はじめに 今回レビューするのは オールデン Vチップ コードバン 63088 私が最初に手に入れたオールデンです。 オールデンって何?という方は過去ブログを参照ください。 ht... 【Alden】アンラインドコードバンのキャップトゥ。プラザラストで上品なフォルム【革靴レビュー】. ただし、美しいエイジングのためにはいい革であることが条件になる。ここではコードバン、カウハイド、スエードの3大レザーをピックアップ。磨きがいのある上質なブランドの一足をチョイスして、長く愛用していくべし! ちなみに、革靴のメンテナンス方法は以下の記事も参考に。 コードバンは革靴好きであれば誰もが憧れる存在。コードバンといえばalden(オールデン)を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、ぼくが行き着いたのはmoto(モト)のコードバンでした。コスパも良く、コードバン初心者にはオススメです。 昔は1足買うのに結構躊躇していたものですが、1足○万円でも平気で買うようになってました…, そうして革靴のことをあれこれ調べている内に、ある革に憧れを抱くようになったんです。, それが”革のダイヤモンド”とまで呼ばれ、希少性が高く良質とされる革、“コードバン”です。, コードバンとは?コードバン(cordovan)は、農耕用馬の臀部から採れる皮革。主に革靴や鞄、財布などに使用され、昨今では小物用素材としても普及している。臀部以外の比較的柔らかい部分は靴の内革に多く使用される。引用元:Wikipedia, お尻?って思われるかもしれませんが、お尻です。 馬のお尻の革は手入れすることによって、独特の光沢とシワ感が出るんですな。つまりプリケツ。, 革靴好きな方なら必ず聞いたことがあるだろうし、憧れを持つブランドの一つ。 コードバンを買うならまず候補に挙がります。, 消費税が上がってしまいましたが、多くの人がそのタイミングで大きな買い物をしたことでしょう。. Copyright © 2020 ナヴメモリ All Rights Reserved. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ALDENの質からすると妥当とも思えますが、単純に金額だけ見ると白目剥いて気を失うほど。, 「やはりコードバンを買うのはまだ早いのかな…」とシュンとしつつも、他のコードバンを使っているブランドをネットで漁りまくってたんです。, LEATHER & SILVER MOTO(@motoleather)がシェアした投稿 – 2019年12月月14日午後7時36分PST, これまで知らなかったブランドでしたが、HPや評判を見ているとかなりいい感じ。 革靴だけでなく、革小物も充実しています。, 試着したのは、プレーントゥのバーガンディーカラーのコードバン。 バーガンディーっていうカラーがすごく好きなので、コードバンで買うならバーガンディーと決めていました。, こちら試着したときの写真。 試着した印象としては、ちょっとカジュアルだけど、概ね良い感じ。, 即購入はしない主義なので、その場で買いたい檄的な衝動を抑えつつ、店員さんに検討する旨伝え、からがら必死に帰宅。, iPhoneの写真漁ってたら、新しい革靴を買ったときに記録として撮った動画を見つけました。 「早く開けたい」と逸る気持ちが出ており、まるで倍速のような、多少キモい手捌き。 ちゃんと倍速です。 pic.twitter.com/6cxHuSs9N2, 購入したモデルは試着したときと同じもの。 ”CORDOVAN PLAIN TOE OXFORD SHOES #2100”というモデルです。, 使い勝手が良いといことで、形はプレーントゥを選びました。色は勿論バーガンディー。ホクホクの気持ちよ…, MOTOに行き着くまでにもちろん色々なブランドをみてきた訳ですが、ここでMOTOを購入した決め手を語っていきます。, 良い品の価格は高いことが多いが、安いこともあります。 MOTOの革靴はまさにそれを体現したような存在。, 先述のALDENは12万とかでしたが、MOTOのコードバンはぼくが購入した当時は税抜き6万円台。(残念ながら現在は値上がりしちゃったようですが), それだけでなく、グッドイヤーウェルト製法というしっかりした製法でクオリティも保証されています。, 店員さんも仰っていたんですが、MOTOの革靴は皆さん安いと驚かれるそう。 ALDENみたいな海外の革靴は関税などの関係もあるので、そこは日本のブランドの強み。, しかし、MOTOはコードバンを作っている他の日本ブランドと比較しても、自分が調べた中ではズバぬけて安かったんですよね。, 冒頭話した通り、コードバンは特有の光沢があります。 これが革のダイヤモンドと呼ばれる所以なんでしょう。, Alden Shoe Company(@aldenshoeco)がシェアした投稿 – 2020年 3月月26日午後8時09分PDT, ピッカピカな光沢も好きなんですけども、個人的にちょっとだけキザっぽいかなぁ、と思っておりました。, コーディネートで合わせるときにカジュアルなスタイルだとちょっと浮いてしまいそう、という理由もあります。, 手入れ次第ではマットにすることも出来るかもしれませんが、「もともとマットだったらいいかもなぁ」と考えてたんです。, #経年変化記録 MOTO コードバンプレーントゥを購入した日に撮影。 バーガンディカラー。 コロニルのクリームを入れた後で、少し暗めの色になってます。 pic.twitter.com/bVAcTyRQmW, MOTOのコードバンはグレージングという艶を出す工程を省いているそうで、このマット感を表現しているとのこと。, でも、それだともし今後光沢を出したくなったとき困るんじゃないか、とも思われるかもしれませんがそこは心配不要。, MOTOのお店にお願いすれば、光沢を出せるような加工をしてくれるそうです。(一旦靴を預ける形にはなりますけども), 靴は履いてると足を前に踏み込んだタイミングで曲がります。 革靴はその際に必ず皺ができちゃうんです。, 新しい革靴を買って、最初の一歩を踏み込んだ時に変な皺が入ってしまうと、滅茶苦茶にテンションが下がります。, 特に革靴は長く付き合うものだし、神経質男子にとっては死活問題です。(この皺が気に入らなくて革靴を手放してしまったことも…), 革靴に興味無い人からすればなかなか理解してもらえなさそうな拘りかもしれませんが、好きな人からすると意外と見てるところなんですよ。, LEATHER & SILVER MOTO(@motoleather)がシェアした投稿 – 2019年 8月月23日午前12時49分PDT, そして、MOTOの革靴は履き皺を表現したようなウネリが最初から入っているんです。 これは他のブランドにはない特徴で、まじで初めて見ました。 甲のところがちょっとボコボコとなってますよね? まだ一度も履いてない状態でこうなってます。, 実際に履いたときもこのウネリに沿って皺が作られるので、変な履きジワになることが無いです。, 店員さんに伺ったところ、「安心して履いてもらえるように」こういった仕様になっているとのこと。, 自分で履き皺を入れたいと言う人には微妙なポイントかもしれませんが、自分にとっては明確なメリットだったんですよね…, これまで履き皺で失敗してストレスを感じることが多かったので、そのストレスが無いというのが本当に嬉しかったです。, コードバンは特別な革であるゆえ、お手入れにも気を遣う必要があります。 専用のクリームなどのお手入れグッズも販売されているほど。, MOTOがオススメしているのは、ぼくも愛用してるコロニルのシュプリームクリームデラックスの無色のタイプ。 本当にこれだけでいいそうです。, 初めてのコードバンで不安を抱いていたぼくにとって、購入を後押しした大きなポイントでした。, それは、良い革靴を1足買うということは、同時に”年齢を重ねる楽しみが一つ増える”ということ。, でも、革靴は時間を重ねることでその魅力を増します。(革靴に限らず、革製品全般の話ですが), そうやって老いていく悲しみを背負うと同時に、年齢を重ねる楽しみを与えてくれる稀有な存在。 なんてドラマチックな話。(コードバンの光沢よりもキザ), そして、このMOTOのコードバンシューズもその楽しみの一つになってくれました。 長い人生、これからこの靴と楽しみながら歩きましょうね。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, CORDOVAN PLAIN TOE OXFORD SHOES #2100 BURGUNDY - LEATHER ARTS & CRAFTS MOTO, このアイテムは予約商品です。 ご注文いただいてから1点1点、仕上げを行いますので、お届けまでにご注文後、14日間のお時間を頂きます。 予約商品は注文取消し、注文確定後の変更ができません。 予約注文の場合は、代, 革、レザー製品のケアはエイジングを楽しむなら必須。コロニルの1909シュプリームクリームデラックスはいろんな種類の革に使えて、革靴の履き下ろしにも最適な万能クリーム。使ってみた感想と良いところ、初心者にもオススメな理由を語ります。, MOTO(モト)のコードバンのケアについてまとめています。MOTOのコードバンはALDENなど他のブランドに比べてお手入れは簡単なのが魅力。しかしサボって良いという訳ではありません。正しいお手入れをこの記事でお伝えしたいと思います。.