②:相手フィールドのリンクモンスターの数が自分フィールドのリンクモンスターより多い状態で、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。 「真竜皇リトスアジムD」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 この効果は相手ターンでも発動できる。 ダイヤのA感想を日記感覚で書くだけ。ブログに対する時間的余裕がなくなったので縮小します。コメ欄はありません。, 遊戯王 現在の僕のお気に入りデッキ① | 【不定期】ブログ9年目のダイヤのA感想日記【更新or閉鎖】, レベル8機械族で低攻撃力というギミックパペットモンスターを展開することを軸にしたデッキ。, 地獄の暴走召喚とRUM-アージェント・カオス・フォースという2枚の魔法カードを用いてレベル8ギミックパペットを3体並べ、ランク8エクシーズモンスターとランク9カオスエクシーズモンスターで相手を殲滅して効果ダメージを与えるビートバーンデッキ。, 手札事故対策のマシンナーズモンスター、3積みのマジックシリンダーが隠れた切り札。敗北寸前の状況からのマジックシリンダーで何回逆転勝ちしたことやらw, 戦い方は先日の記事で触れた通り、手札交換カードとドローカードを用いてデッキを回しまくり、一気に粉砕☆玉砕☆大喝采するデッキです。, メインデッキに3積みしている青眼の白龍と、青眼の亜白龍、カオスエンペラードラゴンという攻撃力3000トリオがガンガン場に出ます。1ターンでこいつら3体が場に揃うなんてザラ。, 他には龍の鏡という魔法カードを用いて強力な融合モンスターを召喚したり、レベル1のチューナーモンスターでレベル9シンクロモンスター、あるいはランク8エクシーズモンスターを展開して布陣を整えたりと、青眼をふんだんに活かせるデッキです。, ⚫︎墓地に送られた場合にライフ1000ダメージと引き換えに蘇生できるトリック・クラウン, この2枚のモンスター効果コンボにより、半永久的にレベル4モンスターが2体場に残り、ランク4モンスターを展開できることを軸にしたデッキ。僕の持ってるデッキの中では1番ガチデッキに近いかな?, 元々は、ただ強いカードを詰め込んだだけの【スタンダード】デッキでしたが、それがいつしか【スラッシュバスター】デッキになり、今は【クラウンブレード】になりました。まあこのクラウンブレード自体、現代においてただ強いカードと相性の良いカードを詰め込んだだけの【スタンダード】デッキといえる面もありますが。, このデッキの真の切り札は、ランク4ホープモンスターにRUM魔法カードを捨てることで特殊召喚できるホープゼアル。, ホープゼアルの「相手はこのターン中、いかなる効果も発動できない」という超弩級ウルトラ効果を発動させて、相手を封殺することにあるのです。, 主に呼び出すのは、破壊耐性を持ちつつ相手モンスターを吸収できるCNo.101サイレント・オナーズ・ダークナイト。, 仮に初手に来てしまっても、ホープゼアルのコストにしてしまえるので全く無駄がありません。というかむしろ初手に来い!, 破壊された時デッキに戻るマドルチェモンスターと、破壊された時エクストラデッキに戻るペンデュラムモンスターを組み合わせたデッキ。, 魔術師ペンデュラムモンスターを素早く手札に加え、手札とエクストラデッキから可能な限りペンデュラム召喚。そこからモンスター効果やエクシーズ召喚で一気に展開することが主な勝ち筋です。, 飛翔するGや閃光の結界像で相手の展開を妨害しつつ、幻想の乙女アリアで強固な壁を保ち、攻撃力4000のsin-サイバーエンドドラゴンがメインアタッカー。, 隙あらば相手モンスター3体を生贄にラーの翼神竜スフィアモードを召喚したり、ファントムオブカオスを用いてラーの翼神竜バトルモードを呼び出すのが主な戦術。, 基本的に僕はOCGオリジナルテーマのガチデッキより、漫画やアニメに出てきたテーマデッキの方が好きですね♪, 後、僕はただ他の人のデッキを真似しただけのコピーデッキは使いたくないので、いかに自分が使いたいカードを活躍させられるか、自分だけのオリジナルデッキをいかに強く作れるか。それを大前提にしています。カードゲームなんてのは、自分も相手も楽しめて、それでいて本気で勝ちにいくのが1番だと思ってますので笑, ギミックパペットは、アニメ遊戯王ゼアルにおいてIV(フォー)という強キャラが用いるテーマデッキですね。, 元々マドルチェも魔術師もかなり戦えるデッキですが、この2つを組み合わせることで戦術が大幅に変わります。. ②:このカードが効果で墓地へ送られた場合、「影依の原核」以外の自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。 ●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 ②:このカードが効果で破壊された場合に発動できる。 オリジナルデッキレシピ集, 遊戯王. オリジナルデッキレシピ集, 遊戯王. ③:自分フィールドのレベル9モンスターは効果では破壊されない。, フィールドのリンクモンスターのリンクマーカーの合計が8以上の場合に手札から特殊召喚できるモンスター, 特殊召喚時にリンクモンスターに対しての強力なメタ効果を有しており、単体でEXリンク状態を崩すことが可能。, ③のレベル9モンスターは効果で破壊されない効果もここで紹介するモンスター達と組み合わせる場合サポートに使えます。, 星9/地属性/昆虫族/ATK2000/DEF3000 ②:相手がモンスターを特殊召喚する際に、自分の墓地のモンスター3体を除外して発動できる。 このカード名の④の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:「始祖竜ワイアーム」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 オリジナルデッキレシピ集, 遊戯王. オリジナルデッキレシピ集, 遊戯王. このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、攻撃力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。 「妖仙... 2019/4/12 遊戯王 デッキレシピ一覧. このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。 【セイクリッドデッキレシピ2020】の回し方・相性の良いカードを紹介!新規カード登場で気になる強さは? 2020/10/29 オリジナルデッキレシピ集, 遊戯王. 遊戯王デッキメーカーで作成されたレシピを一覧です。解説文章量がある程度長いとオススメという意味を込めて「good」が表示されます。 ログインユーザは自分の作成したデッキは詳細画面より編集できます。 そのカードを手札に加える。, レベル9のモンスターは癖のあるモンスターが多い中、発動するだけのこのカードはシンプルで使いやすい。, 星9/光属性/機械族/ATK2200/DEF2100 制限・準制限カードは存在せず、《強欲な壺》や《天使の施し》で多くドローすることが勝利に直結していた。 モンスターを墓地に送り、《死者蘇生》で蘇生する戦術から、《サンダー・ボルト》で除去し攻撃する戦術へと徐々に移行していった。 途中から効果モンスターやカウンター罠が誕生し、ゲームの幅が加速的に広まった。 また、後期にはEXの発売により、《デーモンの召喚》や《死者蘇生》等、当時、数多くの必須カードが、比較的簡単に入手可能になった。 1. その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。 ③:フィールドのこのカードは他の「壊獣」カードの効果を受けず、「壊獣」モンスターとの戦闘では破壊されない。 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 リンクモンスター×3 オリジナルデッキレシピ集, 遊戯王. このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。 ③:このカードがリバースした場合、相手フィールドの裏側表示モンスター1体を対象として発動できる。 ①②の効果は同一チェーン上では発動できない。 オリジナルデッキレシピ集, 遊戯王. ダーク・ネオストームで「/バスター」デッキが大幅に強化されました! 皆さん突然ですが「雲魔物」を覚えているでしょうか? オリジナルデッキレシピ集, 遊戯王. このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、風属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、風属性モンスター2体を破壊した場合、相手のデッキの上からカードを4枚除外できる。 コレクションパックー革命の決闘者編ーでアニメ遊戯王アークファイブでシンジ・ウェーバーの使うと「B・ F」(ビーフォース)がカテゴリー... 2019/5/16 【ラーの翼神竜】【機皇】【サイコ・ショッカー】化石デッキ|機塊デッキ|極氷獣デッキ|sinデッキ|花札衛 デッキ|【鉄獣戦線デッキ】【双天デッキ】【電脳堺】, 「遊戯王OCGデッキから・大会優勝デッキ・「大会入賞デッキ」をはじめ「融合デッキ」「シンクロデッキ」「エクシーズデッキ」「リンクデッキ」など遊戯王のおすすめデッキを全てまとめ!, インタビューなどをまとめた解説記事です。様々な使用プレイヤーの情報から、カテゴリー全集及び、遊戯王のデッキとデッキ集関連を全てまとめています。, 実際にTCGを20年遊んで感じた・遊戯王のデッキテーマやデッキカテゴリーに関しておすすめなデッキや遊戯王OCGのデッキ集。及び、環境デッキやアドバンス召喚やエクシーズデッキ・シンクロデッキなどの項目に分けて紹介しております。, :【オルターガイストデッキ 2020年】優勝デッキレシピや回し方,相性の良いカードを紹介&考察! - 【遊戯王 最新情報】まいログTCG研究室@デュエマ, 「「CIRCUIT BREAK」でカテゴリ化された「オルターガイスト」と名のついたカードたち。属するモンスターは魔法使い族で統一されていて、その中でもオルターガイストデッキは、遊戯王VRAINSのゴーストガールが使うテーマでした。名称としてはポルターガイストのような幽霊をモチーフにしており、「電脳でさまよう幽霊」や変身して戦うのをモチーフに設計されています。難しい回し方を要求されますが、メタ要素やメタビートが好きな人には結構ハマるテーマです(´・ω・`)」, 「@イグニスターデッキ(あっといぐにすたーデッキ)は、主にリンク召喚等を筆頭に@イグニスターのシンクロやエクシーズを駆使して戦う「EXデッキ主体のコンセプト」を中心にしたデッキです。, @イグニスターデッキを作ると結構面白い動きが出来て、フィールド魔法があれば『各種シンクロやエクシーズ』などを採用しておいて各種効果等で戦っていくのがポイント。更にイグニスターには専用の効果があり、シンクロやエクシーズを円滑に行いやすいようなカードが多数搭載されています(´・ω・`)」, :【@イグニスターデッキ2020年】大会優勝レシピや回し方・相性の良いカードを紹介, 「シムルグは風属性と闇属性を中心とした珍しい混合属性カテゴリーデッキです。シムルグの魔法罠カードを駆使しつつ盤面をコントロールしていくのがポイントになっているようです。, シムルグデッキの大きな特徴はアドバンス召喚を使用することでダークネス・シムルグを手札・墓地から無尽蔵に特殊召喚出来るというメリットがあります。, 効果的には相手の魔法罠ゾーンを開けて、そこに風属性のシムルグカードをアドバンス召喚。その後、アドバンス召喚をトリガーに《ダークネス・シムルグ》を特殊召喚するというのが基本になっているようです。, ⇒【シムルグデッキの詳細はこちら】大会優勝デッキレシピや回し方,相性の良いカードを考察!, 「戦華デッキは、イグニッション・アサルトに収録されるカテゴリーで、獣戦士族デッキかつ三国志テーマが中心になっています。水属性や風属性のテーマで属性ごとに『共通効果』を持っているのが特徴。, 「メガリスデッキだって・・・!?って感じで毎回儀式が不遇過ぎるんですがどうするんでしょうかってというお問合せがかなり来てて困ってます(´・ω・`)しかしこいつぁ強いですよ!, メガリスデッキは画期的な『儀式を使わないで出せるテーマ』であり、効果的に見れば破格過ぎて物凄い怖いテーマなんですよね(強さは後述)。, 「クロノダイバーデッキは主にエクシーズ召喚を主体にしたデッキです。エクシーズ素材の種類によって効果が変わり、ランク4を出していってビートダウンしているというシンプルさも兼ね備えている面白いデッキですね。, クロノダイバーのモンスター効果も主役である《クロノダイバー・リダン》に全てを託すような感じの効果になっていてとりあえずクロノダイバー・リダンをフィールドに残し続けて攻めるという1撃離脱で盤面のコントロールを狙っていきます」, 「未界域デッキはエクストラパック2019に日本に収録される来日テーマです。元々dangerとも言われていましたが、実際にこの未界域デッキは出た当初から環境トップに入るのでは?という声が多かったテーマでした。, 特に未界域デッキに関して海外で暴れてた事に加えて海外での禁止カードが基本「日本ではノータッチ」だからです。なので未界域にはかなりのユーザーが警戒している様子です。, 中身はかなり特殊な動きなんですけど、『展開系のデッキ』と考えてもらえれば問題ありません。, 「ワルキューレデッキは天使族と女神である3つの北欧神話に登場する運命の女神を中心にテーマが作られているデッキです。萌えテーマというか萌えカードがかなり中心になっているものの、ワルキューレデッキの動きはかなり簡単でたくさん並べてバトルフェイズを複数行い戦うというシンプルなものになっています。, このデッキ、女神と言いつつも並べてぶん殴る悪魔的なごり押しデッキに近いものがあって、《時の女神の悪戯「Mischief of the Time Goddess」》の効果がえげつないほど強く、バトルフェイズをもう一度行うに近い効果を持っていて『最終的に打点の数でごり押せる』ようになっている分最終的にワルキューレをどう活かすかの着地点がわかりやすいデッキになってるんですよね(´・ω・`)」, 「ドラゴンメイドデッキの戦い方は墓地を肥やして同じ属性とコンボのドラゴンをメインにして戦うコンボデッキみたいな感じになっています。ドラゴンメイドの上級モンスターと下級モンスターのメイド姿とドラゴンの姿をそろえてビートダウンするのがこのドラゴンメイドデッキの特徴。, 融合やドローソースを駆使しつつ打点でごり押したり、アドバンテージを稼いでいくデッキになりました。萌えテーマの1つでもあるメイドを意識しているのでメイド好きにはたまらないかも?, ⇒【ドラゴンメイドデッキの詳細はこちら】優勝デッキレシピや回し方,相性の良いカードを紹介&考察!, >>カオスソルジャー カテゴリーの記事一覧 - まいログ 遊戯王最新情報@遊戯王デッキ集製作中, 「蟲惑魔デッキとは、落とし穴を駆使して相手のモンスターを破壊・妨害しつつ倒すメタビートデッキです。かわいらしさとは裏腹に先行での制圧力は絶妙。, >>【地縛神デッキ(じばくしんデッキ)】優勝デッキレシピや回し方,相性の良いカードを紹介&考察!, ドラグニティ カテゴリーの記事一覧 - まいログ 遊戯王最新情報@遊戯王デッキ集製作中, >>【ドラグニティ】ドラグニティデッキが優勝!回し方・デッキレシピ等を紹介&考察! - まいログ 遊戯王最新情報@遊戯王デッキ集製作中, 【パーシアス】 カテゴリーの記事一覧 - まいログ 遊戯王最新情報@遊戯王デッキ集製作中, >>【魔弾】 カテゴリーの記事一覧 - まいログ 遊戯王最新情報@遊戯王デッキ集製作中, 「リゾネーターデッキは実質「闇属性シンクロ・ドラゴン族モンスター」を主軸にしたビートダウンデッキです。既存の動きに最近は全体除去も登場した事で『安定した布陣を継続しつつ動く事が可能』になりました。, スカーレッド・レインを使いまわせるので「毎ターンモンスター除去」につなげる事も容易になっています。, リゾネーターデッキといいつつも実質「レモンデッキ・デーモンズデッキ」に近い部分があるのでジャック・アトラスデッキとして考えるのがいいかなぁと」, >>【《六武衆の軍大将》効果考察】六武衆デッキと相性の良いカテゴリーまとめ - 遊戯王最新情報@まいログ 【遊戯王デッキ集製作中】, >>六武衆 カテゴリーの記事一覧 - 遊戯王最新情報@まいログ 【遊戯王デッキ集製作中】, ⇒プリンセスコネクト ラバーマット | 予約 | おもちゃホビー | 中古・新品通販の駿河屋, 購入はこちら⇒サプライブシロード ラバーマットコレクション Vol.735 プリンセスコネクト!Re:Dive『ミミ』, サプライブシロード ラバーマットコレクション Vol.737 プリンセスコネクト!Re:Dive『キョウカ』, 購入はこちら⇒サプライブシロード ラバーマットコレクション Vol.734 プリンセスコネクト!Re:Dive『ツムギ』, 購入はこちら⇒サプライブシロード ラバーマットコレクション Vol.732 プリンセスコネクト!Re:Dive『ノゾミ』, 購入はこちら⇒サプライブシロード ラバーマットコレクション Vol.736 プリンセスコネクト!Re:Dive『ミソギ』, 購入はこちら⇒サプライブシロード ラバーマットコレクション Vol.733 プリンセスコネクト!Re:Dive『チカ』, トレカボックスが17.4%OFF!【BOX】購入はこちらポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック 仰天のボルテッカー, 【深海デッキ】【ドラグーンビート】【ネメシスデッキ】