この記事ではサイドスローの投手におすすめの変化球とその投げ方を解説します。 横手投げと言われるサイドスローと相性がいい変化球はスライダーやシュート、シンカーなど横に曲がるボールで逆に相性が悪い変化球は縦カーブや縦スライダー、フォークなど縦に落ちるボールです。 シンカーの投げ方と握り方を解説。沈む変化球。変化量と緩急を使う球種。サイドスローだと縦の変化が大きくなり、空振りを狙う決め球にも使えるようになる。握り方は画像を。変研では野球の変化球の球種の投げ方や握り方を解説。軟式・硬式両対応。 変化球大百科ではプロ野球投手の変化球の握り方や投げ方を徹底的に研究し、全てのピッチャーに役立つ情報を提供します。, 魔球といわれた潮崎哲也投手のシンカーの握り方と投げ方です。左投手が投げるカーブのような軌道を描く遅いシンカーと99年頃から投げ始めたという120㌔代の速いシンカーがあります。ここでは遅いシンカーについて研究します。, まず人差し指の小指側の腹側面を縫い目にかけ、そこから人差し指全体を縫い目に沿わせます。中指は縫い目にはかけませんが、こちらも小指側の腹側面でボールを固定するように、エッジを効かせるようにして握ります。中指と薬指の間を大きく開けて握りますが、バルカンチェンジのようにはさんで握るわけではありません。親指は添えるようにして特に位置は特定していないようです。, リリースの瞬間はボールを体の外側に向け、人差し指でボールを滑らせるようにして強いトップスピンを掛けて投げます。ボールは中指と薬指の間から抜けていくようにリリースされます。トップスピンだけを意識して投げますが、手首は固定したままで、投げる瞬間にひねったりはしません。自分の手をテニスのラケットに見たてて、ドライブショットを打つような感じでボールに回転を与えます。ボールがリリースされる瞬間、薬指が邪魔をしないようにしっかりと下げてやることが大事です。, 真ん中から内角低めに沈み込むようなイメージで投げます。右バッターの外角から真ん中に入ってくるようなバックドア系のコースはほとんど使いません。, 一度浮き上がって、そこから急速に沈み込んできます。西武ライオンズで同僚だった松沼雅之はパームボールのように揺れながら浮き上がりそこからフォークのように落ちてくると表現しています。, バッターは沈み込んでくるシンカーを追いかけるようにスウィングし空振りをするシーンがよく見られました。逆に高めに浮くと落ちてきたところを痛打されることもありました。, 高校時代二番手投手だった潮崎投手。練習試合で相手のサイドスロー投手が投げるシンカーに味方打線が打ち取られていくのを見ていた監督が、潮崎投手にお前も投げてみろと言ったのがきっかけだったそうです。高校3年生の春に言われて、4月か5月にはすでに投げれていたのだそう。, ボールのイメージは左投手が投げるカーブのような軌道。それを投げるために、握り方もカーブと逆、リリースもカーブと逆という発想から潮崎投手の魔球シンカーは誕生しました。潮崎投手自身、このシンカーが人生を変えたと言います。, 潮崎投手のシンカーの投げ方を教わりに来たサイドスローピッチャーは多かったそうですが、実際に投げれるようになった人は居なかったのだそうです。潮崎投手の柔らかい薬指がこの独特の変化球を生み出したといわれています。, 上の動画でも紹介があったとおり、潮崎投手のシンカーはトップスピンとジャイロ回転の間のような軸を持って回転しています。変化球の研究で有名な姫野先生は、体より前でリリースされているのでこのような回転になるのだろうと解説しています。, 摂津正投手のシンカーの握り方・投げ方を研究します。 握り方 中指を縫い目に沿って掛け、人差し指を添えます。また薬指の第一関節付近を縫い目にかけます。親[…], 中日岩田慎二投手のフォークが魔球です。 握り方はいたって普通のフォークの握り方ですが、スローで見る限りボールが手から離れてキャッチャーミットにおさまる[…], メジャー歴代最高の652セーブをあげ、2013年に引退した伝説の巨人、元ヤンキースのマリアノ・リベラ投手カットボールの握り方・投げ方について動画を交え[…], 館山昌平投手には球速の異なる二種類のチェンジアップが存在し、こちらは球速の速い方のチェンジアップです。 握り方 中指と親指を縫い目にかけ、その他の指は[…], アンダースロー牧田和久投手のシンカーの握り方と投げ方を紹介します。ボールの縫い目が最も狭くなる部分に人差し指と中指を持ってきて中指と薬指の間からボール[…], 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. 野球ゲームなどで、右投手の投げる投球した腕の方向に向かって沈んでいくボールをイメージするかもしれません。, また、シンカーとスクリューには明確な違いがあり、それは左右ということではないのです。今回はそんなシンカーについて解説していきます。, シンカーの投げ方やコツについて解説しているので、少しでも興味のある方は最後までご覧くださいね。, シンカーは、なかなか理解されていないボールだと思われます。それを知ることで野球博士への道もひらかれるでしょう。, 利き腕が違う選手同士の場合は、打者から逃げるように沈んでいくボールです。そのような軌道なので空振りがうばいやすい変化切れです。, 一般的なリリースであればオーバースローでは投げづらくサイドスローで投げやすい球種です。, そのため、うでの捻りが必要のないサイドスローであれば故障率が低く、主にサイドスローの投手が使いこなすボールです。, シンカーの軌道はストレートの軌道から流れ落ちます。スクリューボールは逆カーブのような軌道で浮き上がって落ちます。, これは、プロ野球選手の間で用いられる定義です。同じ投手がシンカーとスクリューの投げ分けが可能です。, スクリューボールの事をシンカーと同定義で左右の違いだとすることもあります。しかし、スクリューボールの開発者は右投手なのでその規則には乗っていないのです。, このように、シンカーとスクリューボールは若干の違いがあります。いずれにしても直径の軌道から流れ落ちることは変わりありません。, ツーシームは、シュートと呼ばれることもありストレートと同じ軌道で手元で若干曲がるボールです。, 投げ方も縫い目を揃えて投げる形です。シュートをするボールですが変化の仕方は様々で投手によって違います。, それに比べて打者に向かっていて鋭くキレ落ちるのがシンカーです。シンカーは縦の変化をするので空振りを打たせる取るボールです。, シンカーの投げ方のコツを紹介します。シンカーの投げ方はボールの握り方、腕の振り方、リリース時にコツがいります。, しっかりと覚えることで、より良いシンカーが投げられるようになります。ぜひ覚えてみましょう。, 中指と指差し縫い目に沿ってかけ、親指をボールの左側に置いて握ります。ボールの左側に比重を置いて握るのがポイントです。, さらに深くピタッと握るのがポイントです。指の幅に収めるぐらいに握ってしまうのがポイントです。しっかりと挟んで投げるのがコツです。, しかし実際には、薬指の上に乗せているだけでそこまで大変な投げ方ではありません。慣れてしまえば大変ではないと言えるでしょう。, イメージとしてはカーブの逆をやるイメージで握ります。カーブが親指と人差し指で挟むのに対して、中指と薬指で挟むイメージで抜いてあげると良いそうです。, シュートと同じ感覚で腕を捻るように使います。しかし、リリースの瞬間はひねるのではなく抜くというイメージで投げると、落ちるように投げられます。, シンカーの投げ方としては、腕の振りは独特にひねるというボールになります。ひねることによってボールにトップスピンがかかり落ちるボールが投げられるのです。, 反対にストレートはバックスピンをかかっているボールです。伸びるボールはバックスピンのかかっているのです。その逆で落ちるボールを投げられるのです。, このようにシンカーはトップスピンをかけてあげるイメージで投げると上手くいきます。 ョン, チェンジアップの握りと投げ方, ピッチングの記事一覧はこちら, なぜ筋トレで筋肉が増えるのか?. サイドスローの解説。サイドスローは投球フォームの1種で、地面と水平になる様な角度でリリースするフォーム。横手投げ。内角を抉る右対右・左対左は苦手とする打者も多く、重宝される。変研では野球の変化球の球種の投げ方や握り方を解説。軟式・硬式両対応。 | さらにシンカーの場合サイドスローから投げる場合もきちんとひねってあげることが大切です。, またトップレベルの選手だと途中まで縦回転が起こり、そこから若干の横回転に変化することでジャイロ的な変化が起こることもあります。, このようにリリースの瞬間、しっかりとバックスピンがかかることで魔球的な変化が起こり打者を翻弄できます。, 皆さんもぜひ、このジャイロスピンができるように練習してみてくださいね。最初はうまくいかなくても目指す形としては間違いないと言えるでしょう。, ここからは、世界のトップ選手の進化を見ていきましょう。どちらかと言うと落ちるというよりサイドに切れるという印象のボールが多いです。, しかし、これは投手の特徴であり、落ちるボールのシンカーを投げる投手も数多く存在します。, とても、うちにくくしていますね。またインコースからストライクゾーンに食い込むと言った効果もあリます。腰を引かせて見逃しを奪うとうボールにもなりえるのが強みです。, このようにシンカーは様々な変化をし、主にインコースからストライクゾーンに食い込ませることもできるのです。もちろん、落として空振りを奪うこともできるので、有用性が高い変化球です。, オーバースローの投手やスリークォーターの投手は投げづらいのが欠点ですが、サイドスローやアンダースローの投手にとっては生命線とも呼べる変化球です。, スポーツメーカーの高い基準を合格した速乾性マスク。ムレを防ぎ、通勤・移動の道のりを快適にします。, 毎日洗濯できるから、においを気にせず使い続けられます。2ヶ月使えば1日33円。もう使い捨てマスクを買う必要はありません。, TENTIAL INSOLEは、従来の『土踏まずを持ち上げる』インソールとは異なり、足の外側にある『立方骨』に着目!, 立方骨を支えることで、足の骨格を修正。直立姿勢での身体のバランスを整え、歩行時の推進力や俊敏性を実現したインソールです。, また、全面に『ポロン素材』を使用。衝撃吸収性と反発性の両方を兼ね備ているので、疲労を軽減することができます。, copyright 2020 SPOSHIRU All Rights Reserved, 甲子園には確認必須!野球のタイブレークって何?ルールやメリット、デメリットをご紹介!. サイドスローのカーブ&スライダーは大きく曲げたいほど手首を上向くように立てる。 ちなみに元々サイドスローはスライダー回転がかかるため、磨けばスライダーなどとんでもない曲がり方をしたりします。 なお、アンダースローのスライダーは性質上、ジャイロ回転になります。 従って非常に打ちにくい球種になります。 サイドスローやアンダースローそれにスリークウォーターのピッチャーは、横から投げるのでフォークのように落ちるボールが投げにくくなります。 そういったピッチャーが落ちるボールとして使うのが、シンカーになります。 シンカーの握りと投げ方. 変化球大百科ではプロ野球投手の変化球の握り方や投げ方を徹底的に研究し、全てのピッチャーに役立つ情報を提供します。, 魔球といわれた潮崎哲也投手のシンカーの握り方と投げ方です。左投手が投げるカーブのような軌道を描く遅いシンカーと99年頃から投げ始めたという120㌔代の速いシンカーがあります。ここでは遅いシンカーについて研究します。, まず人差し指の小指側の腹側面を縫い目にかけ、そこから人差し指全体を縫い目に沿わせます。中指は縫い目にはかけませんが、こちらも小指側の腹側面でボールを固定するように、エッジを効かせるようにして握ります。中指と薬指の間を大きく開けて握りますが、バルカンチェンジのようにはさんで握るわけではありません。親指は添えるようにして特に位置は特定していないようです。, リリースの瞬間はボールを体の外側に向け、人差し指でボールを滑らせるようにして強いトップスピンを掛けて投げます。ボールは中指と薬指の間から抜けていくようにリリースされます。トップスピンだけを意識して投げますが、手首は固定したままで、投げる瞬間にひねったりはしません。自分の手をテニスのラケットに見たてて、ドライブショットを打つような感じでボールに回転を与えます。ボールがリリースされる瞬間、薬指が邪魔をしないようにしっかりと下げてやることが大事です。, 真ん中から内角低めに沈み込むようなイメージで投げます。右バッターの外角から真ん中に入ってくるようなバックドア系のコースはほとんど使いません。, 一度浮き上がって、そこから急速に沈み込んできます。西武ライオンズで同僚だった松沼雅之はパームボールのように揺れながら浮き上がりそこからフォークのように落ちてくると表現しています。, バッターは沈み込んでくるシンカーを追いかけるようにスウィングし空振りをするシーンがよく見られました。逆に高めに浮くと落ちてきたところを痛打されることもありました。, 高校時代二番手投手だった潮崎投手。練習試合で相手のサイドスロー投手が投げるシンカーに味方打線が打ち取られていくのを見ていた監督が、潮崎投手にお前も投げてみろと言ったのがきっかけだったそうです。高校3年生の春に言われて、4月か5月にはすでに投げれていたのだそう。, ボールのイメージは左投手が投げるカーブのような軌道。それを投げるために、握り方もカーブと逆、リリースもカーブと逆という発想から潮崎投手の魔球シンカーは誕生しました。潮崎投手自身、このシンカーが人生を変えたと言います。, 潮崎投手のシンカーの投げ方を教わりに来たサイドスローピッチャーは多かったそうですが、実際に投げれるようになった人は居なかったのだそうです。潮崎投手の柔らかい薬指がこの独特の変化球を生み出したといわれています。, 上の動画でも紹介があったとおり、潮崎投手のシンカーはトップスピンとジャイロ回転の間のような軸を持って回転しています。変化球の研究で有名な姫野先生は、体より前でリリースされているのでこのような回転になるのだろうと解説しています。, 摂津正投手のシンカーの握り方・投げ方を研究します。 握り方 中指を縫い目に沿って掛け、人差し指を添えます。また薬指の第一関節付近を縫い目にかけます。親[…], 館山昌平投手には球速の異なる二種類のチェンジアップが存在し、こちらは球速の速い方のチェンジアップです。 握り方 中指と親指を縫い目にかけ、その他の指は[…], 中日岩田慎二投手のフォークが魔球です。 握り方はいたって普通のフォークの握り方ですが、スローで見る限りボールが手から離れてキャッチャーミットにおさまる[…], 館山昌平投手のシュートです。握り方手の甲側から見たとき、ボールのやや左側を握ります。人差し指と中指の先、親指の人差し指側の腹を縫い目にかけます。人差し[…], メジャー歴代最高の652セーブをあげ、2013年に引退した伝説の巨人、元ヤンキースのマリアノ・リベラ投手カットボールの握り方・投げ方について動画を交え[…], サブマリン渡辺俊介のシンカーです。 握り方 ツーシームジャイロの握り方からやや浅めに握って、若干小指側にボールをひねるようにして握ります。 人差し指の[…], 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. 初心者の方ピッチャーの方に向けてシンカーについて解説しています。シンカーは、利き腕側に曲がる変化球です。また、元西武の潮崎哲也投手が得意として魔球と恐れられていました。今回はそんなシンカーについて、の投げ方やポイントを解説しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 『サイドスローならカーブを投げやすいと言われるけど、思ってたより難しいなぁ…。投げれるようになってもっと緩急をつけたいんだけど…投げ方にコツがあるのかな?』, 私は高2のオフにオーバースローからサイドスローに転向しました。転向したばかりの時は、オーバースローの時に投げれた変化球がスライダー以外すべて使いものにならなくなってしまい、絶望したことを覚えています。, そこで今回は、『サイドスローでカーブを投げる方法』についてわかりやすく解説していこうと思います。, ①の場所に中指。②の場所に親指を置くと、リリースの時に指が縫い目にかかるので、ボールに回転がかかりやすくなります。, 特にポイントとなるのが、『①:腕は常に手のひらを自分に向けた状態のまま振る。』です。, 数年前に巨人とメジャーで活躍された桑田投手が、テレビでとてもわかりやすく以下のように解説されておられました。, サイドスローのカーブの握り方と投げ方を簡単にまとめてみました。  緩急をつける以外にサイドスローでカーブを投げるメリットとして、高低を使えるようになることができます。, バッターの体を起こすことができるので、高低の変化をつけにくいサイドスローにとって高低の変化をつけれる数少ない球種になります。  左右の変化が得意なサイドスローのピッチャーがさらに緩急と高低も使って攻めることができたら…もう最強ですね!  今回は以上です。   ↓ ブログ村ランキングに参加中, 高校2年生の4月にMAX138km/hを計測するも、あまりにコントロールが悪いため、監督命令によりその年のオフにサイドスローへ転向。, epsboyさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog スポンサーリンク スローシンカーの握り方・投げ方. ストレートと同じ。基本的にサイド・アンダーで投げるための握り方なので、オーバーなどでは非常に投げにくい。リリース時に手の甲を上に向け、シュートのように回転を掛けます。すると縦へトップスピンがかかります。 ブログを報告する. サイドスローのカーブの握り方と投げ方を簡単にまとめてみました。 緩急をつける以外にサイドスローでカーブを投げるメリットとして、高低を使えるようになることができます。 カーブはリリース直後に上に浮き上がります。 潮崎投手のシンカーの投げ方を教わりに来たサイドスローピッチャーは多かったそうですが、実際に投げれるようになった人は居なかったのだそうです。潮崎投手の柔らかい薬指がこの独特の変化球を生み出したといわれています。 管理人の沢村も投げるシンカーの投げ方。このシンカーの特徴はオーバースローでもサイドスローでも簡単に投げることができるという、習得の簡単さです。そして変化量もあり、初心者向けのシンカーといえます。 イージーシンカーの握り方 野球においてサイドスローの投球フォームは、横回転の変化球が投げやすいのが特徴の投げ方です。比較的投げやすいスライダー、カーブに加え、少し難しいシンカー、フォーク、チェンジアップ、計5種類の変化球に関して、おすすめのボールの握り方と投げ方を特集します。 潮崎投手のシンカーの投げ方を教わりに来たサイドスローピッチャーは多かったそうですが、実際に投げれるようになった人は居なかったのだそうです。潮崎投手の柔らかい薬指がこの独特の変化球を生み出したといわれています。