を努めてとるようにするとより良いです。 その代わり慣れるまでは顎の部分に(摩擦で)痛みを感じるかもしれません。, 記事内に「ヘッドハーネス装着事例」として項目を追加してみました。 A. 具体的で分かりやすい記事で大変参考になります。 …「1.頭起こし」「2.ネックエクステンション」「4.ショルダープレス」 ジムでマッチョを目指しています。 軍隊系訓練(25歳春~半年) 運動らしい運動は10年ぶりですが、若き日の自身に負けることのないよう日々頑張っています。, 2016年10月、人生のどの時点の自分よりも逞しくなることが出来ました。そればかりか体調面において想定以上の効果が得られたことに驚いています。, <近況報告> 期待されていたようなお返事ができず申し訳ありません。, “期待されていたようなお返事ができず申し訳ありません。” 具体的な内容は以下の通りです。(掲載している写真をとった時期まで), 1日目:足、腕(二頭筋)のトレーニング 「3.シュラッグ(僧帽筋を全体的に大きくする)」 次に、骨の位置によってどの様な症状が起こるかを具体的に説明していきます。, 背骨のずれが多くの首の痛みの原因、そして首だけでなく、腕や手のシビレの原因にもなっています。, 『図2: 良い状態』では骨の位置が理想的な状態にあり、骨の中にある神経の圧迫も起きないため症状が出ることはありません。, 『図3: 良くない状態』では、C6(第7頸髄)の位置が正常でないことが分かります。真後ろからみると左に、横からみると前方に骨の位置がずれています。 首を鍛える(太くする)スポーツは「アメリカンフットボール」「ラグビー」「プロレス」「レスリング」「柔道」などが挙げられます。 東大の修士では科学について幅広く学び現在のサプリについてはかなり勉強をしてマイプロテインを中心に逆三角形体型を目指しています!, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, © 2020 マイプロテインと筋トレ日記 Powered by AFFINGER5, 身体的に気をつける点はわかりました。では、精神面ではどのように気をつければいいのですか?, 精神面つまり気持ちの面ということだね。これには意識すべき点が3つあると僕は考えるよ。, 人間、誰でも欲があると思うんだ。それを満たすために、俺はすごい!とか思っちゃうと思う。そんな時に僕が意識していて大事だと思うのは、自分の気持ちを認めた上ででも上には上がいるという事実を再認識することだよ。, 怪我をしていない状態が続くと本来、注意すべきことが薄れてきてしまうことも事実です。. ケンさんは上記で紹介されているトレーニングを全部こなしていたのでしょうか? 頚椎症(けいついしょう)は、首の痛みで最も多い症状です。 頸椎(首の骨)が加齢・日常・怪我などの様々な要因(主に加齢)により変形することを 頸椎症 といいます。 つまり、首の骨の位置が理想的な状態ではないという事です。 筋トレで筋肥大を起こすには、今の限界を超える必要があります。 この時に、よく起こしやすいのが怪我です。 怪我中は思う様なトレーニングが行えず、筋肉の発達にブレーキがかかります。 ですから筋トレは怪我の原因を取り除く細心の注意が必要です。 ・トレーニング開始前:52kg そこで質問があるのですが、首のトレーニングを始める前後に効果的な準備運動はありますでしょうか。 …「ベンチプレス」「バタフライ(マシン)」「リバースプッシュアップ」「サイドレイズ(三角筋、左右交互に)」 私も首を太くしたくてヘッドハーネスを購入しトレーニングを開始しました。 具体的に一日何十分ぐらいトレーニングをしていました? ➀身長・体重:167cm・59kg(最盛期の時点) 家 族:子ども4人の6人家族 ... こんばんは しっかりと努力できる人であれば老若男女、誰でも太くすることは可能です。 年 齢:三十代半ば この症状は背骨の位置が何らかの原因(日常生活や交通事故など)で変わり、骨の中にある神経の通り道が狭くなり、神経が物理的に圧迫されて首、腕・指などの痛みやシビレが起きる症状です。 運動歴:元水泳部(幼少~高校まで) ケンさんのご経験で定番となってる事前事後の運動・ストレッチなどがあれば是非参考にしたく、このコメント欄に質問した次第です。 テレビではライザップのCMが流れており、多くの芸能人が体を引き締めて各自の目標を達成しています。著者の周囲を見渡しても、ここ数年でカ... 短時間(10分ほど)の筋力トレーニングでもプロテインを飲んだ方がいいのでしょうか?, ダンベル,バーベルでの筋力トレーニングをはじめる人は、怪我の危険性を認識しておくべき!, 筋肉肥大の50%は成長ホルモンが握っている!分泌量を増やし理想ボディを手に入れろ!, 我が家にホームジムがやって来た!一坪でおさまるIROTEC マルチステーション140, ホームジムを作ろう!小遣い1万円なのに本格HOME GYM買っちゃいました( ;´∀`)ゞ, パワーブロック(POWER BLOCK)を中古で買うのはリスクが高い! ロイさんの様に3ヶ月もトレーニングを続けられる方であれば、十分過ぎるほど条件を満たしています。, ではなぜ同じハードゲイナー(ガリガリ体質)である著者の首は太くなり、ロイさんの首は太くならないのか?, ハードゲイナーとは「食べたものを消化吸収する能力が低い体質・利用する能力が低い体質」「日常生活でエネルギーの消費が激しい体質」の人のことを言います。, ハードゲイナーである私が運動以外で心掛けたことは「毎食1.3倍の食事をとる(主に炭水化物)」「食事とは別に消化吸収のよいタンパク質(プロテイン)を朝・トレ後・就寝前にとる」ことです。, 3か月で飲んだプロテインの量は、合計7.2kg(1ヶ月あたり2.4kg)です。 トレーニング前の三か月前に比べて0.5cmぐらい首が太くなりました。 適切な食事とトレーニングを続けていけば、8カ月後には一定の効果が得られるだろうと考えています。(4ヶ月経過した時点で何かしら変化がなければ、食事かトレーニングかが間違っている可能性があります。), コメントやメールでの質問、アドバイスは対応します。 …「3.シュラッグ」「スクワット」「デッドリフト(背中)」「カーフレイズ(ふくらはぎ)」「アームカール」 ご活躍を期待しております。, こんにちは 参考になります。, まさにこれからが寒い時期ですの怪我などにお気を付けください。 ・ハーネスを座った状態で上げ下げ10kgで60~90回 ただひとつ難点は、どうしても頭をのけぞり首の前方を鍛える動きをすると、ハーネスがずれて頭から落ちそうになってしまうのです。, 現在ゴムバンドか何かを買って耳の部分に取り付け、ハーネスを顎部分に固定できるよう考えているのですが、ケンさんは同じような問題は感じておりませんか?何かアイデアがあればお教えください。, 私の場合はヘッドハーネスを額(ひたい)と顎(あご)に当てるように装着してトレーニングを行っています。 私はハードゲイナーであるためビタミン全種類がしっかりと入ったプロテインを利用しました。, これを牛乳や鶏肉・豚肉で代用しようとすると、「三度の食事量に影響すること」「保管場所・買い出しの手間」「肉の場合、金額の問題」などから断念しました。, トレーニングに関することで言えば、「腕立て」「スクワット」「背筋(デッドリフト)」の大きな筋肉の筋トレが足りない気もします。, 私の場合、トレーニング量は「大きな筋肉3:首の筋肉1:その他の筋肉1」の割合で実施していました。 首への負荷は十分過ぎるほど足りています。, ➃ガリガリの人は太くするのは無理なのか? こんにちは、週6で筋トレしてる宏介です。 ついさっき懸垂をやったら、首を思いっきり痛めてしまったので、ぼくと同じ間違いをする人間をへらすために、ぼくがやった失敗をシェアしようと思います。 懸垂で首をやっちまった原因はおそらくこの3点。 またトレーニング開始前と現在ではどのぐらい差がありますか? …「懸垂(順手ワイドグリップ)ミゾオチと持ち手をつける(気持ちで)」「懸垂(逆手ナローグリップ):ヘソと持ち手をつける(気持ちで)」「懸垂(バックプルアップ):背負うように」「ハンドグリッパー」 A. そのような点があればできる限り直していきたいと思いますので、問い合わせしてもらえると感謝します。, 私も同じヘッドハーネスを購入し、しばらく首のトレーニングに励んでいます。 ... 「POWER BLOCK」はピンを差し替えるだけで重量変更ができる画期的なダンベルです。通常のスクリュー式のダンベルと比べて重量変更... オリンピックで水泳選手の逆三角形体型を見て「同じようになりたい!」と水泳をはじめる方もおられるかもしれません。しかし「水泳をしているのに逆三角形体型にならない」という声を聞きます。逆三角形にならない理由はポイントを押さえていないから。ポイントを押さえて練習を行えば、誰でも逆三角形になることができるのです。. プロテインは飲んでいません。, やり方が悪いのか?負荷が軽いのか? 筋トレで怪我をしたら、それ以上トレーニングを継続してもいいことは何一つありません。 恥ずかしながら、僕は 気合いだ! とばかりに続行していましたが、怪我というのは、自分の筋トレの内容が間違っていたから生じるものだと再認識しました。