3 30プリウスの補機バッテリー交換は、ディーラー等にお願いすると通常「3万円台前半」の費用がかります。ただネットで買って自分で交換すると、なんと半額以下の「1万5千円程度」で交換できてしまいま … 136PV, トヨタプリウスの運転方法を詳しく解説|人気ハイブリッドカー 直近のオークション相場+過去の相場観など経験を踏まえた上で事実のみお伝えし、ご相談にのります。 売却方法はすべての選択肢を知った上で、ご自身で考えてください。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。. ア 預かりセーフティ車検 82,000円, 車検事例|鹿屋市 ダイハツ ミラ クイック60分車検 55,800円, 車検事例|鹿屋市 スズキ ソリオ 預かりセーフティ車検 135,000円, 車検事例|鹿屋市 スズキ エブリイ クイック30分車検 41,500円, 車検事例|鹿屋市 日産 リーフ クイック60分車検 57,150円, 車検事例|鹿屋市 ダイハツ ミライース クイック60分車検 55,130円, 車検事例|鹿屋市 日産デイズルークス クイック30分車検 42,590円, ZVW30プリウスのハイブリッドバッテリー交換|宮崎県からご来店, ZVW30プリウスのハイブリッドバッテリー交換|鹿児島県伊集院からご来店. プリウスには2種類のバッテリーが搭載されています。1つ目は補機バッテリーで、2つ目は駆動用バッテリ ... 30プリウスの補機バッテリーには、性能の違いによって2つの選択肢があります。選び方については次の記事を参考にしてください。. 384PV, プリウス30系のトランク寸法を調べてみた ), ( 285PV, 新型プリウス(50系)のタンク容量はどのくらいあるのか? 一方、プリウス … 18 全国に約1,000社を超える提携業者がございます。カーネクストなら業界内で需要のない車でも必要とする場所に車を卸すことができます。流通の多かった車や日本国内であまり乗られていない車などの価値を引き出し、お客様に買取金額として全力で還元してまいります! 1PV, 30系プリウスの耐久性や寿命はどのくらい?年数・走行距離・バッテリーを徹底解説 プリウスのハイブリッドシステムやエンジンのコントロールに必要な電力は補機バッテリーが供給しています。, そのため駆動用バッテリーに十分な電力が蓄えられていたとしても、補機バッテリーの電力が不足すると走行することが出来なくなってしまいます。, ハイブリッド車専用のバッテリーの中でも高性能のタイプを選択すれば、通常よりも長持ちさせることができます。, 高性能タイプの補機バッテリーは完全密封型で電解液の補充が不要で、保証期間が3年または8万kmと通常(2年または3万km)よりも長めに設定されています。, 通常の補機バッテリーは3~5年程度で寿命を迎えますが、高性能タイプの製品であれば4~6年間にわたり使用することが可能です。, 寒冷地で使用したり車内で多くの電装品を装備している場合には、高性能タイプの補機バッテリーを利用した方がバッテリー上がりのトラブルを回避することができます。, ハイブリッドカーとは、通常のガソリンエンジンに加えて電気モーターを搭載している自動車のことを指します。, 通常の自動車とは構造が異なり、動力関係に必要な駆動用バッテリーとエンジン始動やプラグ点火、ライト、エアコン、オーディオなどの電装系を作動させるための補機バッテリー2種類のバッテリーで構成されています。, 駆動用バッテリーはもちろんですが補機バッテリーも通常の自動車用のバッテリーとは異なりますので工賃を含めると結構な出費になるため、バッテリー交換するよりも車の買い替えを考えた方が良い場合もあります。, ハイブリットカーの核となる駆動用バッテリーの交換目安は一般的には150,000km程度ですが200,000kmまでは十分持つと言われています。, バッテリーの劣化は車の乗り方や環境などによっても変わってきますので、実際に寿命を迎えるまでの走行距離にはバラツキがありますのでご注意ください。, 補機バッテリーの方は通常の自動車に搭載されているバッテリーと大体同じくらいの寿命で2~3年程度が交換時期です。, 現行型の40系プリウスのバッテリー寿命は駆動用バッテリーの交換目安は150,000km程度、補機バッテリーは2~3年程度ですが、現行型以前のモデルはどうなのでしょうか?, 中古車で車体価格も購入しやすい価格帯にある旧モデルのバッテリー寿命も見ていきましょう。, まずは駆動用バッテリーから初代10系プリウスは約100,000km、2代目の20系プリウスは約100,000kmですが10系に比べるとそこまで交換必須という感じではありません。200,000kmまで持つこともあります。, 続いて30系ですがほぼ40系と遜色ないバッテリー寿命で150,000~200,000キロ程度は十分持ちます。, 30系以上は過度な心配はいらないと思いますが、中古車で走行距離が100,000キロを超えたプリウスを購入する場合は、バッテリー交換も視野に入れ購入する必要があるでしょう。, バッテリー交換するよりも売った方が得するケースもあることもあるプリウスですが、なぜなのでしょうか?, それは駆動用バッテリーを交換する際の費用が結構な高額なため、走行距離などと天秤にかけると車を売って買い換えた方が良い場合があるからです。, まだ乗り換えるつもりがないなら当然、バッテリー交換をしてでも乗り続けるのが正解ですが、15万円~30万円といえば次回購入時の頭金に相当する金額です。, プリウスの駆動用バッテリーに関してはディーラーなどのプロに任せるしかありませんが、補機バッテリーは自分で交換することも可能です。, では自分で交換することのメリットからお話しすると交換費用が抑えられることに尽きます。, これを自分で交換した場合、バッテリー本体のみの費用で済むため、ネット通販などで安く購入すれば費用を抑えることが可能です。, 車をいじることに慣れている方であれば自分で交換するのもありと思いますが、リスクを伴うため基本的にはディーラーなどのプロにお願いするのが一番だと思います。, また、「自分の車種が何代目か?」によって、交換するのか、手放すのかを考えたほうがよさそうですね。参考にしてみてください。, 滋賀県在住で「滋賀・奈良・三重」で出張の車買取を専門にしている岩佐です。 それでは、電気の力でも走れるハイブリッド車は、いつ頃バッテリーを交換するのでしょうか。, 世界初のハイブリッド車であり、20年以上経った今でも根強い人気があるプリウスを例えに紹介します。, 今すぐ電話で廃車依頼0120-991-812(通話無料)受付時間 8:00~22:00, お電話で廃車をご依頼されるお客様は車検証をお手元に置いて、お電話いただけると詳細な買取金額をご提示できますので、ご準備ください。, プリウスには2つのバッテリーが搭載されており、それぞれ役割も交換時期も異なります。1つは駆動用のメインバッテリーで、もう1つは補機用のバッテリーです。, プリウスの駆動用バッテリーは車を走らせるためのもので、一般的な鉛蓄電池ではなく、ニッケル水素電池やリチウムイオン電池を採用しています。どちらも高電圧で大容量でありながら、小型化できるのがメリットです。一般的なバッテリーはDC12Vですが、プリウスの駆動用バッテリーはDC207V(4代目)にもなります。, コンピューターで制御されていることもあり、プリウスの駆動用バッテリーは長寿命です。トヨタでは新車から5年間、走行距離10万kmまでに寿命を迎えた場合は、無償で交換しています。これは自信の表れともいえるでしょう。, 実際は15~20万kmが寿命の目安です。2003年に販売された2代目や2009年の3代目の中には、10万km以上走行しても駆動用バッテリーを交換していないプリウスがたくさんあります。, 一方、プリウスの補機バッテリーは、ガソリン車のバッテリーと同じく、ヘッドライトやカーナビなどの電装品を動かす役割があります。一般的なバッテリーと同じくDC12Vの鉛蓄電池で、寿命は4~5年とやや長めです。, そしてもう1つ、補機バッテリーにはハイブリッドシステムを起動させるという重要な役割があります。そのため、補機バッテリーが上がってしまうと、駆動用バッテリーが充電されていてもプリウスは動きません。, 運転中は、駆動用バッテリーから補機バッテリーへと充電され、駆動用バッテリーが切れそうになったら、ガソリンエンジンが作動して発電します。ガス欠にならない限り、運転中にバッテリーが上がることはありません。, バッテリー上がりをするのは、駐車時に半ドアで室内灯が点けっ放しになったり、ACCの状態でカーナビなどの電装品を使い続けたりした場合です。そこはガソリン車と変わりません。, 3代目まではトランクルームに補機バッテリーが搭載されており、エンジンルーム内にはバッテリーが上がったときの救援端子が用意されていました。4代目からはインバーターの小型化によりエンジンルームへ移動しています。そのため、赤色のブースターケーブルも補機バッテリーのプラス端子と接続できす。, プリウスのバッテリーが交換時期になると、どのような前兆が現れるのか、エンジンとそれ以外に分けて説明します。, 駆動用バッテリーの交換時期が近づくと、充電や放電がうまくいかなくなり、燃費が悪くなる可能性があります。けれども、実際は明らかな症状が出る前にハイブリッドシステムが寿命を察知して、点検するようメッセージで促すようです。そのまま走り続けるとハイブリッドシステムが立ち上がらなくなるので、早めに交換したほうが良いでしょう。, 一方、補機バッテリーの交換時期が近づくと、「充電不足」というメッセージが表示されるようになります。ただし、それより早く「READY」というインジケーターが点灯しなかったり、ハイブリッドシステムが立ち上がらなかったりする不具合が出るようです。救援や充電で回復しても、すぐにバッテリーが上がる場合は、同じく交換したほうが良いでしょう。, エンジン以外では、一般的なガソリン車と同じで、電装品に不具合が出ます。例えばヘッドライトの明るさが不安定になったり、自動ドアロックやサイドミラーの動きが鈍くなったりするなどです。パワーウインドウの動きも遅くなるでしょう。バッテリー液を補充しても減りが早く、本来は透明なのが濁ってくる現象も見られます。, バッテリーの交換には、新しいバッテリー代と取り付け工賃がかかります。費用によっては乗り換えも視野に入ってきますが、プリウスの場合はどれくらいかかるのでしょうか。, 駆動用バッテリーの本体価格は税抜で13万円くらいします。これに工賃が数万円ほどかかって、トータルすると17~18万円くらいです。プリウス専用のバッテリーであるため、他で代用することはできません。, 高く思えるかもしれませんが、違うメーカーのハイブリッド車は40万円ほどかかるといわれています。それと比べれば、まだ安いほうなのかもしれません。, 一方、補機バッテリーは本体価格が税抜で3~5万円と、ガソリン車のバッテリーより割高です。さらに工賃が数千円ほどかかります。, 同じ鉛蓄電池ですが、3代目まではトランクルームにあったため、充電時に発生する水素ガスを、ホースを通して車外に排出できるVRLA(制御弁式)のバッテリーでなければいけませんでした。4代目からはエンジンルームに移っていますが、それでも欧州統一規格のバッテリーに交換するよう指定されています。, 先述のとおり、駆動用バッテリーを交換するには、プリウスの専用品が必要です。さらに高電圧が流れているので、迂闊にさわると感電の恐れがあります。配線も複雑です。新しいものを取り付けたらシステムを更新しなければいけません。, 交換できる整備工場もありますが、リビルド品を使っても、工賃を含めて2~3万円安くなる程度です。いずれにせよ古いバッテリーはトヨタで回収するので、最初からディーラーで交換したほうが無難でしょう。, 一方、補機バッテリーは純正でなくても対応品が販売されており、脱着するのは工具があれば、それほど難しくはありません。, まずは装着されている補機バッテリーからマイナス端子の接続を外し、次にプラス端子の接続を外します。新しいものに交換したら、今度は逆にプラス端子から接続して、マイナス端子を接続すれば完了です。自分で交換できれば工賃料はタダです。, ただし、バッテリーの端子を外すと、コンピューターの記憶が消去されたり、スマートエントリーでの解錠ができなくなったり、トランクを開けられなくなったりします。ナビによってはロックされて、解除にパスワードが必要になるかもしれません。そうなるとディーラー以外は手に負えないため、やはり最初から頼んだほうが無難です。, ディーラーによっては、インターネットで安く購入したものを持ち込めば、取り付けてくれるところもあります。, プリウスは2つのバッテリーを搭載しているのが、ガソリン車との大きな違いです。補機用のバッテリーは、ガソリン車のバッテリーに似ており、4~5年くらいの寿命があります。ただし、取り外すとコンピューターやナビの初期設定、パスワードの入力などが必要になるので、自分で交換するのはおすすめできません。, 駆動用のバッテリーは15~20年の長寿命です。10数万円という費用を考えると年式や走行距離によっては、交換せずに手放したほうが良いかもしれません。バッテリーだけでなく、ハイブリッドシステムやエンジン周りも劣化している恐れがあります。, カーネクストでは、駆動用バッテリーが寿命を迎えたプリウスでも買取しております。交換して動くようであればプリウスは海外で根強い人気がございますので、むしろ輸出で高値をつけることも可能です。, たとえ買値がつかなくても、手続きにかかる費用やレッカー代は無料です。駆動用バッテリーの交換でお悩みの際は、ぜひともご相談ください。, エンジンがまったく動かない車でも買取はできるのか?とご質問をいただきます。他社だと買取どころか、処分費用を請求されます。確かにエンジンの状態が買取金額を大きく左右します。ただし、カーネクストですと自社工場で車を解体することができます。ですので、使えるパーツだけを選別し、販売することができます。. ), ( ), ( 202PV, プリウス30系は前期と後期どっちが人気?|違いからみる人気 3PV, プリウスusと日本仕様の違いは?徹底解説 音がしない。プリウスの静かすぎる走行音 音がしないのがプリウスの特徴の一つといっていいでしょう。 静かすぎる走行音はある意味では車は騒音を出すものという常識を覆したといって良いかもしれません。 あまりにも音がしないので、これが問題視されるという事も起きているぐらいです。 この理由はエンジンがそれまでのガソリンからモーターになったからです。 モーターは模型などに使用されているような電気で動くものですから、ほとんど音がしないというわけです。 ガソリンエンジンは空気を膨張させて爆発させるといういわばとんでもない ... プリウスとノート買うならどっち? トヨタの「プリウス」と日産の「ノート」と言えばどちらも販売数台数でランニング上位に毎年位置している誰もが知る人気車種と言えます。 いずれの車種もボディタイプが「ハッチバック」を採用していることなどを踏まえても両社の魅力はよく似ています。 それゆえに、新車を買うにあたってプリウスとノートのどちらを購入するのが良いか迷われている方も多いかもしれません。 どちらも魅力的な車種ゆえにどちらを選んでもきっと満足できるカーライフを送れるはずですがよりご自身の価値観にあった車種を選べば ... トヨタ プリウスの年齢別保険料 トヨタプリウスの任意保険料は年代によって異なります。 基本的には免許取り立ての20代は保険料が高く、年齢が高くなるにしたがって安くなります。 最も安くなるのは40代から50代にかけてです。それ以降は60代、70代と年齢が上がるごとに高くなっていきます。 なぜ年齢によって任意保険料が変わってくるのかと言うと、年齢別に事故率が変わってくるからです。 つまり事故を起こしやすい若い人と高齢者は任意保険料が高くなる傾向があり、事故率が低い40代や50代は逆に安くなるというわけです。 ... プリウスのトランクの開け方はボタン1つで簡単 プリウスのトランクはボタン1つで開けられるので、誰にとってもとても簡単です。 この仕組は旧型から継承されているものですが、新型では場所が変わっているので注意が必要です。 新型プリウスでは、バックドアの手を掛ける部分の下に隠れているので、ここをチェックすることをおすすめします。 位置的には中心となりますから、指先で探るように探してみましょう。 場所が分かれば後は簡単で、ボタンを押せば簡単にプリウスのトランクが開きます。 ただ、プリウスのドアロックが解除されている ... グレードにより「リチウムイオン」と「ニッケル水素車」がある これまでのプリウスでは7人乗りのプリウスαを除き全てのグレードでニッケル水素電池を採用していましたが、新型ではグレードにより異なる点に注目が集まっています。 グレード別ではEがリチウムイオン、SとSツーリングセレクションがニッケル水素であるのに対し、AとAツーリングセレクション、Aプレミアム、AプレミアムツーリングセレクションではFFがリチウムイオンで4WDがニッケル水素となっています。 当初はパーツの共通化によるコストダウンや信頼性の向上を目指 ... プリウス「ハイブリッドシステムチェック」の点灯原因は何? 30系プリウスの補機バッテリーには、型式が違う「2種類のサイズ」があることをご存知ですか?この情報 ... ハイブリッド車は今までの車と仕組みと違うので、あらかじめ予備知識が頭に入っていると理解が深まります。, まず、ルームライトなどのスイッチを切ります。目的はメモリバックアップ装置の負担を減らしたいためです。, ※ メモリバックアップ装置とは、メモリ内容が失われないようにバッテリー交換時に電力を供給するものです。, というのも、30プリウスの補機バッテリー交換は「バックドアを開けたまま」作業をします。スイッチが入ったままだと、ルームライトなどのランプが点灯しっぱなしになります。, ランプが点灯しっぱなしだと、メモリバックアップ装置の負担が大きくなり心配です。今回のメモリバックアップ装置は乾電池を使っているので、バックアップの時間が少なくなるかもしれません。, 一方、ルームライトなどの明かりを消しておくと、交換時の消費電力が少なくなります。たとえ、なにかしらのトラブルが起きて作業時間が長引いたとしても安心です。, これで、ライトの準備はOKです。引き続き、メモリーバックアップ装置を準備していきましょう。, これはエーモンさんの商品ですが、旧製品(単三6本:9V)になってしまいました。現在は新製品(単三8本:12V)がでています。, 【Amazon.co.jp 限定】エーモン メモリーバックアップ EV車・HV車・アイドリングストップ車対応 (8864), 多くの場合、旧製品(9V)でも問題ありませんが新製品(12V)だとより安心です。補機バッテリーの電圧は12Vなので、電圧が高い方(12Vに近い方)がメモリーバックアップ機能が安定しますから。, さらにワニ口クリップもガッチリ改良されていて、作業時に外れにくくなっています。金額は上がっていますが、新製品の方が松屋さんの味噌汁付き牛丼くらいのお得感があります。, 今回は、バックアップ装置をエンジンルームのヒューズボックスにつなぐ方法で作業を進めていきます。, というのも、30プリウスの補機バッテリーは車内の後方にあるトランクルームの下にあって、直接トランクルームのバッテリー端子につなぐと交換作業が少しやりにくくなるからです。, 「エンジンルームのヒューズボックス」は「トランクルームのバッテリー」とつながっていて、この方法でも、バッテリーに直接つないでいることと同じ状況になる訳です。, マイナスの端子は、エンジンルーム内の「未塗装の金属部分」に取り付けてください。ちなみに30プリウスの取説では、ここが推奨されています。, 右のカバーはプラスチック製なので、力が入りやすいところに手をかけて軽く持ち上げるとすぐに外れます。, バッテリーを固定しているステー(固定器具)を外します。ステーはナット2本(上下)で止まっています。両方とも緩めて外しましょう。, 使うスパナの大きさは、10ミリのものを用意してください。ほとんどの国産車は、10ミリのスパナ1本だけでバッテリー交換ができます。, 続いて、マイナスのケーブルを止めてあるナットを緩めて外します。ここも10ミリです。, マイナスケーブルはプラスケーブルほど気を使うことはありませんが、無条件に絶縁させると安心感がでて気分が楽になります。, プラスケーブルもナットを緩めて外します。このケーブルには安全のために赤いプラスチック製のカバーが付いています。, プラスケーブルは、金属部分にふれるだけでショートするので注意が必要です。必ず絶縁処理をしましょう。, さらに、30プリウスはトランクルームに補機バッテリーがあるため、ガスを車外に逃がすチューブが付いています。このチューブを外します。引っ張ればスポッと抜けます。, プラスケーブルのショートに気を付ければ、難しいところはありません。落ち着いて確実に作業しましょう。, ここまでくれば、バッテリー交換は終ったも同然です。ただ「最期の動作確認」までが遠足です ...いや交換作業です(キリッ!)。, この時も、プラス側のケーブルをショートさせないように気をつけましょう。ちなみに、メモリーバックアップ装置にもヒューズが入っています。, カバーがしてあるので通常は見えませんが、ショートするとこのヒューズが切れるはずです。, ルームライト等のスイッチを戻して動作確認をしてみましょう。メモリーバックアップの効果で、カーナビなどの情報も残っているはずです。, 自動全閉(ボタンをグッと引き上げると指を離しても窓が全部閉まる)操作で「窓が完全に閉まらない」などの症状が出た場合は、パワーウィンドのリセット作業を試してみる。, この作業は、各座席のボタンで(後部座席の窓なら後部座席にあるボタンを使って)試してみてください。運転席からの操作では、上手くいかないことがあるようです。, 特にカーナビは、一度電源が切れるとパスワードを聞いてきたりする機種もあるので説明書等で一度確認しておくと安心です。, 補機バッテリーの交換が終わったら、使い終わったバッテリーの処分が待っています。もうひと踏ん張りです。, 通販でバッテリーを購入した場合は「廃棄バッテリー回収サービス」を利用しましょう。宅配便で送ることで処分できます。, バッテリーを注文する時に一緒に買えば、廃棄バッテリーの発送伝票も一緒に送られてきます。我が家の場合は730円でした。, 廃棄バッテリー回収サービスは、新品バッテリーを購入する際に同時に購入するのがおすすめです。回収サービスだけを別に注文すると、発送伝票の送料(200円程度)がかかってしまいます。, 処分のやり方は、使い終わったバッテリーを新品バッテリーの空き箱にいれて発送伝票を貼るだけ。後は指定の運送会社に連絡すれば取りに来てくれます。, バッテリーを売っているホームセンターなどは、購入時のレシートを持って行けば廃棄バッテリーの引き取りサービスが受けられたりします。購入前にサービス内容を聞いておきましょう。, その他にも、ガソリンスタンドや自動車整備工場などでも引き取ってくれるところがあります。こちらも、料金を含めて事前の確認が必要です。, 最期に、ディーラーやガソリンスタンド等で交換をお願いした場合の費用について触れておきます。, 交換方法は分かったが「どうしても時間が取れない!」という方もいらっしゃるでしょう。そんな時には、プロにお願いするしかありません。頼むところによって、費用は変わります。, ディーラーなら、担当の営業さんに問い合わせてみましょう。工賃を安くしてくれることがあります。見積もってもらうのが確実です。, 近くのガソリンスタンドや整備工場を探すなら、グーピットがおすすめです。ネットで買ったバッテリーやタイヤなんかも取り付けてもらえます。, GooPit(グーピット)なら、持ち込みのバッテリーをを取り付けてくれる最寄りのショップが探せます。作業実績やレビューもとても参考になります。, バッテリーだけではなく、タイヤやドライブレコーダーなどのパーツも取り付けOKなところが多くあります。不明なところは、WEBから問い合わせができます。, 情報が多くなったので、補機バッテリー交換の「作業手順とポイント」をまとめておきます。, 最初は不安で「自分での交換」に踏み切れないこともあるかと思います。ただ、その一歩を乗り越えれば吉野家さんばりに「安く」「手間なく」「安全に」がモットーな交換作業が身につくはずです。, メンテナンスはやり遂げた瞬間の達成感がなんともいえません。終わった後は、きっと今までよりもプリウスに愛着が湧いていることでしょう。少しでも、あなたのバッテリー交換の助けになれば嬉しく思います。, 30プリウスのバッテリーについては、面白いかもしれない記事をたくさん書いています(汗)。気にならなくてもぜひ遊んでいってください。.