塩素系:汚れを溶かし落とす。特有のニオイがあり、使用上の注意点が多い。 洗濯槽の掃除、みなさんしていますか?市販の洗濯槽用洗剤は、『酸素系漂白剤』と『塩素系漂白剤』の2種類がありますが、実はどちらか片方のみを使用するより、両方をうまく使う方が効果を最大限に発揮することができます。 洗濯槽の掃除について!!新しい洗濯機を買いました。洗濯槽にカビを付け無い為にはどうすれば良いですか? あと、洗濯槽の掃除には、酸素系、塩素系、液体、粉末のクリーナーがありますが、どれがオ … 詳しいプロフィールはこちら☆, 発砲することにより泡が多量に発生することによる水漏れで洗濯機が壊れてしまう可能性があるようですね。. 洗濯槽のカビや石鹸カスをしっかり取り除き、キレイも続く槽洗浄のやり方を検証しました!洗濯槽クリーナーは酸素系・塩素系のどちらがいいのか?という疑問も解決。 ステンレス槽にも対応. 共働きならではの時短法や日常生活の事を綴っています。 旦那の白いワイシャツなど洗ったときに結構目立つので気になっていたのですが、実はあの黒いカスのようなわかめ状の汚れは黒カビだったのを最近知りました( ;∀;), 酸素系って説明書に使わないで下さいって書いてあるので怖くて使えずにいましたが、きれい好きな妹に使い方をしっかり教わったので写真と共に、塩素系と酸素系の上手な使い分けを紹介したいと思います!, 殺菌作用があり、表白力が強いのが特徴です。塩素系で洗濯槽を洗うとあまり落ちていない感じがしますが、塩素系はカビを溶かす作用があるので目では確認しにくいのです。, お湯に反応して発砲しカビを剥がし落とします。塩素系のような溶かすパワーはないので目に見えてカビが剥がれているのが分かります。, 塩素系は溶かして落とすとはいうものの、まだカビ汚れが落ちていない感じがあるようなら酸素系も使ってみるのが良いです。, うちは日立のビートウォッシュを使っているのですが、説明書には酸素系は使用しないでくださいって書いてあるんですよねえ。, まだ洗濯機買い替えて1年もたっていないので壊したくはないなあと思っていたので酸素系は使えず。。。なんか怖くて。, 説明書をみると酸素系は発砲することにより泡が多量に発生することによる水漏れで洗濯機が壊れてしまう可能性があるようですね。, ということで今回私が使用したこちらの「シャボン玉石けん」は泡があまりでないので溢れる心配がなくておすすめ!, この水温にすると洗濯槽の汚れが浮きやすくなり、酸素系漂白剤が最大限に効果を発揮してくれるのです。, ⑤汚れがなくなってきたら一度洗濯コースで「洗い」~「すすぎ」まで行い洗濯槽を流して終了!!, 殺菌力は塩素系漂白剤の方がありますので、その後通常の層洗浄コースを行えば完璧です(๑˃̵ᴗ˂̵), いかがでしたか?我が家は洗濯機を購入して一年も経っていないのにかなり黒カビが取れました。, 午前9時頃より開始して終わったのが午後になってしまいました(・_・;もし酸素系でお掃除する時は時間のある時にした方が良いですよ!, あまり普段より気にしていなかったのでこれを機会に定期的に酸素系漂白剤を使っていきたいと思います!, ワーキングマザー歴8年、二児の母です。 そのあと、塩素系を使用し残ったカビや菌を分解して殺菌します。 そうすれば洗濯槽もピカピカです! 塩素系は用法容量をしっかりと守り使用してくださいね。 もし、こまめに(1~2か月)洗浄しているのであれば、毎回ダブルで行う必要はありません。 洗濯槽用の塩素系漂白剤も行っていましたがいまいち効果が感じられなくて(;´Д`) 酸素系って説明書に使わないで下さいって書いてあるので怖くて使えずにいましたが、きれい好きな妹に使い方をしっかり教わったので写真と共に、 塩素系と酸素系の上手な使い分けを紹介したいと思います! 市販の洗濯槽用洗剤は、『酸素系漂白剤』と『塩素系漂白剤』の2種類がありますが、実はどちらか片方のみを使用するより、両方をうまく使う方が効果を最大限に発揮することができます。, 普段目に付かない洗濯槽の掃除、 どのくらいの頻度でどのように行うのがベストなのかご存知ですか?, 「まったくしていない」、「たまに洗濯機の槽洗浄機能で行っている」など、 人によって全然違うと思います。, しかし、洗濯時に衣類に黒いカスのようなものが付着していたり、 何か洗剤とは違う臭いがしたりすることはないでしょうか。, そもそも洗濯槽は湿度的にカビに好まれる環境ですので、とてもカビが繁殖しやすい場所です。, 衣類を綺麗にするはずの洗濯で、逆にカビが付着しているなんて、気持ちが悪いですよね。, 洗濯槽の掃除用品として、「洗濯槽クリーナー」という便利な商品が販売されているので、使用したことがある人も多いのではないでしょうか。, 実は、洗濯槽クリーナーは大きく分けて2種類あり、『塩素系漂白剤』と『酸素系漂白剤』があることをご存知でしょうか?, 『塩素系漂白剤』は、花王から発売されている「ハイター」を代表として一般的に知られており、漂白力が非常に高いクリーナーですが、 『酸素系漂白剤』のことをご存知の方は比較的少ないのではないでしょうか。, 前述したとおり、 私は『酸素系漂白剤』を非常におすすめしていますので、その理由を詳しく説明していきます。, 「槽洗浄」を頻繁に行っていない場合、洗濯槽にはカビがこびり付いているのですが、それを剥がしてくれる能力があります。, 洗浄に「お湯」を使用する理由は、40~50度のお湯が一番『酸素系漂白剤』の発泡を促すからです。, もちろんお湯を準備できない場合は水でも洗浄は可能ですが、お湯を使用する場合と比べると、『酸素系漂白剤』の能力が多少落ちることもあります。, また、カビ取りが目的の『酸素系漂白剤』をですが、洗浄時にすべてのカビを流し切れていない場合、何度かは洗濯するたびに洗濯物に残っていたカビが付着することがありますので、カビの浮遊量等を見て、空回しの回数を調整してください。, こまめに掃除をされている方は、そもそも掃除の時点でそこまでのカビが出てこないため、繰り返しの空回しが必要ありません。, さらに『酸素系漂白剤』をを使用したあとに『塩素系漂白剤』で除菌を行えば、カビの発生率を抑えられます。, だったら初めから『塩素系漂白剤』を使用すればいいじゃないか!!と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、『酸素系漂白剤』をを使用しカビをすっきり落としてから、『塩素系漂白剤』で洗濯槽全体の除菌をした方が効果が高いです。, 『酸素系漂白剤』だけでは、目に見えない「菌やカビの原因までは殺菌できていない」のです。, そもそも、 『酸素系漂白剤』と『塩素系漂白剤』の違いがわからない方も多いのではないでしょうか。, 『酸素系漂白剤』の主成分は「過炭酸ナトリウム」です。 発泡することで、洗濯槽にこびりついたカビを「剥がして」落とします。, 『塩素系漂白剤』の主成分は「次亜塩素酸ナトリウム」です。 殺菌力が非常に高く、汚れを「分解して溶かす」ように落とします。, このように、 『酸素系漂白剤』と『塩素系漂白剤』は、同じ漂白剤でもまったく効果の違うものなんです。, 汚れを剥がして落とすのが得意な『酸素系漂白剤』ですが、 殺菌力は『塩素系漂白剤』と比べると、そこまで強くありません。, いくら目に見えるカビが落とせたとしても、 根本の「菌」が残ったままではまたすぐにカビが繁殖してしまいます。, 掃除後の状態を例えるなら鎌で草を刈ったような状態でしょうか。 根元から断たないと効果は持続しません。, 『酸素系漂白剤』とは違い、強い殺菌力を持っている『塩素系漂白剤』ですが、 代わりに「独特の臭い」を持っています。 私も苦手な臭いです・・・。, 一度、『酸素系漂白剤』で表面のカビをすっきり落とし、 そこに『塩素系漂白剤』を使用することで、ほとんどの菌を殺菌することができます。, 『塩素系漂白剤』での掃除は、半年に1回程で充分だと思います。 ちなみに、私は1年に1回程度しかしません。, どうせ続けて使用するのであれば、一度に両方使って掃除を行えばいいのでは? と思った方もいるかと思いますが、両方の効果が薄まってしまいます。, 『塩素系漂白剤』は、 専用の洗濯槽クリーナーでも問題ありませんし、キッチンハイターやブリーチでも可能です。, 『塩素系漂白剤』は「アルカリ性」ですので、 何か「酸性」のものがあれば、中和させることができます。, ただし、同時に使うのは絶対にNGです。 有毒なガスが発生してしまいます。 『塩素系漂白剤』の注意書きにもある通りです。, 『塩素系漂白剤』をすすいで流した後、 もう一度水を溜めて、そこに「酸性」のものを入れて、洗濯機を回しましょう。, 酸素系漂白剤の主成分は「過酸化ナトリウム」です。 ドラッグストアでも購入できますし、今はネットでも簡単に購入できます。, 大阪で高卒SEをしている20代後半の男です。当ブログ「やーぎの豊かになるブログ」は、アニメ・漫画を中心に雑誌のようなメディアを目指しています。, 準備として、黒いカスをすくうためのネット(100均で売っているもので構いません)、お湯(40~50度くらい)を用意する。. 洗濯槽の汚れは、普段見えないからこそ気になりますよね。 しかし、いざ掃除しようにも、どんな洗剤を使えばよいのか分からない人もいることでしょう。 そんなあなたにオススメしたい洗剤が、「酸素系漂白剤」。 強い発泡力があり、衣 子どものアトピー、花粉症、歯列矯正など。, 洗濯機の「槽洗浄コース(約12時間)」の途中で何回か中をのぞいて、浮かび上がってきた固形の汚れをネットですくう, 過去の煮洗いの失敗とその対処法まとめ&超ガンコな黄ばみと臭いを消せるのか?の検証です。, 授乳でちくびが痛い時の神アイテム!乳頭保護器『カネソン ママニップルシールド』のレビュー, コープデリの食材宅配だけで作る子供のお弁当「ごめんよ息子、手作りおかずが一つもない」. 私は合成洗剤ではなく石鹸で洗濯をしていることもあり、たびたび洗濯物に付く黒いカビと白い石鹸カスとの闘いが大きなテーマです。, しかしその時はごっそり汚れが取ても、結局しばらくするとまたカビや石鹸カスが発生している・・という繰り返しです。, 今回はそんな状況に終止符を打つべく、洗濯槽のカビや石鹸カスをしっかり取り除き、その後もキレイを保つための槽洗浄のやり方を検証しました!, 洗濯槽クリーナーは結局、酸素系・塩素系のどちらがいいのか?という長年の疑問が解決しましたので、ご報告したいと思います。, しかし、いくらその時ピッカピカになっても結局は洗濯物についてくるカビと石鹸カスを見ていて、当たり前のことにやっと気づきました・・, 洗濯槽のカビや石鹸カスを確実に取り除き、その後もキレイを保つことで、洗濯物をずっと清潔に洗い続けること。, わが家の子供たちはアトピーなどで肌が弱く、そろそろ赤ちゃんも誕生するので、これはもう必須条件です。, 槽洗浄には他にも専用クリーナーや重曹などを使う方法もありますが、今回は酸素系と塩素系のクリーナーを比較して検証します。, 洗濯槽クリーナーを次の3パターンにわけて使用し、槽洗浄後の1ヶ月間の様子を観察していきます。, これを3パターン分実施します。洗濯槽がどんどんキレイになってしまうと検証にならないので、それぞれの検証の間は1ヶ月開けています。, 今回は「洗濯物についた汚れ」を確認していますので、実際は洗濯物にはつかないで流れている汚れもあることが想像できます。, クリーナーダブル使いの威力たるや!その後の1ヶ月間の洗濯が楽しくて仕方ありませんでした。, ここまで様子が違うとは思いませんでした。汚いことには変わりありませんが、クリーナーのダブル使いでは1ヶ月後の黒カビが少ない!, 実際、ダブル使いの槽洗浄を半年ほど続けていますが、本当に洗濯物に汚れがつきにくくなったので大満足しています。, せっかくなので、今のところ最強の効果をもつ(?)酸素系&塩素系の両方のクリーナーを使った、槽洗浄のやり方をおさらいです。, 酸素系が終わった時点でかなりピカピカになるので、「本当に塩素系も必要か?!」と疑いの心が出てきます。, こんなことが起こっているのでは。だからその後もキレイな洗濯槽をキープできるのでは?なんて思います。, カビや石鹸カスがしっかり取り除かれ、その後もキレイを保てるので、洗濯物を1ヶ月は清潔に洗い続けることができる, 少々手間は掛かりますが、ぜひ試してみてください。(※洗濯機によっては推奨していないタイプのクリーナーもありますので、ご注意ください。), ちなみに、検証で使用した「洗濯槽クリーナー」は、主成分が同じ次のもので代用できます。, 私としては、いわゆる「洗濯槽クリーナー」より過炭酸ナトリウム100%の酸素系漂白剤の方が効果が高い気がします。石鹸洗濯や子供の衣類漂白にも大活躍なのでまとめ買いしています。, 特大で激安なので、もっぱらこのハイター一択です。こちらもトイレや排水溝などの様々なカビ取りに多用できます。, 7歳(女)・4歳(男)・0歳(女)の子育てに焦り中。体験談をつづります。 2017年4月より2回目の育休から復帰!&ブログ開設! 防サビ剤配合なのでプラスチック槽だけでなく、ステンレス槽にも使用できます。 洗濯槽クリーナーには2種類 塩素系と酸素系の違い.