水平装甲 ゲームにある艦尾の175mm部分は舵取り機室を守る装甲。図面上では部屋だけを守る内装箱型のため、舷側に露出してるのは誤り。 また、軍縮条約決裂時には最上型巡洋艦や利根型巡洋艦の主砲を8インチ砲に換装する予定だったが[14][15]、それでも威力不足と判断したのである[6]。その上、アメリカが6インチ砲(15.5㎝砲)3連装砲塔5基(15門)を搭載した1万トン級巡洋艦(ブルックリン級軽巡洋艦)を多数建造しており[16][17]、この新型巡洋艦に対抗する必要も生じていた[6]。, このような経緯を踏まえ、日本海軍は有力な指揮施設・旗艦装備を持ち、金剛型に匹敵する火力を持つ艦を計画した[13]。これが、甲型巡洋艦を超える巡洋艦、ということから[18]、“超甲型巡洋艦計画”として計画された本型である[6]。マル5計画とマル6計画では超甲巡推定6隻が建造予定であり[19]、造船能力拡充のためマル5計画において大分県の大神村(現在は日出町)に新型戦艦(超甲巡、超大和型戦艦)用の海軍工廠を建造予定であった[20]。, 同時期、ドイツ海軍はドイッチュラント級装甲艦(1929年2月起工、1933年4月竣工。基準排水量12,100トン、速力28.5ノット。「ポケット戦艦」とも称された)を完成させ、刺激を受けた列強各国は高速戦艦の開発に乗り出していた[21]。一例としてフランス海軍はダンケルク級戦艦(日本海軍は巡洋戦艦と認識。1932年12月起工、1937年5月竣工。基準排水量26,500トン、速力約31ノット)を就役させた[22]。アメリカ海軍もアラスカ級大型巡洋艦の建造に着手しており、これに対抗する目的もあった[13]。, 本型の外観の特徴としては、現代に残る資料で見られる上部構造物の形状や主砲レイアウトが大和型戦艦に酷似している事が挙げられる[13]。, 本型の船体は平甲板型船体であるが同時期の重巡洋艦と同じく艦首の乾舷は高く、甲板も強いシア(甲板の傾斜)が付けられていた。艦首甲板に新設計の主砲を三連装砲塔に納め、1番・2番主砲塔を背負い式で2基配置した[18]。2番主砲塔基部から上部構造物が始まり、司令塔の背後に大和型に酷似した塔型艦橋が立つ[18]。また球状艦首の採用なども見られる。艦橋のレイアウトは上から測距儀塔、戦闘艦橋、操舵艦橋の順である。艦橋の背後には斜めに傾斜した集合型煙突が立ち、周囲は艦載艇置き場となっていた[23]。煙突の後部で艦上構造物は終了して中央部甲板上に水上機射出用カタパルトとクレーンが配置し、このクレーンは艦載艇運用も兼ねていた[23]。左右の舷側甲板上には九八式10cm高角砲を爆風避けのカバーを被せた連装砲架で等間隔で片舷4基ずつ計8基を配置した[23]。水上機施設の後部には後部測距儀塔を配置し、後部甲板上に3番主砲塔を後向きに1基が配置していた[23]。, 本型の最大の特徴は、アメリカ海軍のアラスカ級大型巡洋艦に搭載されたMark 8 12インチ50口径砲に対抗し、弩級戦艦並みの口径である31cm50口径砲を新規に開発し、これを採用予定であったことである[13]。, 本型の主砲は、31cm(310mm)[24]50口径砲を新規に開発し、これを搭載するものとされていた[13]。ただし、本砲は、「試製乙砲」として試作が計画されていたが、実際には製造されず[25]、また、制式化されなかったため、詳細な要目は不明である[26][27]。 ┗研究局 反撃 ゲーム知識 愚痴 分艦隊(グループ) 北極光 1番砲塔から3番砲塔までの水線部を195mmVHで防御。最上・大和と同じ傾斜20度の下方へと薄くなるテーパリング式を採っている。 「図解 日本帝国海軍全艦船1868-1945 戦艦・巡洋戦艦」によると詳細は以下の通り ┣はいふりコラボ 要求性能からある程度の予想は出来るが防循の詳しい数値は不明。 この部隊には直率と水雷戦隊を護衛する重巡戦隊が5個戦隊含まれていたが、水雷戦隊からは重巡洋艦の能力を不安視する声や重巡だけでは敵を突破できないとの意見もあり、甲型巡洋艦(重巡)を超える「超甲型巡洋艦」の発案に至った。 ┗ハロウィーン 極限の最前線 二人の兄弟 火の地 プレミアム艦 パンアジア 副砲 バルジは舷側装甲の配置から利根と同様のインナー式を採用したと思われる。がゲームでは舷側に角度があるせいであまり大きくない。 なおver0.8.5(2019/06/27)において、性能が順当に強化されたYoshinoがTier10に実装されている。, B65型、所謂『超甲巡』と呼ばれる大型巡洋艦が本艦吾妻の原型である。六六艦隊計画で建造された装甲巡洋艦に同名の船がいる。名前の由来は福島県の吾妻山。 ラプター救出作戦 ┗空母 不具合, 登録方法 WoWsでは主砲の爆風を受け流すためか艦橋基部が独特の形状をしており高雄型のような趣がある。, ゲーム上の装甲配置は概ね史実の計画通り。大和型に酷似したレイアウトを採用している。 新たなる夜明け 砂漠の涙 イギリス連邦 以上。 チェリーブロッサム 隣接勢力 本実装前はボフォース40mm機銃やZaoと同じウルツブルグレーダーが搭載されていたが、近代化版のYoshinoとの差別化のためか機銃はすべて25mmになり電探もお馴染みのものへと変更された。 2019.10.17. wows 2019ハロウィーン transylvania を救え攻略 . ┃┗戦闘解説(旧ver)     ┣駆逐艦 海峡 ┗期間限定キャンペーン, 船体 ┣アズレンコラボ B65型はそのあとマル6計画で4隻*7が計画されたが、戦局の悪化により計画は改マル5計画に改定されて結局全艦の建造が中止された。 対空砲 FAQ ソ連 横隔壁は195mmVH。大和型と同じ斜め形になっており上から見ると舷側装甲と接続する部分が切り落とされたような形になっている。 ┃┣戦闘解説(新ver) 列島 北方海域, 雑談 バーベットは薄い後側が190mm。厚い側面が225mm。1番砲塔は正面が他より厚く、2番砲塔は甲板から露出する部分の側面が260mmになっているなど各砲で少し異なる。 イタリア 垂直装甲 イギリス 研究方法と購入 主砲塔 クラッシュゾーンα パンアメリカ, イベント フランス 粉砕 海軍第十一設営隊の編制は、海軍砲術学校で行われた。隊長は門前鼎大佐、中隊長進藤宗一中尉他、下士官兵230名という兵力であった。施設隊員は兵藤技師ほか技手を含めて1300名の大所帯であった。同設営隊は、ミッドウェー島に敵前上陸を行う一木支隊に続いて同地に上陸する予定であった。, 昭和17年5月19日、設営隊は仮装巡洋艦吾妻山丸に乗船にして横須賀を出港、同月24日にサイパン島に入港した。同月27日午前8時に門前隊長よりミッドウェー攻略作戦参加が伝えられ、28日午後4時に出港した。, 6月6日午前10時50分、軽巡洋艦神通より反転するよう信号が揚がった。180度の大転換急速に西へと向かった。ミッドウェー海戦に敗退したためであった。6月13日にトラック諸島夏島に投錨し、次期作戦に備えるための待機となった。, 6月27日、門前隊長と進藤中隊長が次期作戦会議のために夕張に出向、ここでガダルカナル島へ飛行場設営が設営隊に伝えられた。進藤中隊長は明朝10時に出港することが隊員に伝えられ、急速に荷役を行った。荷役完了後に船員より汁粉が隊員たちに振る舞われた。同月29日午前10時、SN作戦発動、輸送船吾妻山丸、広徳丸、北陸丸、吾妻丸4隻に船舶は夕張および第六水雷戦隊の護衛隊に守られながら一路、ガダルカナル島に向かうことになった。, 6月30日から7月3日までは比較的平穏な航行で、変わったことといえば、7月1日に浮遊物が発見され駆逐艦追風が確認に行き、点灯付き浮桟橋であることがわかったくらいだった。, 7月4日、いよいよ上陸と思っていたが、午前6時50分に敵機動部隊出現の報があり、船団は一時退避するよう命令があった。夕張よりショートランド島へ向かうよう指示があった。, 7月5日、西へと進行し15時頃にショートランド島入港予定となり各艦錨地指定をうけ入港針路に入る直前にまたもや針路変更の命令があり、ガダルカナル島へ向かうことになった。, 7月6日、ついにガダルカナル島に上陸をすることになった。午前9時40分にガダルカナル島が視界にはいる。午後12時30分、右前方に敵潜水艦らしきもの発見し警戒隊形にて進み、午後2時10分投錨、直ちに大発が降ろされ揚陸が開始された。陸上からの反撃はなかった。荷役中の午後3時30分にB-17による爆撃があり、北陸丸に2発の至近弾があった。, skylinegtrr33jpさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog ソロモン諸島 ゲームシステム | 戦術相談 魚雷 B65型超甲型巡洋艦(超甲巡、en:Design B-65 cruiser)とは[6]、日本海軍が計画した巡洋艦または巡洋戦艦である[7]。, 巡洋戦艦並みの船体と装備を持ち、かつ高防御性能であるため、強力な希少艦種であるはずであった。, 第五次海軍軍備充実計画(マル5計画[8])で2隻[9]の建造が計画された[1][10]。本型は、マル5計画から改マル5計画への見直しの際に航空母艦(空母)の重要さから、計画から削除され廃案となり、2隻とも建造中止となった[11]。, 日本海軍の艦隊決戦計画では、主力部隊同士の艦隊決戦の前夜に重巡戦隊及び水雷戦隊からなる4群の襲撃群によって構成された夜戦部隊によって、敵主力艦隊に夜間雷撃戦を実施する事になっていた[12]。しかし、この計80隻以上にも及ぶ大艦隊を指揮するには、高雄型重巡洋艦では、特に司令部要員の収容および通信能力の観点から、能力不足であると認識されるようになっていた[12]。また、重巡洋艦(甲型巡洋艦)の火力では敵警戒部隊を突破するのは困難と考えられていた[12]。 これが、甲型巡洋艦を超える巡洋艦、ということから 、“超甲型巡洋艦 ... 本級をモチーフとした 「吾妻」が実装されている。また、魚雷を搭載したb65′超甲型巡洋艦改として「吉野」が登場している。 脚注・出典.    ┗空母での戦闘 極地 ドイツ 河口   中甲板に125mmNVNC甲鈑を貼っている。800kg爆弾に耐える能力を持つ。 MOD 戦闘開始と戦闘の基本 大西洋 最終的に基準排水量32000t、速力33kt、主砲31cm砲3基9門、防御能力は2-3万メートルに対応といった具体的な要求が出され、マル5計画により795号艦・796号艦の2隻の建造が計画され主砲も「試製乙砲」の名前で研究が進められていた。   リング リンク 破片 コンテナ   その他 sand box チャレンジコンバットミッション ちなみに殆ど同時期にアメリカでもアラスカ級大型巡洋艦の計画が出されている。B65型はこのアラスカ級に刺激されてのものだとも言われているが、一方のアラスカ級も「日本が大型巡洋艦作ろうとしてる(誤報)」との情報を得て対抗しようとしたものだというのは、何とも不思議な話だ。アラスカ級は6隻の建造が計画され2隻が竣工した。 安息の地 管理 2019.10.15. ┣ARPコラボ 実装予定艦艇 特殊オブジェクト一覧, 日本 戦士の道 Wargaming コード掲示板 山岳地帯 ダイナモ作戦 司令塔は薄い上面が125mmNVNC。厚い側面で215mmVH。 さて1年ぶりにハロゥインの季節となりました。wowsでは毎年恒例のtransylvania を救えが開催されているようです。大体去年と同… wows 攻略情報. ┃┣隠蔽距離一覧 ループ ブログを報告する. 吾妻は、強力かつ高速な巡洋艦の計画案 (B-65) であり、アメリカの重巡洋艦を撃沈し、アラスカ級「大型巡洋艦」に対抗すべく設計されていました。一部の設計ソリューションは、大和型戦艦から流用されたものでした。310 mm 砲を 9 門搭載し、優秀な対水雷防御を備えていました。 計画段階で中止されてしまった船なので資料は少ないが『丸スペシャルNo112 巡洋戦艦金剛型』などには完成予想図*8が記載されている。見た目は艦橋や煙突、舵の配置が大和に似ながらも、船体や飛行甲板の位置など全体的なレイアウトは阿賀野型に近い。 初心者のステップアップ 重量は1基1000tでこの内の350tが装甲重量。 罠 リプレイの視聴・操作, ニューポート 動作環境 ┗v.0.7.12以前の旧仕様 第四回 巡洋艦のキホン姿勢. あろうことかWGはこの旧モデルと本来のモデルを混同しているようだ, 吾妻は、強力かつ高速な巡洋艦の計画案 (B-65) であり、アメリカの重巡洋艦を撃沈し、アラスカ級「大型巡洋艦」に対抗すべく設計されていました。一部の設計ソリューションは、大和型戦艦から流用されたものでした。310 mm 砲を 9 門搭載し、優秀な対水雷防御を備えていました。, 初心者で購入を検討されている方へ 昭和17年5月19日、設営隊は仮装巡洋艦吾妻山丸に乗船にして横須賀を出港、同月24日にサイパン島に入港した。同月27日午前8時に門前隊長よりミッドウェー攻略作戦参加が伝えられ、28日午後4時に出港した。 6月6日午前10時50分、軽巡洋艦神通より反転するよう信号が揚がった。180 大海原 眠れる巨人 断層線   操作説明 超甲巡はアラスカ型に対抗するため36㎝連装砲を搭載することを検討していたが、新型31㎝砲の性能は射程距離以外で36㎝砲の性能を凌駕しており、見送られたという[13]。, 主砲以外の砲は、水上砲戦用の副砲は搭載せず、高角砲としては、新型の九八式10cm高角砲を採用予定であった。, 近接対空火力は、九六年式25mm機銃を三連装砲架で4基、九三式13mm機銃を四連装砲架で2基を搭載予定であった。, 14インチ(36㎝砲)防御を施すと基準排水量4万トンを超える大型艦となるため、見送られた[13]。本型の防御面での特徴だが、海軍の要求では31cm砲弾に対しては20,000m-30,000m、800kg爆弾の急降下爆撃に耐える防御が計画された[13]。装甲の防御配置は集中防御方式を採用すると共に、舷側装甲は大和型と同じく下部に行くほどにテーパー状されたものを傾斜して装着する形式で舷側装甲の最大厚は195mmであった[13]。甲板も主甲板は125mmの一枚板とした[13]。中型戦艦としては列強各国の同級艦に見劣りしないが、戦艦としては、やや弱体であった[13]。, 舵の配置は、大和型と同様に半釣合舵の主舵と、小型の副舵のタンデム配置となっていた。, 砲塔装甲は不明である[29]。一部資料では、バーベット部は前面装甲210mm、後面190mmとする[13]。31㎝三連装砲塔の重量や約1000トンに達し、長門型戦艦の41㎝連装砲塔に匹敵する重量があった[13]。, この超甲型巡洋艦に先行してアメリカ海軍が建造した艦が、アラスカ級大型巡洋艦である。アメリカ海軍は、日本海軍が無条約時代に入り、「条約型巡洋艦を超える」艦を建造する、という情報分析を行ったため、対抗上、アラスカ級を計画、建造したが、結果として誤報に基づいた計画であった。逆に日本海軍が、対抗して超甲型巡洋艦の建造を計画することとなった。, この両艦を比較すると、同サイズの艦艇同士の戦闘を目的として建造された艦に見えるが、用兵上から要求される建造目的、及び技術的な設計思想では相当異なる。, 超甲巡は、既述の通り、建造目的としては、艦隊の、特に夜戦部隊の指揮中枢艦としての機能の付与、及び想定敵主力(戦艦部隊)に接近するため、その警戒部隊、特に巡洋艦を排除する火力を提供する役割の達成である。設計思想的には計画番号からも明らかな「巡洋戦艦」的に設計され、自艦主砲への対応防御を施し、防御構造を始めとして、大和級戦艦の技術的影響が随所に確認される。一方で、在来の重巡洋艦とは船体構造や耐弾・水中防御等で直接の影響下にはなく、単純に大型化した巡洋艦と呼ぶのは不適切と言える。, 一方、アラスカ級の建造目的は、当時アメリカ海軍が想定した在来の巡洋艦の延長線上と言えるものであり(具体的には、空母部隊[30]の直衛艦任務、及び単艦での分遣・哨戒任務)、そこから想定される戦闘で、「遭遇した条約型巡洋艦や通商破壊艦を一方的に撃破できる能力を有すること」及び「条約型巡洋艦を超えた『巡洋艦キラー』となる大型巡洋艦の出現に対抗出来ること」を目的としていた。設計思想でも、防御の基本計画、特に水中防御構造等は、巡洋艦式設計の延長上にあり[31]、また、対弾防御も、自艦の同級砲よりも、下位の巡洋艦の攻撃への十分な対応防御を期すること[32]が設計上の重要な議論であり、文字通り「大型化した」巡洋艦として計画、建造された。, アラスカ級は「アラスカ」「グアム」の2隻が就役し、太平洋戦争で空母の護衛や対地艦砲射撃に従事した。結果的に、戦前に想定した活躍の場はなく、また高速化した戦艦とのプラットホームとしての余裕の違い、建造・運用コストでの優位性の比較、及び実際の艦の操舵性の悪さなどから、失敗としての評価が多くなされている。そのため、日本海軍が超甲巡を実際に建造した場合も、同様の結果になったのではないかという意見がある。しかしながら超甲巡の場合は、上述の通りアラスカ級とは若干の性格の違いがあり、また現実に実戦で酷使するほど活用された金剛型の代艦として建造される、というアメリカ海軍にはない観点がある。実際の所は単なる計画のみで終わったために、建造・運用実績に基づく評価が出来ず、評価は推測の域を出ない。, 一説には、この主砲では、日本海軍では珍しいアメリカ海軍のSHS(スーパーヘビーシェル)に匹敵する重量砲弾の使用が推測されている。その場合、性能はアメリカ海軍のMark 8砲に匹敵する威力を持っていたとする。ただし、日本側資料では、この重量砲弾採用についての公式な記録は確認されていない。, 計画当時、空母部隊は艦隊主力である戦艦部隊とは別編成で偵察任務などに行動する前提であり、空母部隊に随伴する戦艦は存在しなかったことに留意。, アラスカ級の防御強化も検討されたが、排水量増加に伴う艦型の大型化を招いた。これについては、海軍首脳部、特に、本型の建造に多大な関心を示した, 実際、自艦主砲弾への対応防御は、舷側垂直防御(9.5インチ/241mm、傾斜10度)は23,500, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=B65型超甲型巡洋艦&oldid=79670471, 石橋孝夫 著『図解 SHIP'S DATA 日本帝国海軍全艦船1968-1945 第1巻 戦艦・巡洋戦艦』 並木書房、2007年、, Eric Lacroix,Linton Wells II 著『JAPANESE CRUISERS OF THE PACIFIC WAR』 NAVAL INSTITUTE PRESS、1997年、, Norman Friedman 著『U.S.CRUISERS』 NAVAL INSTITUTE PRESS、1984年、. 港画面の見かた ver0.8.2にて実装された日本のティア9プレミアム艦艇。WoWS史上4隻目の大型巡洋艦にあたり、うち同ティアにいるKronshtadt、Alaskaのライバルと言える*1。しかし強力な主砲と破格の耐久性を兼ね備えたそれらと比べると、前者に全振りした非常にピーキーな性能に仕上がっている。100万フリーEXPで購入可。 用語集 編集相談 氷の群島 武器庫(旧「工廠」) 公開テスト, そうなんですね。対戦で活躍した艦だともっとスラットしたイメージがあるので、実際に見てみたかったです。 --, いやミッドウェーに勝ったら勝ったで、これからは飛行機の時代だってのが決定的になって、流石に頭の鈍い日本海軍もこんなの造るの止めて、空母とその護衛艦になりそうな船造る方向にシフトするだろう。 --, 下の枝でも触れられているけどマル5計画でググると超甲巡の他にも空母含めてむ建造するつもりだったのが分かるよ。この子は老巧化した金剛型の代艦でもあったから、空母の損失が無かったら建造は必然 --, あんな計画平和時でも達成可能か怪しいけど、戦争しながらなんて絶対無理でしょ。不要な艦作ってる余裕は無いから、超甲巡とかは後回しにされた後消滅しそうじゃない? --, 米大型重巡みたいに船体中央付近がそこまでゴテゴテしてないからそう見えるだけ説あると思います --, HE強化かAP強化で完全に運用が別れるね。遠距離から大和運用したいならHE。本来のB65運輸ならAPスキルかな? --, 戦艦に対空支援するとか言わないでくれよ。巡洋と同じラインで頼む、戦艦ラインで芋撃ちする巡洋なんていらん --, 島や敵味方の配置、状況次第かなそれは。ウチの吾妻吉野は危険察知でロック複数つくなり撃たれ始めたら直ぐ逃げれるようにしつつある程度前に出て駆逐援護してたんで、空母から追撃受けることもありゃ味方駆逐が敵の攻撃機引っ張って来るとか、戦艦と一緒にプッシュして空襲から戦艦を守ることもあったし。後ろ過ぎると吾妻散布が活きないのは同感。 --, 20km以遠に射程伸ばす意味ねえよ。19kmで十分すぎるだろ。別サイドからチクチクする役割なんぞ誰も求めてねえ。そんな無能艦がワンサイドにいるなら無能吾妻のかわりに伊吹がいてもらったほうがマシ。だいたい吾妻散布に吾妻HEってのは対駆逐に真価を発揮すんだよ。水中聴音焚きながら大速力で敵駆逐を大火力で屠るのが日巡の本領だろ。ハイリスクハイリターンだけどそうでもしないと元が取れねえよ。 --, 無事に帰れない=射線やヘイト管理出来てないからタコ殴りされてるってことでいいかな?引き撃ち姿勢でバックで拠点に近づくだの島で射線を一部切ってヘイト稼ぎすぎないようにするだの色々やれるだろうに。まあ3枝の言うこともわからんでもない。それでウチの吾妻吉野は装填UGに観測機なんだよね。 --, 生き残ることに意識傾けすぎて与ダメ稼ぎしか頭にないんだろ?生存重視で貢献したいならアラスカでいいよ。さっき体当たりで武蔵沈めたぞ。これぞ吾妻だよな。 --, >19で充分  あ、それはそう20に伸ばす意味はほぼ無い。 連射アプグレ積んでも素で21㎞撃てるコイツの弟の気分で打ってた --, と言うか普通に自サイドの駆逐も処すし逆サイも撃つ。 じゃ無きゃ、長射程高火力中低レート艦なんざ乗る価値ないやろ。 一つのサイドしか見れない腕なら素直にツリーの高隠蔽短射程艦に乗る方が余程役に立つ。 --, 吉野のノリで書いたのに伊吹バッファローが引き合いに出て来るの不自然なような…。 --, 逆サイドを撃つ無能としか言いようがない。吾妻の弾速程度じゃ逆サイド狙うほどの距離じゃちょっと転舵されただけで弾かれるし。そんなことするより目の前の戦艦にHE弾を全弾命中させるほうがずっと確実性高いだろ。吾妻は主砲撃ってる限りは上位互換の蔵王なんだよ。バイタルぶち抜かれてHPが5万8千から2万に減っても吾妻ならいくらでも戦える。その点バイタルぶち抜かれたら死ぬしかないのが蔵王なんだよ。吾妻の長射程は吾妻自身の豆腐装甲を補うためにあるんだよ。敵の駆逐を狙ってる限りはHE弾を込めて一撃必中の機会を伺って隠蔽に徹してる状態だから、逆サイドなんて撃てっこない。 --, いくら豆腐だからって前に出ただけで沈まねえよ youtubeの吾妻動画自体少ねえから俺が上げてもいいんだぜ?お前ら散々日巡乗って前線貼ってきたはずのくせにいまさら前に出たら死ぬとか弱音吐きやがって、情けねえぜ それでも日巡乗りかよ --, 吾妻にIFHE乗せたら戦艦相手に5桁がバンバン出ると聞いた覚えがあるから、IFHE取らせてますよ! --, IFHEで新しく抜けるようになるのは出雲ソユーズ大和クレムリンだけ。そこメタにするために発火率犠牲にするべきであるかないかだよ。IFHE取得=ダメが伸びる、ではない。 --, そういえばIFHEの効果変わったんだったっけ。その四種だけなら前ほどは意味なくなったって感じですかねぇ。 --, 以前はヒンデンが装填10秒超えてて弱かったし、発火率が高いほど影響なかったし、ソ戦が多かったから。あとは…独戦の艦首とツリー米戦の副砲も抜けたかな。今の吾妻吉野は50ミリ装甲メタは独巡の方に分があるけど対巡APに性能が寄ってるかな。ちゃんと使い分けないとね。 --, みんな考えてプレイしてるんだねー。口径とか装甲厚とか覚えられないから、雰囲気で戦闘してるだけじゃだめかー。 --, 全部はとてもじゃないけど、重要なところだけ覚えるだけでも違うと思うよ。HEの貫通力は口径の6分の1ミリ、APの強制貫通は口径の14.3分の1(吾妻だと20㎜ちょい)、T7以下の戦艦の艦首艦尾は25㎜、T8以上は32㎜、巡洋艦はそれぞれ16㎜、25㎜。吾妻の艦首艦尾は25㎜だから38㎝以上の砲に強制貫通される。例外はあるけど、まずはこんなところから --, ソユーズは11キロくらいでも抜けるぞ。貫通足りてるのか例の薄いところから入ってるのか…。 --.