【松山商-鹿児島実】9回裏鹿児島実1死一、三塁、林川の二塁打で一走松下が好走、2点目のホームイン =甲子園, 第七十八回全国高校野球選手権大会は十九日、甲子園で準々決勝4試合があった。第4試合で松山商(愛媛)と対戦した鹿児島実は2-5で敗れ、史上5校目の春夏連覇はならなかった。, 鹿実は初戦の富山商戦を川田の起死回生の三塁打で逆転勝ち。2回戦は市立船橋(千葉)の追撃を振り切った。3回戦は投打とも好調で倉敷工(岡山)に完勝し、五年ぶりの準々決勝進出を果たした。, ベスト4をかけた松山商戦では下窪の立ち上がりを攻められ、好調だった打線も沈黙。最終回やっと維持を見せたが、富山商戦の再現はならなかった。(南日本新聞), エース下窪は初回松山商の一、二番を抑えた。次は大砲・今井。変化球でカウント1-1。そして「走っていた」まっすぐで、外角を突く。今井は手を出す。バッテリーは「打ち取った」、鍛冶屋左翼手は「捕れる」と思った。, だが打球は右翼から左翼に吹く風に乗り、ポール際のフェンスを越えた。「中に甘く入った」と林川。しかし、下窪は「風は意識したが、失投ではない。相手にパワーがあった」と脱帽した。, 二回は先頭の六番打者に初球の直球を中前に運ばれた。「狙われているのは分かったが、コースを突けば抑える自信があった」下窪は、八番からも「主にストレート」で3連打され、その回3失点。竹之内コーチは「高めの制球が少し悪かった」と振り返る。, 春のセンバツ後のトレーニングで球威は増した。しかし「肩に疲れがあって、投げ込みは十分でなかった」(竹之内コーチ)。そのため、今大会は、最後まで微妙な制球に苦しんだ。, そして、鹿実の強力打線は皮肉にも、下窪の代名詞でもあるスライダーに屈した。久保監督は「ボックスの前に立って、張れ」と指示したが「思ったよりもキレが良かった」と松下。内角には伸びのある直球。各打者は横の揺さぶりに戸惑い、終盤まで凡打の山を築いてしまった。, 最終回は意地を見せたものの、春夏連覇のプレッシャーによって、春よりも「疲れがたまった」(川田)ナインに、試合をひっくり返す余力はなかった。連覇に必要なものを久保監督は「投攻守走のバランスに、スタミナ。特にピッチャーのね」と話し、ライナーがことごとく野手の正面をついた不運に触れ「あとツキもないと」と加えた。, 【松山商-鹿児島実】9回裏鹿児島実1死一、三塁、林川が左翼線に二塁打を放ち、二者をかえす =甲子園, 負けたことは悔しいが、自分たちのできることをしたので悔いはない。甲子園で夏に三回、春も入れると八回も勝てた満足感でいっぱい。胸を張って鹿児島に帰れる。, 春夏連覇のプレッシャーはなかった。これまで朝一番の試合から第4試合になったことで調整の影響はあったかもしれないが、言い訳にはならない。, いろいろあったけど、日本一の名に恥じない楽しいチームだった。主将としてみんなに慕われ助けてもらった。フォームを崩しても調子が悪かった分、九回のタイムリーが一番の思い出。, 進路は決まっていないが、大学で野球を続けたい。機会があれば、また下窪とバッテリーを組みたい。, みんなを信じて投げた。いいピッチングで百点の出来。打たれた球は甘く入ったのではなく、相手のバッターが上だった。, 直球に差し込まれ、変化球にはタイミングが合わず打撃は最悪。分からないままリードされズルズルいった。終わったことが信じられない。, 相手投手は同じ二年生だったので負けないつもりでいたが、自分の打撃をさせてもらえなかった。先輩の力になれず残念。来年また甲子園に来る。, 新チームになったときの目標が春夏連覇だったので重圧があった。二回の野選は判断は間違っていない。今でもアウトだと思っている。九回の安打は意地を見せることができた。, 新田君はすごい投手だとは思わなかった。先制されてもいつでも点がとれると思った。試合が終わるのが速かったけど完全燃焼できた。, 2安打は狙い通り。3回戦ではマウンドにも立てて、納得のいく夏だった。鹿実で頑張ってきたことを生かし、これからの人生も頑張る。, いつでも打てると思っていたが、打たされていた。九回は代えられたが、打ってくれてよかった。下窪は一人でよく頑張ってくれた。, 思ったような仕事ができず残念。打てなかったのは悔いが残るが、一生懸命やったのでよしとしたい。後輩に望みを託す。, ケガで試合に出られなかったのが悔しい。最後まであきらめない先輩の姿に感動した。来年は絶対甲子園に戻ってきて先輩の分まで頑張る。, 結果はダメだったが、最後の試合で打席に立ててうれしかった。慣れない展開で鹿実の野球ができなかった。できれば投げたかった。, 最後に出してもらったのに、監督の期待にこたえられず悔しい。力を出し切れば負けるとは思わなかった。本当に日本一のチームだった。, 代走で出て自分の役割は果たせた。まとまりのあるチームで今までいい試合を見せてくれた先輩にお礼を言いたい。, 4点取られた後も、1回戦のように逆転できると信じていた。3点目を取るのがきつかった。何も言葉が出ない。, 九回の打席では気迫で捕らえられると、来た球を無心で打った。甲子園に連れてきてくれた監督に、いつか恩返しができればと思っている。, 打線はいまひとつだったが、4点取られた時も負ける気は全然しなかった。甲子園は僕にとってあこがれだった。, 松山商打線が鹿児島実・下窪の立ち上がりを攻めて試合の主導権を握った。1回、2死から今井が左翼ポールに本塁打して1点先行すると、2回には中前安打の向井を新田が左中間二塁打でかえしてまず1点。深堀が中前安打で続いた1死一、三塁から吉見が右前適時打。さらに相手の野選で追加点をあげてリードを広げた。, 8回にも新田の右犠飛で5点目を奪った松山商に対し、2年生右腕・新田に8回まで散発の3安打に抑えられていた鹿児島実はようやく9回に反撃。1死後、代打・内倉と松下の連続安打で一、三塁とし、4番・林川が左翼線に2点二塁打。しかし後続が連続三振に倒れ、史上5校目の春夏連覇の夢は途絶えた。, 「強打の鹿実相手に新田が丁寧に投げました。4試合目だが選手は硬くなるのも、今井の一発が緊張を解いてくれた。下窪君を攻めきれるのは序盤だけと思っていたが、うまくいきました。中盤立ち直った後は点がとれなくても動きたかった。」, 「下窪は決して悪い投球内容ではなかったけれど、松山商打線が際どいコースによくバットが出た。それより新田君に抑えられたのが一番大きい。春夏連覇という気持ちは一切なしで一丸となって必死に戦ってきたのでここまで来られました。」, 「調子は悪くなかったけれど、リズムに乗る前にやられてしまった感じです。でも自信を持って投げた球を打たれたので仕方がありません」, 「ただ無心で来た球を打とうとだけ思ってました。使ってくれた監督に感謝しているので、来年は頑張って監督に恩返ししたい」, 「打球を見てなくて走ることに集中していました。入ってくれればいうことなかったんですけど・・・」, 「後の打者も続いてくれると信じていたけど相手が上でした。春5回、夏3回と甲子園で8回も勝てたのでうれしいです。」. 選手 1 [遊] 野田謙信(3年) 2 [二] 坂田光由(3年) 3 [一] 本多大介(3年) 4 [中] 西本洋介(3年) 5 [右] 古閑伸吾(3年) 打: 松村晃(2年) 右: 井健太郎(3年) 打: 木下智博(3年) 6 [左] 澤村幸明(1年) 7 [捕] 境秀之(3年) 8 [三] 星子崇(3年) 9 [投] 園村淳一(3年) 投: 村山幸一(3年) 42期・第78回全国高等学校野球選手権大会. 選手 1 [一] 川田浩之(3年) 2 [中] 田上智之(3年) 3 [三] 松下智昭(3年) 4 [捕] 林川大希(3年) 5 [右] 和気隆浩(3年) 6 [左] 吉村光広(2年) 7 [遊] 宮田典幸(3年) 8 [二] 岩切信哉(2年) 9 [投] 下窪陽 … 年 選手権 選抜; 2020年(令和2年) ... 1997年(平成9年) 第79回 智弁和歌山(和歌山) 第69回 天理(奈良) 1996年(平成8年) 第78回 松山商(愛媛) 第68回 鹿児島実(鹿児島) 1995年(平成7年) 第77回 帝京(東東京) 第67回 観音寺中央(香川) 1994年(平成6年) 第76回 佐賀商(佐賀) 第66回 智 … 1回戦敗退. 夏の甲子園に出場している全49校882人の身長・体重のデータを中心にその傾向と体格を調べました。今大会は優勝候補の一角とされた東海大相模、智弁和歌山が準々決勝を前にいずれも強豪の中京学院大中京、星稜に敗れましたが、今大会は前評判の高かった実力校・人気校が概ね順当に勝ち上がってきた印象。各校の選手にはどのような傾向があるのか、決勝戦までの観戦がちょっと楽しくなりそうなデータです。, 今回は、各校出場選手の公表データ(身長・体重等)から、傾向と体格を分析してみます。総論としては、全体的に思ったより「身長が低くて体重が重い(=BMIが高い)」という印象を受けました。, 個人的には甲子園出場選手の平均は「175センチ超・70キロ弱」程度だと予想していましたので、想定よりは身長が低く、ガッチリしてるという結果になりました。一般の高校生に比べると、やはり体格は良く、U18候補選手になるとさらに体が大きいことが分かります。, また、最も身長の高い選手は中京学院大中京の赤塚選手(背番号18)で193センチ(103キロ)、最も身長の低い選手は広島商業の北田選手(背番号4)で155センチ(50キロ)ですので、最重量選手と最軽量選手の体重差は2倍です。155センチの北田選手が名門広島商業でレギュラーになっていることが凄いです。, 「H30学校保健統計」によれば、高校3年生(17歳)の平均身長は170.6センチ(62.4キロ)ですが、これより平均身長の低い甲子園出場校が4校ありました。その内2校は初出場の飯山高校と誉高校です。高校3年生の平均体重を下回るチームはありませんでした。一方、最も身長の高い出場校は、平均176.4センチの鶴岡東高校(山形県)でした。, 日本高野連が今年の4月1日にU18日本代表候補37人を発表しています。(日刊スポーツ 2019/4/1 20:45配信記事)その中には、大船渡高校・佐々木投手など、甲子園に出場できなかった選手も多数含めれています。U18候補37人の内、甲子園に出場できたのが上記表の13人です。, 全体的には、出場選手全体平均より大きいですが、165センチ・62キロでU18候補に選出されている高松商業・香川投手が光ります。「甲子園完全ガイド」(ベースボールマガジン社)によれば、香川投手の直球はMAX142キロ。夢がある投手です。, 全13人中、7人が準々決勝前に姿を消しており、準々決勝に登場するU18候補選手6人の内、3人が星稜高校の選手です。星稜VS智弁和歌山の試合には、全13人中5人のU18候補が出場しており、試合のレベルの高さを物語っています。また、2年生でU18候補に選出されている2名(明石商・来田選手、星稜・内山選手)はいずれも準々決勝にも勝利し、準決勝まで残っています。, 背番号1(投手)に目を向けると、49人中、2年生エースは4人。31人が右投げで、サウスポーは18人。エースの平均的な体格は、176.8センチ・74.9キロで、意外とガッチリ体型でした。, BMI(≒体格)を見ると、捕手(背番号2、平均BMI 25.10)よりも一塁手(背番号3、平均BMI 25.24)のほうが高いのは少々意外でした。捕手もスピードが求められる時代となり、スリム化しているのかもしれません。, 「右打ち」よりも「左打ち」のほうが多いのは、背番号4(二塁手)、背番号8(中堅手)、背番号9(右翼手)の3ポジション。このうち中堅・右翼は「左投げ左打ち」が相当数含まれていますが、二塁手は「右投げ右打ち」24名に対して、「右投げ左打ち」が25名となっており、「最も左打ちの多いポジション」と言えそうです。, 一番多いのは想定通り「右投げ右打ち」で全体の58.4%。イチロー・松井・大谷翔平と同じ「右投げ左打ち」は全体の28.1%で、「右投げ右打ち」の半分しかいないというのは少々意外。筆者自身が「右投げ左打ち」だったので、バイアスがかかってしまったのかもしれない。「右投げ両打ち」は4人のみ。「左投げ右打ち」という珍しいパターンが3人います。その内、2人は投手(山梨学院と立命館宇治のエース)、残り1人は高松商業の背番号18、2年生の松田選手。, 8校中唯一ALL3年生で挑む八戸学院光星。投げ方・打ち方のバランスに大きな違いはなく、体格もほぼ互角。, 学年、投げ方・打ち方、体格とも拮抗しています。中京学院大中京の一年生に出番はあるか。作新学院の両打ち選手にも注目。, 平均体重で5.9キロも上回り、大エース奥川投手を筆頭にU18候補3人を擁する星稜が有利か。仙台育英の1年生投手2名は140キロ超え(「甲子園完全ガイド」(ベースボールマガジン社))。, 履正社が平均体重で6.9キロ上回る。BMI25.3も8校中最大。関東第一は常に選手の状態を見てメンバーを入れ替えるという監督の采配に注目。, 今回は以上です。ぜひ本稿も観戦ガイドブック代わりにして、最も面白い準々決勝、そして準決勝、決勝までお楽しみください。また、下記のスプレッドシートを活用いただいて、皆さんの自由な視点で様々な分析を楽しんでください。, -------------------------------------------------------------------------------------, ここから先は、有料コンテンツになります。有料版をご購入いただくと「★全49校882選手データ掲載スプレッドシートURL(DL可)」を閲覧いただけます。(ダウンロード可), スプレッドシートには、第101回全国高校野球選手権大会(2019年夏の甲子園)に出場する全49校882選手の以下のデータを入力しています。, 「地区名」「学校名」「公立or私立」「背番号」「選手名」「学年」「投打(右投げor左投げ、右打ちor左打ち)」「身長」「体重」「BMI」, 少しでもサポートいただけると嬉しいです。サポートいただいたお金は、創作活動のための経費(書籍購入、デジタルコンテンツ購入、交際費など)に充当させていただきます。, 1980年群馬県太田市生まれ。元高校球児。公式戦打率10割、エラー率も10割。大学時代は、高校野球スコアラーとラジオ局野球中継ADを経験。2000年シドニー五輪観戦、2002年日韓W杯ボランティア。新規事業系会社員/邑楽ユナイテッドFC. 東京都大会ブロック予選 1回戦 25-0 都鷺宮 準々決勝 11-0 私武蔵 準決勝 20-2 都世田谷工 決勝 11-1 都武蔵村山 東京都大会 1回戦 7-11 堀越. 1回戦・pl学園4-0旭川工. 1年生で甲子園の土を踏むのは38人。 学年別の選手数(割合)と投げ方・打ち方のシェアを円グラフにまとめました。 一番多いのは想定通り「右投げ右打ち」で全体の58.4%。イチロー・松井・大谷翔平と同じ「右投げ左打ち」は全体の28.1% 1996年8月19日 16:20 阪神甲子園球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 松山商 1 3 0 0 0 0 0 1 0 5 鹿児島実 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 旭川工: 000: 000: 000: 0: pl学園: 000: 003: 10X: 4: 5谷畑410; 4石田420; 8荒金421; 1前川400; 3浅田300 H大沢100 3稲川000; 9佐川420; 7谷本410; 2馬場300; 6前田300; 前川9回 被安打3 与四死球0 奪三 … 春季大会. 日本野球機構(npb)オフィシャルサイト。プロ野球12球団の試合日程・結果や予告先発、ドラフト会議をはじめ、事業・振興に関する情報を掲載。また、オールスター・ゲームや日本シリーズなど主催試合のチケット情報もご覧いただけます。 1996年度生まれの現役プロ野球選手をまとめています。 ※データは掲載時のものです。 【セリーグ】1996年生まれの現役プロ野球選手 広島東洋カープ 名前 誕生日 出身地 登録 出身校など 桒原樹 ' 早稲田実業高等部(1996年夏出場) 秋季大会. 平成8(1996)年8月10日 阪神甲子園球場 . 1999年度生まれの現役プロ野球選手をまとめています。 ※データは掲載時のものです。 【セリーグ】1999年生まれの現役プロ野球選手 広島東洋カープ 名前 誕生日 出身地 登録 出身校など 遠藤淳志