第507話 Copyright © Benesse Corporation. All rights reserved. しまじろうのわお! はなちゃんの えいがかん そのため、ぞうたはたまさぶろうと仲良しになります。 しまじろうをさがせ? しまの家みんなで映画を観に行くことになり、しまじろうとはなちゃんはとても楽しみにしています。 2015年11月28日放送 dvdを見て、「しまじろうがはなちゃんに優しくしているから」と双子の妹(3ヵ月)の世話をするようになりました。それまでは、ヤキモチをやいていたのに、ミルクをあげたり、布団をかけてあげたり。おもちゃであやしたり絵本の読み聞かせもしていて、すっかり優しいおねえさんです。 6 しかし、当日、はなちゃんが熱を出してしまい... しましまとらのしまじろう 第597話 2005年9月12日放送. 2013年12月23日放送 しまじろう達は、とりっぴいのお婆ちゃんとプールへ行くことになるのですが、しまじろうとにゃっきいは乗り気ではありません。 サンタさんに あいたい! 第471話 第292話 メルちゃん服ははなちゃん人形(しまじろうの妹)に、ぽぽちゃん服は我が家に前からいるうさぎのぬいぐるみにそれぞれサイズがピッタリで、今回作った服を着せて娘が遊んでいたので寄付するのがちょっとだけ心苦しい しまじろう「それでね、はなちゃんがお風呂が怖くなっちゃって入らないって言うんだ」 ママ「お風呂から幽霊が飛び出したからね」 3 : 以下、VIPがお送りします :2019/10/02(水) … 2005年10月3日放送. このページの機能を利用するには JavaScript に対応したブラウザが必要です。, 娘はもともと人形のお人形遊びに興味がなく、人に対する接し方や感情表現など、大丈夫か心配していました。ほかの赤ちゃん人形は少し乱暴に扱うのに、はなちゃんはとても丁寧に扱って、かいがいしく世話をしていました。絵本やDVDを見て、優しい接し方のイメージがわいたのだと思います, DVDを見て、「しまじろうがはなちゃんに優しくしているから」と双子の妹(3ヵ月)の世話をするようになりました。それまでは、ヤキモチをやいていたのに、ミルクをあげたり、布団をかけてあげたり。おもちゃであやしたり絵本の読み聞かせもしていて、すっかり優しいおねえさんです。, はなちゃんの洋服のボタンをきっかけにボタンに興味をもちました。最初は一人でボタンの着脱は難しかったのですが、はなちゃんをお風呂に入れる真似が楽しかったようで、何度もするうちに一人で出来るようになり、自分のパジャマのボタンも出来るようになりました。, ご提供いただく個人情報は、お申し込みの商品・サービスの提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口 (0120-924721 通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。, Copyright © Benesse Corporation. プールに チャレンジ! もうすぐクリスマス。 ぞうたのお父さんのスーパーのポスターや広告に、子役スターのたまさぶろうが出演したため、スーパーは大盛況。 ※リンク先ウェブサイトは「しまじろうクラブ」内ではなく、こどもちゃれんじご案内ページとなります。, 「ことばあそびえほん」では、動物園でおなじみの動物たちの鳴き声を聞くことができます。しまうまやきりんなど、鳴き声をあまり聞いたことのない動物の声も収録されているので、おうちのかたも一緒に楽しんでくださいね。, DVDの「ぜんしんで ダンス」では、はてなくんの歌を紹介しています。はてなくんになりきってダンスやクイズを楽しみましょう。, 目の前のものを見たり触ったりして大きさを比べるのではなく、はてなくんの質問を「聞いて考える」課題に挑戦! 大きい方だけではなく「小さい方」も答えます。, はてなくんには、たくさんタッチすると胸のランプの色が変わる、一曲歌うなど、取り組みを続けることで変化するしかけがあります。隠れたしかけをお子さんと一緒に発見してくださいね。, 「おかたづけばこ」には、10月号から〈こどもちゃれんじほっぷ〉7月号までお届けするはてなくんの教材一式を全て収納できます。遊んだあとのお片付けの習慣づくりにも役立ててくださいね。, えほんとDVDで、外出後の手洗いの大切さを学びます。しまじろうのまねをして、手洗いの習慣づくりをしましょう。, 最初からはさみを片手で扱うのは難しいので、お子さんが両手ではさみを上下に開き、おうちのかたが紙を差し込んで切ります。「シャキーン!」「チョキーン」などの効果音で盛り上げを!, 慣れてきたら、片手ではさみを使いますが、その持ち方や切り方のコツは11月号のDVDの中でご紹介しています。ぜひマネをしてみてくださいね。, 「ちょっきんブック①」ではさみ1回の動きで紙を切る「1回切り」に挑戦。ケーキにフルーツをのせる遊びを通じて、はさみの使い方に慣れていきます。「いちご、どこにのせようか?」「おいしそうだね」と声かけを。, 「ことばあそびえほん」で動物たちがどんな乗り物に乗って、どこに行くのかを聞き取ります。おうちのかたが「消防車はどこにいるかな?」などのクイズを出して、乗り物探しをしても遊べます。, 靴並べに挑戦。絵本やDVDで紹介している「かかととかかとをぴったんこ!」を合い言葉に、玄関で靴をぴったりそろえて並べる習慣をつけていきましょう。, 「ことばあそびえほん」でお店やさんになりきって、お客さんの買いたいものにタッチ。「マフラー」「傘」などの品物の名前だけでなく、「長い・短い」を注意して聞き取って、問題に答えます。, DVDの「ぜんしんでダンス おおきなくりのきのしたで」に合わせて踊ってみましょう。「えいご」のコーナーでもダンスを楽しめます。, 今月の絵本やDVDでは、「高い・低い」「明るい・暗い」など、反対言葉をきっかけに、様子を表す言葉にふれます。絵本やDVDを見たあとは、おうちの中でも反対言葉を見つけて遊んでみましょう。, 「おきゃくさんカード」をはてなくんでタッチして、注文を聞きます。注文通りに品物をそろえたらお客さんにお届け!あとからおうちのかたが、「しまじろうは何を注文したの?」と質問してもいいですね。, 『なりきり おみせやさんセット』の「おおやすうりカード」をレジにセットすると、全ての商品が半額に! はなちゃんの人形などを使って、たくさんのお客さんがセールに来た、という設定で遊びを盛り上げましょう。, 絵本では「サンタさんはどこからくるの?」のおはなしを、DVDではクリスマスコンサートでもおなじみの「ハッピー・ラッキー・クリスマス」をお届けします。, 「なりきりおみせやさんセット」の箱を倉庫に見立てて、お片付けを遊びの一部にすると区切りがつきやすいですよ。おうちのかたが「まもなく閉店です」などとアナウンスしてもいいですね。, DVDの「まねっこすうじ」では、数の歌をお届け。全身を使って1から10までの数字になりきり、楽しみながら数詞への興味を引き出します。, お店の商品は見るだけでさわらないことを学びます。買い物に行く前には「にんぽうカメラのじゅつ」のポーズを復習するなど、実際の生活にぜひ役立ててください。, 「太い・細い」「暑い・寒い」など、絵を見ながら様子を表す言葉にふれます。おうちの中でも、「太いもの」「細いもの」などを探してみるといいですね。, DVDでザブーンくんが歌う数の歌を聴いたら、「おふろで かずの はいたつごっこ」を使って、荷物を届ける遊びに挑戦。届ける荷物と階数を自分で自由に決めながら、1から10までの数に親しみます。, 『はてなくん』と一緒に遊ぶ『ことばあそびえほん』では、冷蔵庫の中にある食材を見て、スープの材料を自分で考えて選びます。選び終わったら、鍋をぐるぐる。「トマトのいい匂い。おいしそうだね」など、イメージの広がる言葉をかけましょう。, 11月号では決まった場所を切る「1回切り」がテーマでしたが、今月の『ちょっきんブック2』では、長さを自分で決めて切る「自由切り」にレベルアップ。髪の毛の長さを考えて切る工作を楽しみます。, えほんとDVDの「ようすのことば」では「重い」「軽い」を取り上げます。おうちの中でも「重いもの」「軽いもの」を探すゲームに挑戦して、重さの違いを実際に体験してみましょう。, えほん・DVDのマナーにんじゃとしまじろうのお話で、電車の中では騒がないことを学びます。電車の中や病院の待合室などで、「カチンコチンの術だよ」と復習するなど、実生活に役立ててくださいね。, 「集団生活応援プログラム」がスタートしたえほんでは、新しい友だち・とりっぴいが登場。「友だちと遊ぶって、楽しそうだね」と、新生活に向かうお子さんの気持ちを盛り上げましょう。, 12月号の「なりきりおみせやさんセット」のレジと「はてなくん」を合体させると、レストランごっこ遊びがさらに広がります。食べ終わったら伝票を持って「お会計をお願いします」と頼むなど、やりとりを楽しみましょう。, レストランセットの箱の内側に書かれている順番に入れると、パーツがきれいに収まるようになっています。「片付けるときは、大きなパーツから順番に入れると、きれいに収まる」ことを学びます。, えほん・DVDでは、レストランでは大きな声でしゃべらない、走らないことをマナーにんじゃから学びます。「ひよこのように小さい口、声でおしゃべり」を約束にするなど、実生活でも役立ててください。, 12月号からスタートした「はじめての かずプログラム」。今月のえほんでは絵の中に隠れた5個のドーナツを探す遊びを、DVDではドーナツが揚がるまで10数える遊びを通して、数に親しみます。, 「鬼のパンツ」の歌に合わせて、鬼になりきって踊ります。節分のときにも楽しんでくださいね。, 来年度の〈こどもちゃれんじほっぷ〉講座ではひらがなプログラムがスタート。今月号では身近な言葉を通じてひらがなに親しみます。, ひらがながまだ読めなくても、50音のひらがなそれぞれに絵がついているので、絵探しクイズを楽しんで!見つけたら、「かめの”か”って書いてあるね。」と話してみましょう。, キャラクターの特徴やドーナツの個数から、「青い帽子をかぶっているよ。」「ドーナツをひとつだけ買った人を見つけよう!」など、クイズを出して遊びましょう。, 3月号「ことばあそびえほん」では、数字をタッチしてしまじろうたちと電話でお話できるページが登場。電話がつながると、クイズが出題されたり、ひらがなの歌が流れたりします。「しまじろうはなんて言っていた?」とあとから質問してもいいですね。, 「ひらがな かず おふろポスター」の数の面を見ながら、キャラクターのどちらがドーナツを多く持っているか問題を出しましょう。「一番多く持っているのは誰?」という問いはまだ難しいので、ふたつのものを見た目で比較する遊びを楽しんで。, 11月号では「1回切り」、1月号では「自由切り」がテーマでしたが、3月号「ちょきちょきブック」では2回以上はさみを動かして切る「連続切り」にチャレンジ。「くまさんは大きいマスクかな?」などと声をかけて遊びを盛り上げましょう。, 今月のえほんの「おもいやるきもち」コーナーは、「プレ保育」と「保育園」のタイプ別にお届け。それぞれ幼稚園の入園と、保育園での進級がテーマです。春からの新生活をお子さんと楽しみにしてくださいね。, この1年間で心も体も大きく成長しました。DVD「ぜんしんで ダンス」コーナーの”ほっぷ、ほっぷ、ほっぷ!”のリズムに合わせて、連続ジャンプ。歌に合わせて体を動かして楽しみましょう。, えほんのしかけを動かすと、しまじろうが「右・左」と指差します。お子さんと一緒にしかけを動かしながら、横断歩道を渡るときは左右を確認する、おうちのかたと手をつなぐなどの交通ルールを確認しましょう。. パイナップルとぶどうは果物の仲間。色で分ければ、パイナップルとレモンゼリー、しまじろうが同じ仲間に。形や色、〇〇ちゃんの好きなものなど、さまざまな仲間分けを楽しみましょう。, 「かたち・いろ えらんでつくろう!ケーキやさん」で作ったケーキに名前をつけましょう。「〇〇ちゃんの大好きケーキ」など、オリジナリティー豊かな名前もおすすめ。「次は何ケーキを作ろうかな?」と考えるきっかけになります。, 食後や起床時などに、「しまじろう みみりんと いっしょにトイレ♪」の黄色のボタンを押して、お子さんをトイレに誘いましょう。上手にできたら、青ボタンをプッシュ。上手にできてうれしい気持ちを盛り上げる音声が流れます。, えほん「ことばとであう」コーナーで、買いたい果物のシールを買い物かごに貼りましょう。選んだものに合わせて、「ぶどう、おいしそうだね!」「アボカドとみかんを買ってきてちょうだい!」など、繰り返し買い物ごっこを楽しんで。, 閉店ごっこでお片付けも遊びの一部に。箱に◯△□の形があるので、形合わせで遊びながら、「おやつの時間は終わりです。そろそろお店を閉めてください」などと誘って店じまいを。, おうちのかたにとってもなじみのあることの多い、「おべんとうばこのうた」を映像教材(DVD)に収録しています。お子さんと一緒に歌って、手遊びをして楽しみましょう。, えほん「うごきの ことば」コーナーの、「おす」「いれる」などの動作をまねしながら、言葉を使ってみましょう。お子さんがそのシーンを想像しやすいように、「たべる」の動作ではもぐもぐなど、言葉を補いながらまねしてみてもよいですね。, おうちのかたがボタンを半分まで通しておき、引っ張るところをお子さんが。最後を自分でやることで達成感がもてます。「はなちゃんも喜んでいるよ」と声かけも忘れずに!, ミニタオルを布団にしてトントンしたり、子守歌を歌ったり。「トントンしてくれると気持ちいいな。」と、はなちゃんの気持ちを代弁してみて。, 「のりものちいくずかん」の「はっけんめがね」を使って、乗り物の大小や長短を比べたり、同じ色や種類の乗り物の仲間を見つけたりして遊びましょう。「のりものちいくずかん」の中だけでなく、おうちの中でも比べ遊びや色探しを楽しんで。<おうちのかたへ>はっけんめがねを最初に取り外すときは、紙の端で手を切らないよう、おうちのかたが取り外してください。, えほんの“ことばとであう”コーナーで、「かめはどーこだ?」「カクレクマノミはどーこだ?」と、名前や特徴をたよりに生き物探しをしましょう。生き物の特徴がわかる、しかけ遊びも楽しんで。, 10枚の「おせわカード」には、表裏に絵が描かれています。水のシャワーがお湯になったり、薬やミルクの量が減ったり。しかけを「いっぱい飲んでおなかいっぱいになったね。」などの言葉で表現すると、より楽しく遊べます。, DVDの「手遊びコーナー」を見ながら、しまじろうやみみりんと一緒に親子でグーチョキパーの手遊びを楽しみましょう。お風呂などでも、準備いらずで遊べます。作るものを自由にアレンジしてみても。, 朝ごはんのあと、夜寝る前など、決めたタイミングでトイレに行ってみる習慣づくりに挑戦。行く度にポスターにシールを貼ることで、トイレに対する楽しいイメージがつくられます。, 乗り物づくりにすぐ飽きてしまいそう、という場合には、作ったものでごっこ遊びを楽しむのがおすすめです。車を「まちシート」の上で走らせたり、「はなちゃん」をベビーカーに乗せてお散歩させたり、「かたちいろ えらんでつくろう!ケーキやさん」のケーキをトラックに載せて運んだりするのも楽しいですよ。, 「ねじぶろっく」で掃除機やドライヤーを作り、はなちゃんの部屋を掃除したり、ドライヤーをかけたりするごっこ遊びを楽しみましょう。, DVDに収録されている「のりものパレード」の歌には、たくさんの乗り物の作例と名前が登場します。曲に合わせて歌いながら、ブロック遊びをさらに楽しみましょう。, えほんのしかけをめくると、動物たちがお口を「あーん」。それぞれの動物がほしがっている食べ物のシールを貼ります。「ライオンさんは何が好きかな?」と声かけを。, 消防士になりきって動物たちを助ける、えほんのしかけ遊びです。「みどりっぴは、高いビルのくまさんを助けてください!」と、高さにも注目できる声かけを。, DVDの「ことばとであう」コーナーでは、はたらく乗り物を紹介しています。「赤いのが消防車だね」「クレーン車はとっても長いね」など、特徴を示す言葉をたくさんかけてくださいね。, 自分から進んでトイレに行けたら、ポスターにシールを貼りましょう。失敗しても「自分で言えたね!」と気持ちを盛り上げて。※5月号でお届けした「トイレで できたよ! ●買い物ごっこのときは「ママこれ買って!」と相手に指示していたが、レストランごっこでは「何がいいですか?」と. しまじろうのわお! 「はなちゃんの服としまじろうの服に分ける」「上の服と下の服で分ける」など、分け方を意識して着せ替え遊びを。服の特徴や共通点を声に出して遊ぶことで、言葉の理解も進みます。 2 形の理解クッキーを 形の名前で注文. ところが、ぞうたの親友のぶうたは面白くなく、二人は喧嘩をしてしまいます。しまじろうたちが二人を仲直りさせるためにとった作戦とは?, しましまとらのしまじろう 第600話 はなちゃんおらんし数年前の回想ってとこやろ . しまじろうのわお! 2017年6月24日放送 10: ... しまじろう「はなちゃん、ジンギスカン鍋おいしいね」 はなちゃん「らむりん、らむりん!」 25: 名無しキャット 2020/10/04(日) 16:20:19.61 ID:8L5pfRBi0. 2018年3月10日放送 第398話 はなちゃんと ゆきうさぎ 2016年1月23日放送 しまじろうが朝目を覚ますと、外は一面の雪景色。 しまじろうは友達と雪だるまを作ったり雪合戦をしたりして遊びます。 はなちゃん … しましまエース 二人は泳ぎ... しまじろうのわお! ポスター」の裏を使います。, シールを貼ったら遊ばなくなってしまった場合はしまじろう・はなちゃんカードを使ってお世話遊びをしましょう。シールは何度も貼ったりはがしたりして遊べ、仲間分けなどはきまりによって分け方も変わります。はなちゃんにはリボンの色のかきごおり、しまじろうにはどんな色にする?など、選んだ理由を聞いてみるのも楽しいですよ。, 「はなちゃんの服としまじろうの服に分ける」「上の服と下の服で分ける」など、分け方を意識して着せ替え遊びを。服の特徴や共通点を声に出して遊ぶことで、言葉の理解も進みます。, 丸、三角は知っていても、真四角や長四角といった名前を聞くのは初めてのお子さんも。おうちのかたは、「ながしかくクッキーが食べたいな」などと、形の名前で注文しましょう。, 最後は、「もう寝る時間だよ」と声をかけて、しまじろうとはなちゃんをお風呂に入れたり、布団に寝かせる遊びで、片付けに誘いましょう。シールえほんの最後に、しまじろうとはなちゃんのカードをしまう、布団ポケットがあります。, 6月号の「ねじブロック」の遊びを広げる「ごみカード」をお届けしています。「ねじブロック」でごみ収集車を作って、ごみを集めて遊びましょう。, DVDの「じぶんでできたよコーナー」を見ながら、しまじろうと一緒に着替えに挑戦。「するるんぱっ!」のかけ声に合わせて、かっこよくポーズを決められるかな?, えほん内の「うごきのことば」では、さまざまな動詞を紹介しています。登場する動作をまねっこしながら、おうちのかたも一緒に「だく」「うたう」など、動詞を口に出してみましょう。, 積む遊びはもちろん楽しいけれど、それだけではないんです!「アイディアブック」では、「並べる」「キューブブロックの目を使って作る」「置いて作る」などの作例も紹介しているので、遊びの参考にしてくださいね。, 「アイディアブック」の中には、「大人も挑戦10」として10個の作例を紹介。おうちのかたが一生懸命取り組みながら楽しむ姿は、お子さんにとって「自分も挑戦しよう」と思える刺激になります。, DVDの「てあそびしよう」を見て、親子で遊びましょう。小さな声でも遊べるので、待ち時間や電車の中など、外出先の遊びネタとしてもぴったりですよ。, えほんの「やまへ あそびに いこう」のコーナーで、車にのって山へお出かけしましょう。目的の場所に向かって、道の枠から外れないように手を動かす体験は、鉛筆で字を書く動作の土台となります。, 9個のH型ブロックと、6個のキューブブロックの配置を考えながら、お片付けも遊びのひとつに。「アイディアブック」の「片付ける」でも作例を紹介しています。, 「はなちゃん おでかけだっこひも」には、5月号でお届けしたはなちゃんの洋服よりも、少し小さめのボタンがついています。小さなボタンの留め外し練習にステップアップできます。, 「お昼寝のあとは、オムツ替え」などと、時間の流れを意識しながらはなちゃんのお世話を楽しんで。ふだんの生活で「起きたらトイレ」といった流れや行動が意識しやすくなります。, 「両方の手で持ってね」「紙を前と後ろに引っ張るよ」と、ちぎるときのコツを伝えましょう。おうちのかたが隣で見本を見せたり、最初だけ切り込みを入れたりすると、より取り組みやすくなりますよ。, 「びりびり くしゃくしゃ ブック」の「折る」で作った海の生き物を使って、ごっこ遊びをしましょう。自分で作ったものを使って遊ぶことで、「もっと作りたい」という意欲がアップします。, DVDの「つくって あそぼう」では、ちぎる・丸める・折る動作のコツを楽しく紹介しています。映像で確認できるので、手の動かし方のコツをつかめますよ。, えほんの「くるまで かいものに いこう」では、「車(乗用車)とバスで分ける」「おもちゃと服で分ける」など、シールを使って仲間分けを楽しみましょう。「これは、おもちゃだね」など共通点を声に出して遊ぶことで、言葉の理解も進みます。, えほんの「やさいを ほろう」では、「やさいカード」をページに差して遊びましょう。葉っぱを引っ張ると、よく知っている野菜が現れます。野菜を収穫する→洗う→焼く→食べる遊びを通じて、野菜の名前や特徴、味や食感を表す言葉にふれられます。, DVDの「ぜんしんでダンス」を見ながら、体を大きく使って遊びましょう。「シャキッ!」「トロ~ッ」など、音の変化に合わせて体を動かしましょう。, えほんの「シャカシャカはみがきで ピッカリ オッケー!」では、「むしバイキンをやっつけよう!」を合い言葉に、えほんのしかけで遊びながら、歯みがきの意識につなげます。, 10月号「ことばあそびえほん」には、お子さんがそのページを遊んだかどうか、おうちのかたがあとから確認できるコーナーがあります。青のはてなくんボタンアイコンまたは縮小ページをはてなくんでタッチすると、クイズやスペシャル遊びをやり終えているかどうかがチェックできます。「はてなくん」の魅力は他にもいっぱい!詳細はこちらから カーペットの上でもスリッパ履くんか . All rights reserved, 「はなちゃんおせわセット」「はてなくんおかたづけばこ」は12月号までに、音声タッチペン「はてなくん」は<ぽけっと>10月号から<ほっぷ>7月号までに、ご入会いただいたかた全員にお届けします。, 早期入会特典「3歳の自信応援!映像(限定配信)」は11/16(月)までに、「はじめてのちょっきんブック」「ことばあそびえほん」は12/17(木)までに<ぽけっと>12月号にご入会のかた全員にお届けします。, 「3歳の自信応援!映像(限定配信)」は、教材と一緒にお届けするビラに記載の2次元コードからしまじろうクラブにログインいただき、視聴いただけます。配信期間は2021年3月31日まで。, 一度お届けした教材は環境に配慮し、再入会された際の2度目のお届けはご遠慮させていただきます。, ※お客様によりよい教材・サービスをお届けするため、日々改良を重ねております。そのため、ここでご紹介している名称・デザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。ご了承ください。, ※教材のイメージをお伝えするため、写真は一部過去のものを使用しています。実際の教材は、お客様の声をもとに、よりよいものにしてお届けします。, ※映像教材の配信について ご視聴いただける映像は、ご受講中のコースのみとなります。最新月号映像の一部をご視聴いただけます。ご利用には〈こどもちゃれんじ〉の会員番号とパスワードが必要です。, お客様によりよい教材・サービスをお届けするため、日々改良を重ねております。そのため、ここでご紹介している名称・デザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。ご了承ください。, 教材のイメージをお伝えするため、写真は一部過去のものを使用しています。実際の教材は、お客様の声をもとに、よりよいものにしてお届けします。, 映像教材の配信について ご視聴いただける映像は、ご受講中のコースのみとなります。最新月号映像の一部をご視聴いただけます。ご利用には〈こどもちゃれんじ〉の会員番号とパスワードが必要です。. しまじろう達はサンタさんに会ってみたいと思うのですが、ぞうたとぶうたには絶対会えないと言われてしまいます... しまじろうのわお!