10月に書くはがき礼状の文例(ビジネス・プライベート)をご紹介します。◇書き出し(錦秋の候・紅葉の候・仲秋の候)◇主文(お礼の言葉)◇末文(秋気しきりに動く今日この頃、どうかお元気で。)◇結びの挨拶(取り急ぎお礼まで。)――など、そのまま使える文面にまとめてあります。仕事関係は「来店してもらったお礼はがき」。個人のほうは「知人から新米を送ってもらったお礼はがき」のひな型を作ってあります。, 小野崎様/本日はご来店いただき、まことにありがとうございました。/楽しいお時間を共有させていただくことができ、とてもうれしく感じています。楽しくおくつろぎいただけましたでしょうか。/小野崎様の中で、越谷でお気に入りの店の仲間入りができるよう精進していきますので、また近くをお通りのさいは、ぜひお立ち寄りください。お待ちしております。/深まりゆく秋、ご自愛ご専一に。, 新米のその一粒の光かな(高浜虚子)/和子ちゃん、新米が今日届きました。ありがとう。/青森県産のつるがロマン、名前だけは聞いていたけど、食べるのははじめて。「鶴の輝き」という名前も素敵ですね。一粒一粒が輝いていて、ほのかな甘みが特徴だとか。楽しみです。/和子ちゃんも青森に行ってもう二十年以上たつのかな。小学生のとき、学校の帰り道、稲刈り間近の田んぼのかかしに和子ちゃんの帽子をかぶらせてイタズラしたのをふと思い出しました(笑)/そんな遠い昔を思い出しながら和子ちゃんから贈ってもらったつるがロマン、ありがたくいただきます。/まずはお礼まで. ©Copyright TRANS.,Inc..All Rights Reserved. 謹呈と恵贈の違いは簡単にいえば、与えるか貰うかということです。 先ほど説明しましたように、謹呈はかしこまって相手に物を差し上げるということ、恵贈はその反対で敬っている人から物を贈られることを言います。 寄附/寄贈/贈呈 お礼状 文例/例文と書き方-文例,例文,書式,テンプレート等は、コピー&ペーストしてご利用ください。 Copyright ©2020 疑問を解決! All Rights Reserved. 謹呈と恵贈の違い. 12月はお歳暮のシーズンです。ビジネスでいたたいたお歳暮のお礼状の書き方を、そのまま使えるテンプレートでご紹介します。あわせて書き方のポイントを例文とともに紹介しますので、テンプレートをアレンジしてお使いください。 趣味は読書とヨーロッパ旅行です。ドイツには5年余り滞在経験があります。某大学の人間科学部とデザイン学部を卒業。心が豊かになる知識の探索を人生の糧にしています。, さて、このたびは結構なお歳暮の品をお贈りいただきまして、まことにありがたくお礼申し上げます。, さて、本日はお心のこもったお歳暮の品をありがたく拝受いたしました。深謝申し上げます。, 日ごろは大変お世話になっておりますうえに、このようなお心づかいをいただき、恐縮しております。, 平素はこちらこそお世話になっておりますのに、いつも心にかけていただきまして心よりお礼申し上げます。, 今後ともこれまで同様のご高配を賜りますよう、よろしくお願いいたします。来たる年も貴社のご発展とご活躍をお祈り申し上げます。, 今後もご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。寒さ厳しき折から、皆様ご自愛のうえ、ご多幸な新年をお迎えになられますようお祈り申し上げます。, 来年も本年同様のご厚誼を賜りたく、心よりお願いいたします。新しい年の貴社のご発展と皆様のご健勝をお祈り申し上げます。, 年が変わりましても変わらぬお力添えをくださいますようお願いいたします。歳末ご多忙の折、ご自愛のほどお祈り申し上げます。, 「芳志・芳情」(ほうし・ほうじょう):相手の心づかいを尊敬していう言葉 「ご芳志(ご芳情)をいただき~」. 社会人になると、学生時代とは違ったコミュニケーションが始まります。取引先から、お中元などの贈答品を頂くこともあるでしょう。きちんとしたお礼メールができるという事は、社会人として大切なことです。ビジネス上でお礼や感謝のメールを送るとき、いつ送 恵贈品へのお礼のテキスト 年 月 日 株式会社 部 様 株式会社 部 拝啓 貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。 研修や実習、インターンシップを行った際、必ずお礼状を書きます。そのお礼状にも決まりがあることをご存知でしょうか。決まりといっても、書くフレーズは大体決まっています。ここでは、そんなお礼状の書き方を紹介します。実習でお世話になった人へ感謝を伝えましょう。 12月はお歳暮のシーズンです。ビジネスでいたたいたお歳暮のお礼状の書き方を、そのまま使えるテンプレートでご紹介します。あわせて書き方のポイントを例文とともに紹介しますので、テンプレートをアレンジしてお使いください。, また、お歳暮のお礼状は一般的には封書で出すことが基本ですが、ビジネスの場合は第三者に見られても問題のない文面にすることを前提に「はがき」で出す慣例も認められています。ここでは「はがき」でも使える例文を紹介しています。, お歳暮のお礼状は、会社宛てに出す場合と、担当者宛てに出す場合があります。まずそれぞれについての例文をテンプレートで紹介します。, 謹啓 歳末の候 貴社いよいよご隆盛のこととお慶び申し上げます。  日頃は一方ならぬご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。  さて、このたびは誠に結構なお品をご恵贈賜りまして、心より感謝申し上げます。今年一年もご支援ご厚情を賜りましたうえに過分なご芳志を頂戴しまして恐縮に存じます。  来る年も皆様のご期待に添えますよう全力をあげて努力してまいりますので、今後とも変わらぬご高配を賜りますようよろしくお願いいたします。  まずは取り急ぎ、略儀ながら書中をもってお礼申し上げます。, 拝啓 師走の候、貴社におかれましてはますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。  平素は多大なご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。  さて、本日ご丁重なお歳暮の品をありがたく拝受いたしました。この一年間お世話になりました上にご芳情を頂戴し、心から感謝申し上げます。  来る年も貴社と皆様の一層のご健勝をお祈りいたしますとともに、来年も変わらぬご厚誼を賜りますよう伏してお願いいたします。  まずは略儀ながら書中にてお礼申し上げます。, 拝啓 歳末の候、貴社にはご清栄のこととお慶び申し上げます。 いつも格別のお引き立てを賜り、ありがたくお礼申し上げます。この度は結構なお歳暮の品をお贈りいただき ご厚志まことに感謝いたします。 本年のご厚誼に心から感謝し、新しい年のご繁栄をお祈り申し上げます。 まずは略儀ながら書中にてお礼申し上げます。, 拝啓 歳末を迎え、何かとご繁忙のことと拝察いたします。  さて、本日はお心のこもったお歳暮の品をありがたく拝受いたしました。深謝申し上げます。  平素はこちらこそお世話になっておりますのに、いつも心にかけていただきまして恐縮に存じます。  寒さ厳しき折から、皆様ご自愛のうえ、ご多幸な新年をお迎えになられますよう祈念申し上げます。  まずは略儀ながら書中にてお礼申し上げます。, 拝啓 師走の候、〇〇様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。  さて、この度はご丁重な品を頂戴しまして誠にありがとうございました。今年一年、大変お世話を賜りましたうえに、このようなお心づかいを頂き恐縮に存じます。  皆様の一層のご健勝をお祈りいたしますとともに、来年も変わらぬご高配を賜りますようお願い申し上げます。  まずは略儀ながら書中をもちましてお歳暮のお礼まで 。, 拝啓 歳末の候 いよいよご隆盛のこととお喜び申し上げます。  平素は格別のお引き立てをいただき心よりお礼申し上げます。  さて このたびはご丁重なご挨拶を賜り、さらには過分なるお歳暮の品をお贈りいただきまして誠にありがたく深く感謝いたしております。  本年に賜りましたお力添えに心から感謝し、新しい年の貴社のご繁栄と皆様のご健勝をお祈り申し上げます。  まずは略儀ながら書中をもちましてご挨拶かたがたお礼申し上げます。, 次にお歳暮のお礼状の書き方のポイントを説明します。「お歳暮のお礼状」には、「お歳暮のお礼」「一年の感謝と相手の配慮への感謝」「来年の交誼を願い、繁栄・健康を祈る言葉」の3つの言葉を盛り込むことがポイントです。それぞれの例文を紹介しますので、テンプレートの文にアレンジして使ってみてください。, 手紙の書き方の基本である「頭語・結語」と「時候の挨拶」について説明します。テンプレートにアレンジして使ってみてください。, 「頭語」と「結語」は決められた組み合わせがあります。ビジネスのお歳暮のお礼状の場合は、一般的に「拝啓」で始まり「敬具」で終わる形が使われます。特に丁寧にしたい場合は「謹啓」で始まり「謹白」で終わる形を使います。「謹啓・謹白」は手紙の頭語・結語のうちで最も丁寧で高い敬意を表す言葉です。, お歳暮が贈られる時期は12月の初旬から12月中旬というのが一般的で、お歳暮を頂いてから遅くとも3日以内にお礼状を出すのがマナーとされています。そのため、お礼状には12月の時候の挨拶を用いることになります。, 「拝啓」のあとに一字空けて時候の挨拶を述べ、本文に入ります。時候の挨拶には「〇〇の候」という漢語調の書き方と語りかける口語調の2種類の時候の挨拶があります。以下の記事で12月の時候の挨拶を詳しく説明していますので参考にしてください。 【時候の挨拶】12月 ビジネス文例と結び!お礼状や季語の例文も, ビジネスのお礼状でよく使われる言葉の意味を紹介します。挨拶文をアレンジする時に参考にしてください。, お歳暮のお礼状に書き入れるポイントを3つ(1.お歳暮のお礼、2.一年の感謝と相手の配慮への感謝、3.来年の交誼を願い、繁栄・健康を祈る言葉)と、手紙の書き方のポイントである「頭語・結語」と「時候の挨拶」などを紹介しました。, 紹介したテンプレートをアレンジしてオリジナルなお礼状を作成してみてください。また、いただいた品物に対する感想も「従業員一同、よろこんで賞味させていただきました。」などと付け加えることができれば、さらに心のこもったお礼状となりますので、チャレンジしてみてください。. v‚Æ‚¢‚¤‚Ì‚Í•\Œ»‚Æ‚µ‚Ä“KØH, ‹Þ’æ–{‚ði’悳‚ꂽÛ‚Ì‚¨—çó‚̏‘‚«•û‚Æ’ˆÓ“_‚́H. 10月1日から10月15日の間にご支援いただきました物資です! ありがとうございます! 下のお名前を記載させていただいております。 なかなか個別に御礼をお伝えできずに申し訳ありません! あたたかいお手紙やメッセージも大切に読ませていただいております。 10月に書くはがき礼状の文例をビジネスとプライベートそれぞれ文面を作って紹介しています。 書き出し(錦秋の候・紅葉の候・仲秋の候) 主文(お礼の言葉) 末文(朝夕はめっきり涼しくなってまいりました。) 結びの挨拶(まずはとりあえず書中にてお礼まで。