今回の例も全て、名詞+形容詞「なし」という助詞を欠落させた形での、普通ではあまり使わない表現ばかりであり、しかも接続と副詞の係りが入り混じった構文なので何とも戸惑いやすいのですね。, いったいどんな説明が相応しいものなのか…、何とか挑んで見ました。 しかし 〜(だ)けど/〜(だ)けれども 〜(だ)が/〜(ではある)が: けれども/けれど/けど: しかし/しかしながら 〜は、まだわかりません。 〜は、いまだに解明されていない。/〜は、現在もなお不明である。 研究しましたが〜はわかりませんでした。 「以前は」「伝統的には」というのは、江戸時代の頃のようです。, 通信社・新聞社の用字用語辞典(*)では、 当ブログではくらしや仕事などの知っていると為になる情報を紹介しています。 以上ご参考までに。, 「あくまで(飽くまで)」「あくまでも」という副詞の意味ですが、辞書をひくと「物事を最後までやりとおすさま・徹底的に」とあります。例文も「あくまでもがんばる、あくまでも主張を貫く」などとあります。 ---------------------- けれども, 日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis 「に」「と」はともに帰着または結果を表しますが、ニュアンス的には少し違いがあります。 しかしの類語・言い換え。[共通する意味] ★前の文の内容から当然考えられる結果とは異なることを述べるときに用いる語。いずれも逆接の接続詞とされるが、必ずしも逆接とは限らない。[英] but[使い方]〔だが〕(接続) 今日は天気がよい。だが風は冷たい 彼女は歌がうまい。 唯一、『NHK ことばのハンドブック』には、以下の説明があります。 あなたのその態度は確かに良くありません。しかしながら、あなたの気持は分らないでもありません。例2. あなたの会社の報告であれば: 唯一、『NHK ことばのハンドブック』には、以下の説明があります。 ひらがなが望ましいとして、ニュースの字幕など 参考URL:http://www.nihongokyoshi.co.jp/manbou_data/a5524170.html, いま、ある文章を書く依頼を受けています。 1.途上国の発展なくして、世界の発展はありえない。 という文脈で使うつもりなのですが。   それとも意味はまったく同じだけれど、現場によって使い分けされていたりする、というものなのでしょうか? ていうのは正しい敬語なのでしょうか?, 「お(ご)~する(いたす)」は、自分側の動作をへりくだる謙譲語です。 (1) 体言には「ぐらい」が付く。 Aには○○というデメリットがある。かといって,Bにも○○というデメリットがある。 教師は、「1)学校などで、学業・技芸を教える人。2)宗教上の教化を行う人。」とあり、学校の内外を問わず、教え導く人を指しています。だから、家庭教師とは言っても家庭教員とか家庭教諭とは使いません。 イデオ...続きを読む, 辞書には、「該当」・・・その条件にあてはまること。「当該」・・・その事に関係がある。 のような使い方をする際の「はじめとする」は 3.音楽なしで、勉強できない。 「すったもんだの末、結局彼が村長となった。」  「ぐらい」と連濁する場合はひらがな表記も濁音表記とする。 ・この条件に当該する人は申し出てください。 「くらい」の清濁 2006年03月09日 プロフィール画像は子ども、中身はアラフォーのおじさん。その名は朝比奈宗平。  「できない」という判断を言明するには、その条件や前提、更にそれらの接続や係りを明瞭にしなければならない。 しかし、社会的立場によってはその「やってはいけない事」を美化して =あくまで一例[に過ぎません]」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 恐らく(読み:おそらく。以下、おそらくと表記)は下に推量の表現を伴い、かなり確実な推量判断を導く際に使う言葉です。そして、将来の悪い成り行きを予測していう場合、この「おそらく」を使います。, 私は兼業主夫のブロガーです。ハンドルネームは、朝比奈宗平。私――朝比奈の周りには「おそらく」という言葉を正しく使えている人はいません。, そのような訳で、今回は「おそらく」という言葉の意味と正しい使い方などついて説明します。, 先述のとおり「おそらく」という言葉は、下に推量の表現を伴い、かなり確実な推量判断を導く際に使う言葉です。, おそらく【恐らく】( 副 )〔「恐らくは」の略〕 ①下に推量の表現を伴って、かなり確実な推量判断を導く。将来の悪い成り行きを予測していうことが多い。多分。きっと。「明日はー雨だろう」 「 ー来ないだろう」 ②恐れ多いことではあるが。はばかりながら。「人切る様は大名人、ー宗匠ござんなれ/浄瑠璃・反魂香」 ③恐ろしくなるほどの。「鼻の高さ-也/仮名草子・難波物語」, 次に「おそらく」の正しい使い方を説明しましょう。先述のとおり、「おそらく」はかなり確実な推量判断を導く際に使います。, 「おそらく」は「明日の天気はおそらく雨だろう」や「彼女はおそらく来ないだろう」のように将来の悪い成り行きを予測していう場合に使います。, なぜなら「恐らく」は「そうならないかもしれない」という主体の幾分かの疑念や心配、ためらいの気持ちを表している言葉だからです。, そのため、良い成り行きを予測していう場合には「おそらく」を使いません。良い成り行きを予測していう場合、「おそらく」ではなく「多分」を使いましょう。, 「おそらく」は、「おそらく……だろう」という風に下にくる言葉が決まっており、これを推量の表現といます。ときどき「おそらく……だろう」ではなく、「おそらく……だ」という人がいますよね?, なぜかというと「だ」は断定の意を表しており、推量の表現にならないからです。ただし「おそらく」と「だ」の間に推量の表現があれば問題ありません。, 続いて「おそらく」の正しい使い方の例をいくつか紹介します。慣れるまでは、例を参考に「おそらく」を使うと良いかもしれません。, 「おそらく」の意味や正しい使い方をご理解いただけたところで、「おそらく」の類語を紹介しましょう。ただし、同じような意味の類語でも代替できない場合があります。使用の際は、意味や使い方を必ず確認してください。, 「おそらく」は下に推量の表現を伴い、かなり確実な推量判断を導く際に使う言葉です。そして、将来の悪い成り行きを予測していう場合、この「おそらく」を使います。, この機会に「おそらく」の意味と正しい使い方を身につけてみてはいかがでしょうか?以上で、「おそらくの意味を理解して正しい使い方を身につけよう!」を終ります。, 【4/25限定エントリーでポイント10倍】【注文受付中】マスク 在庫あり 5月12日から順次発送予定 マスク 箱 50枚 使い捨てマスク 不織布マスク プリーツマスク ふつうサイズ 大人用 使い捨て 立体3層不織布 高密度フィルター 花粉症 ほこり ウイルス 対策 第4弾販売 送料無料価格:2780円(税込、送料別) (2020/4/25時点), 私は、兼業主夫です。ハンドルネームは、朝比奈宗平。私――朝比奈は、離婚をしてから15年間、兼業主夫をしています。その結果、洗濯や掃除が大好きになりました。とくに頑固な汚れを落とせたときの達成感は何とも言えません……あっ、もちろん料理も好きですよ(もともと朝比奈は料理の仕事をしていたので、料理ができちゃうんです)。, しかし、今でこそ「家事が好き」だと言えますが、家事を始めた当初は失敗の連続でした。例えば、陶器製の洗面ボウルをナイロンたわしでゴシゴシ擦って、傷だらけにしてしまったなんてことも。, 当ブログ「知ッタメ!」では、このような失敗を繰り返して朝比奈が身につけた家事の便利な方法を主に紹介しています。, 詳しいプロフィールは「朝比奈宗平って、どんな人?私に興味を持たれた方のための自己紹介」をお読みくださいませ。, あ、朝比奈宗平です。実は「知ッタメ!」を読者登録したり、Feedlyで購読したりすることができます。もちろん、ツイッターで朝比奈をフォローすることもできますよ!朝比奈をフォローしたい方は、今すぐ下記をクリックしてください。よろしくお願いします。, 家事が大好き! イデオロギ-と言うんです。 音楽なしで、勉強できない。 口語体ではないかと友人に言われたので,こちらで質問させていただきました。, 具体的な表現で,とてもわかりやすかったです。 というかこれくらいしか説明の仕様がないですよ~~・・。 現代語ではどちらを使っても間違いではない。 | 「すんなりと彼が村長になった」 「あくまでも噂です」  外国人向け日本語教科書は、一般に使われている国語の表現形式とは異なるスタイルがあるようで、それだけに「何気なく使っている言葉」ではないものとの対比説明が大変なのだと思います。 体系です。一定の考え方で矛盾のないように組織された全体的な理論や思想の事を 狭義ではそれぞれの社会階級に独特な政治思想・社会思想を指します。 (*)新明解、広辞苑、岩波、大辞林、明鏡 (2)「この・その・あの・どの」には「くらい」が付く。 この説明で理解してくれると思いますけどね。, イデオロギ-というのは確かに色んな解釈をされていますけど、 この三文は、それぞれ置き換えられるでしょうか。用法の違いがよくつかめません。中国人に日本語を教えるのは大変です。日本人が国語として考えるのと、外国人が日本語として考えるのとは、大きな違いがあるようです。 ------------------------------ (11/16更新).  以前は,次のような使い分けが行われて...続きを読む, ※各種外部サービスのアカウントをお持ちの方はこちらから簡単に登録できます。 完全に噂に過ぎません http://yeemar.seesaa.net/article/14552277.html 記載されている内容は2017年12月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。, また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。, 「しかしながら」の意味と使い方は、情報が多いようであまりないことが分りました。日常生活では段々使われなくなった「しかしながら」ですが、「しかし」の意味や使い方も含め、ビジネスでも普段使いでも、使い間違いのないようにしたいものです。, 「しかしながら」という言葉は、最近の若い人の会話では、あまり使われなくなりました。堅苦しい感じ、年配者でないと使わない、そんな印象を受けるからでしょう。「しかしながら」、この言葉の持っている意義には深いものがあります。「意味」と「使い方」を知っておくと、知識人としての自信にも繋がりますから、最後までお付き合いください。, 「しかしながら」を漢字では、「然しながら」や「然し乍ら」という風に表します。漢字で表現した場合、2とおりの読み方があります。つまり時代によって、読み方が違ったり意味も違いますので、その違いを知っておきましょう。「然しながら」は、中世後期以前の古文では「さしながら」と読んだり、「しかしながら」と読んでも、「副詞」として使われる事が多く、中世後期以後では「しかしながら」と読んで、「接続詞」として使われる事の多い文節です。, 「然しながら」を「さしながら」と読んだ例は、「蜻蛉日記(藤原道綱母作)」や「拾遺和歌集(平安時代中期の和歌集)」の中などに見られ、「すっかり」や「あたかも」という意味で使われています。この場合の品詞は「副詞」です。現代文で使われる場合の「しかしながら」は、「要するに何々」や「つまり何々」とか「結局何々」といった意味で使われることが多い文節で、この場合の品詞は「接続詞」です。前の言葉を否定する意味で使われる事が多いので、会話の中で多発するのは気をつけましょう。, 古文に出てくる「しかしながら」は「然」を「さ」と読み、副詞として使われる事が多いと紹介しましたが、副詞は動詞や形容詞を修飾(強調したり、詳しく説明すること)する文節です。具体的には次の様な表現をします。例としては、「さしながら荒るべきものと(蜻蛉日記より)」→「すっかり荒れてしまうとは」、という感じで使われています。現代文で接続詞として使われる場合は、例1. スポンサーリンク (*)時事通信、共同通信、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞 「くらい/ぐらい」は、今は区別なく使うが、伝統的には、体言には「ぐらい」、コソアド系の連体詞には「くらい」、活用語には「ぐらい」「くらい」ともに付いたという。  「このくらい(ぐらい)の広さ」「10歳くらい(ぐらい)の子」 「に」でも「と」でも全体の文意は同じのような気がするのですが、ニュアンスや文法的な違い、あるいは使い分け方法があれば教えていただきたいと思います。 先生や実習生の方からお答えいただければありがたいですm(_ _)m, 教諭は、「教育職員免許法による普通免許状を有する、小・中・高等学校、幼稚園、養護・聾(ろう)・盲学校の正教員」をいいます。 わかりやすく両者の違いや使い方を解説していただけませんか?宜しくお願いします。, よく似た意味の言葉(名詞)ですが、 公共事業と称して環境破壊をする人達もいますけど。 また、先生が先生のことを表現する場合は、どれを使うことが一番多いですか? 書いていて気づいたのですが、「同じくらい」と「同じぐらい」とは、どちらかが正しいのでしょうか? 組織されています。つまりみんなが根本的な共通の考え(やってはいけない事)として組織されているもの、これがイデオロギ-なんです。 しかし、イデオロギ-というのはみんなが認める事象の事です。 また、なぜ2種類あるような印象があるのでしょう? 私、朝比奈宗平の詳細はこちら。 「ご連絡致します」も「ご報告致します」も、正しいです。 ご質問2: などの「くらい」「ぐらい」は,どちらを使ってもよい。 お客様の許可なしに外部サービスに投稿することはございませんのでご安心ください。, http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …, 小論文で例をいくつか挙げたあとに 「という事は」って書きたいのですが 「という事は」は小論文で使って, 【日本語】○○の性って書いたら○○の所為だよって日本語の指摘が入ったけど○○のせいの漢字で性って使っ, 小論文の質問です!大学受験で小論文をつかうのですが、課題文の後に、問題で、筆者の論をまとめつつ、〜に, 小論文と作文の文体 わたしの中で小論文はである調、作文はですます調と勝手にイメージがあるのですが、実, (繰り返す表現)どんなものを入れますか。教えてください。 A:今晩、一緒に遊ぼう。 B:いや、明日の. 完全に個人的な 4.従って、ここでは基が適切な漢字となります。  なし・で:形容詞(終止形)+理由・原因を示す助動詞「だ」(連用形)。 「基」になります。 「あくまで一例です」 いずれもおかしな使い方で、反対でないとアウトです。 2.「もとづい(て)」は「もとづく」の連用形です。 助詞(副助詞)としての「くらい」「ぐらい」に触れていないか、あるいは用例のみを示すにとどまっています。 おかしいのではないか、と思うのですが。 ところが  「音楽なしで<は>、勉強しづらい」 ~くらい・~ぐらい しかし 例:南国にはおいしい果物がたくさんあります。たとえば、マンゴー、パパイヤ、バナナなどです。 11.転換:話題を変える 【おもな転換の接続詞】 ○該当…「する」をつけて「当てはまる」という意味の動詞として用いることができる 1.途上国の発展なくして、世界の発展はありえない。 体系です。一定の考え方で矛盾のないように組織された全体的な理論や思想の事を ・○○事件につき、該当被告人を有罪に処す。 「始めとする」と「初めとする」のどちらの表現の方が正しいのでしょうか? >ネイティブの我々にとっては、何気なく使っている言葉が、外国人に説明できません。  この文章は前提節と判断節からなり、この場合「…なくして」が、形容詞(連用形)+接続助詞の形で<ない状態においては…>となり、前後両節を繋いでいる。 上記の場合の”もと”は元、基のどちらが正しいのでしょうか?   「計算の結果予算は○○円になりました。」 2.地図なしに、旅行はできない。 などの「くらい」「ぐらい」は,どちらを使ってもよい。 完全に一例にすぎません 広辞苑などで調べてみたのですが、意味が分かりません。 Bond 前の文の内容から当然考えられる結果とは異なることを述べるときに用いる語。いずれも逆接の接続詞とされるが、必ずしも逆接とは限らない。, 英語表現 『きょうのことばメモ』 3.「もとづく」は「基づく」という漢字しか存在しません。 『明鏡国語辞典』だけは、「くらい」の項の最後に以下の説明がありました。 以前は使い分けが行われていたが、現在は「くらい」「ぐらい」のどちらでも良いという説です。 (*)時事通信、共同通信、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞 ご参考になれば幸いです。, 教師・教員・教諭という言葉は、意味が違うのでしょうか? ニュアンスが違うのでしょうか? ~くらい・~ぐらい 「かといって」という表現を小論文で使ってもよいものでしょうか。Aには というデメリットがある。かといって,Bにも というデメリットがある。という文脈で使うつもりなのですが。口語体ではないかと友人に言われたので,こちらで質 つまり分かりやすく言えば、人間の行動を決定する根本的な物の考え方の よろしくお願いします。, はじめまして。 例えば、人間はみんな千差万別であり色んな考えを持っています。 2.しかし、ここで使われる「もと」とは「土台」の意味になります。 「ご連絡いたします。」「ご報告します。」  「できない」という判断を言明するには、その条件...続きを読む, イデオロギーとはどんな意味なんですか。 1.「経験を"もと"に話す」とは言い換えれば「経験にもとづいて話す」ことと同じです。  「なしに」は、形容詞「なし」(終止形)+助詞「に」の連語としての副詞なのだが、この文章での係り方が不明瞭になっている。 1.「~をもとに」という語感が「~を元に戻す」といった語感になるため、「元」の漢字を想定されたのだと思われます。 例えば、人間はみんな千差万別であり色んな考えを持っています。 ・・・とあります。 その格好は少し派手すぎます。しかしながら、綺麗に見せたい意図は伝わります。という風に、現代文では接続詞として使われることの多い文節です。, 「しかしながら」の類語には、けれども、ところが、しかるに、それでも、だが、しかし、いうなれば、とは言え、などがあります。, しかしながらの同義語には、何々だけれども、そうは言っても、確かにそうですが、そう言われても、言いたいのはやまやまでしょうが、そう言われても、ごもっとも、などがあります。, 「一方で」は、「他方で何々をしながら」という意味で使い、「しかしながら」は、「他はどうであれ」や「他はさておき」という意味で使いますが、どちらも品詞としては接続詞に属します。例: 彼は政治家として活躍しています。一方で、画家としても一級の腕前の持ち主です。例:彼は政治家として活躍しています。しかしながら、力を入れている絵の方は、まだ趣味の域を出ていません。, 「しかし」と「しかしながら」は同類語ですが、使い方は微妙に違います。どちらも一つの文節に対し、それと相反することを述べるときに用いますが、ニュアンスが微妙に違います。一例を上げてみましょう。「しかし」の例:君の言い分は一理あると思う。しかし今ここで言うべきではないと思う。「然しながら」の例:あの時啖呵を切った君には驚いたよ、しかしながら、これ迄になるとはもっと驚きだよ。, 携帯やスマホを使って、通常のメールを送信する場合、「しかしながら」という言葉はほとんど使わないでしょう。なぜかというと、携帯やスマホでメールを使うのは、主に若者です。若者は「しかしながら」のように改まった言葉遣いはしないからです。年配者でももちろんメールは使いますが、携帯やスマホでメールする場合には、一度に送信できる文字数がきまっていますから、長々しい接続語の「しかしながら」を使う事はほとんどないでしょう。その代わりビジネスにおいては、「しかしながら」は頻繁に使われる言葉です。相手の申し出や依頼および要望などに対して、応じられない時などに、パソコンなどでメールを送ることが多いからです。, 「しかしながら」は日常会話の中ではあまり使わない言葉ですが、似たような言い回しはもちろん日常会話にも出てきています。例1:あなたの言い分は良く分かりました。ごもっともですが(しかしながらの言い換え)、返事は少し待って戴きたい。例2:おほめの言葉を戴き恐縮しています。ですが(しかしながらの言い換え)まだまだ未熟者ですので、よろしくご指導ください。というような言い換えをすることが良くあります。, 派遣で働いている皆さんは、今の時給に満足していますか?もう少し欲しいなと思いますか?実は、派遣で働いている人の中には時給交渉をして、時給アップに成功した人もいます。彼らは一体どうやって時給交渉をしたのでしょうか?今回は時給交渉を成功させるコツをご紹介します。, 面接が苦手という人は多く、緊張するものです。しかし就職を勝ち取るには避けて通れないのが面接です。そこで面接で使う一人称について語りましょう。一人称はあなたの第一印象を決定づける重要な意味を持ちますので、基本的なビジネスマナーを紹介しましょう。, 二次面接で聞かれやすい質問・解答例とはどのようなものでしょう。特に一次面接との違いについても気になるとところです。この記事では、二次面接特有の質問や、転職、新卒などの状況別に、どのように二次面接で解答するか、具体的な例とともに解説したので参考にしてみて下さい。, 就職活動や転職活動などを行っているときに必ず必要となる履歴書。しかし、どんな履歴書を用意すればいいか悩むこともあるのではないでしょうか。今回は履歴書の紙質についてご紹介します。シチュエーションに合わせた紙質の履歴書を使用して、活動の参考にしてください。, 就職や転職をするとなれば自分を売り込むために自己PRを考える必要があります。不動産業界は人気も高いので入念に自己PRを練り上げる必要があります。今回は不動産業界の自己PRの作成のコツを例文を挙げながら新卒や未経験、転職などに分けてご紹介していきます。. 結論として、 <経験を"もと"に話す。> 「いろいろ審議を重ねて検討した結果○○円となりました。 参考URL:http://okwave.jp/qa1126103.html, 経験を"もと"に話す。   〔早稲田大学の飯間先生(日本語学)のブログ〕 よろしくご教示のほどお願いいたします。, 格助詞「に」と「と」の違いですね。この質問は過去に2,3回ありましたのでその1つを1部付け加えて回答しておきます。 地図なしに、旅行はできない。 ブログの詳細についてはこちら。, 知ッタメは、くらしや仕事などの知ったら思わず試したくなることや知っていると為になることを記録しているブログです。, syuhei-asahinaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog ここでイデオロギ-という概念に対して色んな論説が出てくるわけです。 (3) 用言や助動詞には,普通は「ぐらい」が付くが,「くらい」が付くこともある。 狭義ではそれぞれの社会階級に独特な政治思想・社会思想を指します。 ではそのように取り扱っています。, 途上国の発展なくして、世界の発展はありえない。 つまり分かりやすく言えば、人間の行動を決定する根本的な物の考え方の だから賛成や反対といった意見が出てきますね。 教員は、「学校で児童・生徒・学生を教育する職務についている人」を指します。こちらには、非常勤講師や実習助手など教諭とは言わない人々も含まれます。 文と文をつなぐ接着剤の役割を担う「接続詞」は、論理的な文章を書くうえで極めて重要なパーツです。ところが、無計画に使うと“イタい文章”になりかねない、ちょっぴり危険な言葉でもあります。, 本記事では、接続詞の種類を改めて確認すると同時に、読みやすさアップに一役買う「接続詞の賢い使い方」をお伝えします。, だから/したがって/よって/ゆえに/それゆえに/それで/そのため/そこで/すると/だとすると, しかし/しかしながら/だが/だけど/だけども/でも/それでも/ところが/とはいえ/けれど/けれども/なのに/それなのに/ですが/とはいうものの/にもかかわらず, しかも/そのうえ/それに/加えて/そして/それから/そればかりか/それどころか/おまけに, 例:南国にはおいしい果物がたくさんあります。たとえば、マンゴー、パパイヤ、バナナなどです。, ところで/さて/ときに/次に/ともあれ/では/それでは/それはさておき/それはそうと/それにしても/そういえば, 前後の文脈にマッチしていない接続詞を見かけることが多々あります。使う接続詞を間違えれば、当然、誤解を招きやすくなります。「この文章はおかしい」「論理がなっていない」と思われれば、書き手の信用に“黄色信号” が灯ります。十分に注意しましょう。, 接続詞が重宝するのは、実は「文章を書くとき」です。道先案内人として接続詞を使うことで、論理的な文章が紡ぎやすくなります。ふだんから論理があいまいな文章を書きがちな人は、積極的に接続詞を使って、文章の流れ・論理を整える必要があります。, 一方で、接続詞を乱発した文章は、どこか仰々しく読みにくいものです。なくても意味が通じる場合は、書き終えてから思い切って削りましょう。, 彼はとても飽きっぽい性格だ。したがって、何をやっても長く続かない。しかし、毎朝の散歩だけは欠かしたことがない。, 使用した接続詞は「したがって」と「しかし」です。意味は通じますが、テンポが悪く、もたついた印象を受けます。, 彼はとても飽きっぽい性格だ。何をやっても長く続かない。しかし、毎朝の散歩だけは欠かしたことがない。, 「したがって」を削ることによって、先ほどよりもリズムよく読めるようになりました。ちなみに、「しかし」を削ると、意味不明な文章になってしまいますので、こちらは残しておきます。, 昨日、プロジェクトリーダーに指名されました。どうやら社長が私に期待をかけてくれているようなのです。そして、私を鍛えるつもりなのかもしれません。とはいえ、ことは簡単ではありません。だから、まずは顧客管理から見直します。, 使用した接続詞は「そして」「とはいえ」「だから」の3つです。このなかから、なくても意味が通じる接続詞を削ります。, 昨日、プロジェクトリーダーに指名されました。どうやら社長が私に期待をかけてくれているようなのです。私を鍛えるつもりなのかもしれません。とはいえ、ことは簡単ではありません。まずは顧客管理から見直します。, 「そして」と「だから」を削りました。仰々しさが消えて、読みやすさが増しました。このように、接続詞のなかには、削っても意味が通じるケースが少なくありません。, 多種多様な接続詞のなかでも、「しかし」「ところが」「だが」「とはいえ」など、話の流れが反転する「逆説の接続詞」は、残しておいたほうがいい接続詞の代表格です。, ほかにも、その接続詞を使うことで何かしらの効果(論理が明確になる/内容の理解度が増す/文章にメリハリが出る/劇的さが出る——など)が得られる場合は、接続詞を削らずに残します。, 一方、削っても意味が通じるケースが多い接続詞には、「だから」「それで」「そして」「それから」「また」などがあります。「いらない」と判断したときは、「ここまでの道案内、お疲れ様でした」と感謝の言葉をかけてから、そっと削りましょう。, 伝える力【話す・書く】研究所主宰。「伝わる文章の書き方」や「メールコミュニケーション」「キャッチコピー作成」等の文章スキルをテーマに執筆・講演活動を行う。著書に接続詞の活用法を説明した『伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける 87の法則』(明日香出版社)のほかに、『何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術』(日本実業出版社)『書かずに文章がうまくなるトレーニング』(サンマーク出版)他がある。モットーは「伝わらない悲劇から抜けだそう!」。, ビジネスパーソンのための、キャリアとビジネスのニュース・コラムサイト。 キャリア構築やスキルアップに役立つコンテンツを配信しています。, リクナビNEXT、及びリクナビNEXTジャーナルの公式サイトを装ったサイトがある、との情報が寄せられています。個人情報の流失や詐欺被害に繋がる恐れもあるため、不審なサイトには十分にご注意いただきますよう、お願い申し上げます。, 株式会社リクルートキャリアが運営する社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】全国の求人情報を勤務地や職種、あなたのスキルや資格などから検索でき、転職ノウハウや転職活動体験談等、転職成功のヒント満載の求人/転職のサイトです。職務経歴や転職希望条件などを匿名で登録しておくと、あなたに興味を持った求人企業や転職エージェントから直接オファーが届くスカウトサービスもあります。, 【精神科医に聞く】あなたにピッタリなストレス解消法はどれ?上手なストレスとの付き合い方は?, 【幸せホルモン】ストレスを消し多幸感を与えてくれる“オキシトシン”を出す方法【神秘の力】, 自分の「強み」、正しく認識していますか? よくある勘違いケースと自己分析のポイントとは.