折式(オリシキアイリッドスキンフィルム)はディーアップが発売している新作アイプチです。まぶたとまぶたを貼り付けない非接着式です。実際に二重になれるのか?口コミや使用感を調査しました。 多くの人が使用して満足度がかなり高い折式!! テレビなどでも取り上げられて一気に注目度を集めています。 人気の理由としては二重のりではあるんですが、この折式はくっつかないんですよ! この折式は、まぶたに塗ってかわかすだけという点も気に入られている点の1つです。 塗った部分が透明な人工皮膜になり、上まぶたとの境目で自然と織り込まれます。特に優れているのがまぶたを接着しないのでツッパリ感がないこと … アイプチをしている学生にとって最大の難関といえばプールではないでしょうか。 そんな私も高校時代にアイプチデビューをしたので、毎年夏のプールの時期は授業内容よりアイプチをどうしようかばかり考えていました ... アイプチすると目が疲れてしまう・・。ということありませんか? まぶたをくっつけるタイプのアイプチを使っていた当時は、使用している時間が長くなればなるほど目が疲れてしまうことがよくありました。 正直やめ ... こんにちは!ぷにです。 前回アイプチ「折式(おりしき)」について使った感想レビューを書きましたが、今回は「うるプチふたえ」について書いていきます。 うるプチ ふたえ created by R ... こんにちは!二重にするにはアイプチが欠かせないぷにです。 私は高校と同時にアイプチデビューをして20代になった今もアイプチが欠かせません。 現在は、つけまで二重になるのでつけまメインでメイクをして、ナ ... ナイトアイボーテは定期コースで申し込んでも初回で解約できます。 私の1ヶ月限定で使う目的でしたが、定期コースで注文して初回で解約しました。 ネットには「電話が繋がらないからできない」という口コミを見か ... ぷにです。一重まぶたがコンプレックスで高校時代にアイプチデビューしてからずっとアイプチつけまつげを愛用。現在は二重美容液でうっすら二重になったのでアイプチは卒業してマスカラやつけまつげのみ。二重になる方法を研究しているブログです。. アイプチを使う時は、まぶたをくっつけるタイプではなく、非接着式タイプのものを愛用しているぷにです。, 色んなタイプの非接着式タイプのアイプチを使ってきましたが、先日「折式(おりしき)」というアイプチを購入。, 付属のプッシャーといえば、先が2本になっているタイプが多い中、折式アイプチは今まで見たことない形でちょっとびっくり。, 個人的には、このプッシャーの方が使いやすかったです。(先が2本タイプのものは、片方のみで二重にしているので実は1本のみの方が良かったりします), 詳しく説明すると、折式アイプチは、アイプチの液で膜を作りその膜でまぶたが折込まれて二重を作ることができます。, 接着タイプのアイプチのようにまぶた同士をくっつけずに二重をつくることができるので、目を閉じてもバレにくい。, 本当に落ちないのか水をつけてみましたが、全く落ちない。白く浮き出ることもないので、汗をかく時期や雨降りの時でも安心です。, 何度も重ね塗りするとテカリ具合はもっと目立つので、2、3回ぐらいが理想かな。(私は2回重ね塗りしています), 普段は、薄いブラウンのアイシャドウとラメを使っているんですけど、上の色以外にもダークブラウンも試してみましたが、アイプチの液が目立っていました。, 塗った部分だけが色が濃くなっている感じだったので、個人的には薄い色がいいのかなと思いました。, ラメのテカテカで全くアイプチしたのがわかりませんでした。ドアップでもみても気づかないレベル。, 今まで色んな非接着式アイプチを使ってきましたが、ここまで早く乾くのには驚きました。, 塗って約30秒ほどで乾いてくれるので、忙しい朝のメイクには本当に大活躍してくれます。, 私の場合、朝はものすごくまぶたがむくんでしまうので、アイプチを使う時は大体メイクする1時間前以上に起きないと二重にできないんですね。, あとはやっぱり非接着式なので目を閉じてもアイプチだとバレにくい。ジーっと顔を近づけてみないとほぼわからないんじゃないかなって思います。, 試しに妹に「今日アイプチしているんだけどわかる?」と聞いたんですが、「気づかなかった」と言っていました。(家族と彼氏にはアイプチしていることは知っています), 1塗りならまだそこまでテカリは目立たないけど、2、3度塗りだとその部分だけテカリが目立つ感じです。, あとは、重ね塗りした分だけ重く感じてしまう点も気になります。(アイプチをしている感があるといえばわかるかな?), 塗る範囲や量にもよりますが、私の場合だとたっぷりの液で2度重ね塗りすると重く感じました。, 慣れてしまえばそんなに気にならないですけど、長時間つけているとなんだかまぶたが重く感じるな〜ということがあります。, 普段アイプチを落とす時コットンにオイルのメイク落としをつけて、30秒ぐらいまぶたに貼り浮かすように落とすようにしているんですが、それでも全く落ちない。, なので、折式を使う時はコットンオイルを1分ほどまぶたにくっつけて落とすようにしています。それを何度か繰り返してようやく落ちるという感じです。, 疲れて早く眠りたい時やメイクを落とすのが面倒くさい時は、剥がして落としそうになるので、そこはちょっとした不満を感じます。, 完全に乾いたらゆっくり目を開いて完成です。もしここで二重になっていなら、付属のプッシャーで二重の線の部分を押してあげると二重の線がつきやすくなります。, 二重の幅を欲張って大きく広げてしまうとまぶたが折り込まれにくくなるので、自分の目にあった二重にした方が良いです。, そして、アイプチの液は完全に乾くまで絶対に触らないこと!半乾きの状態で触ってしまうと、ヨレの原因になります。, 1度ヨレてしまうと、たとえ上から塗ったとしても、元には戻らないので見た目が悪くなってしまうので気をつけてくださいね(><), 初めのうちは二重の癖がついていないので、すぐに目を開くと変な位置で二重になったりするので、最初のうちはプッシャーでここが二重の線だよ〜って教えてあげるのが良いですよ。, こちらも私が感じた不満点と同じでメイクなしだと目立つ、落としにくいというのがありました。, 「落としにくい=汗や水に強い、長時間使うには最適」ではあるんですが、落とす時はやっぱり面倒くさい・・ですよね(^^:), 重ね塗りをしすぎるとまぶたが重く感じるとか、アイメイクを落とす時に落ちにくいなど気になる点はありますが、二重にするアイテムとしては優秀だと感じました。, 今までは、アイプチリキッドテープNを使っていましたが、汗をかく時や雨が降る時などは折式を使っていこうと思います。. 折式を買ったのですが、二重に上手くなりません。 重く厚い一重で今までは両面のアイテープを使用していました。 右目はひゅん現象が、左目にい二重にすらなりません。 私からしたら高額の二重化粧品だった このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。, ホーム > 匠の技 > 李 院長 > 蒙古ひだがあると、平行型の二重にならないって本当?, 先日、東京ビックサイトで開催されたワールドビューティージャパンというイベントに参加してきました。このイベントは毎年この時期に三日間に亘って開催される、美をテーマにしたイベントで、5万人以上の方が来場されるそうです。, 今回初めて参加させていただきました。別に遊びに行った訳ではなく、「姉アゲハ」(正式には姉ageha)というファッション雑誌の主宰するブースのイベントゲストとして、1日だけ参加させていただきました。この雑誌は、「小悪魔ageha」というギャル系ファッション雑誌のお姉さん雑誌だそうです。, こういった雑誌のモデルさんたちは、例外なく派手なギャルメイクをされています(今回もゲストでたくさんいらっしゃっていました。)。特にアイメイクは、美容外科医の私が感動してしまう程の大変身メイクで、芸術的と言っても過言ではない程の出来栄えです。, この派手なアイメイクに欠かせないのがつけまつ毛や太いアイラインですが、こういったメイクに有利なのは、やはり幅広の平行型二重です。, 最近は、こういった派手なアイメークが若い一般女性にも流行っていることもあって、クリニックに二重の相談にいらっしゃる中にも、幅広の平行型二重を希望される方が増えてきました。, ちなみに、御存じかと思いますが、平行型と言うのは、二重まぶたのラインの始まりが目頭から離れている二重のことで、上眼瞼のライン(アイラインを引くライン)と二重がくっつかず平行に走っているので平行型と言います。, 一般に美容外科のカウンセリングで平行型の二重を希望すると、二重の手術と一緒に「目頭切開」をすることを勧められる事が少なくありません。「目頭切開」は、「蒙古ひだ」という目頭に被さる皮膚を取り除く手術ですが、平行型にするために蒙古ひだを取り除く必要があると説明があるとのことです。, 「以前カウンセリングに行ったクリニックで平行型の二重にしたいと言ったら、目頭切開が必要と言われました。できれば目頭を切開したくないのですが、どうしても切らないと駄目ですか?」, もちろん、人によって目頭の形態は違うため、実際のお顔を拝見せずにお答えするのは難しいのですが、少なくともすべての方にとってそれが絶対条件でないのは事実です。蒙古ひだの存在は、平行型の二重を作る上で、その可否を左右する大きなポイントである事は間違いありません。, でも、蒙古ひだがあるからと言って、必ずしも平行型の二重にならない訳ではありません。事実、平行型の二重を持っている日本人で全く蒙古ひだの無い方は意外と少なく、程度の大小はありますが、多くの場合蒙古ひだは存在しています。, このひだは、開眼時には上眼瞼の方から覆いかぶさるように内眼角部(目頭の赤い粘膜部分)を隠します。これが、二重の目頭側のラインの始まり(起始部)を隠す原因になります。, ということは、この襞(ヒダ)が覆い隠さない高い位置に二重を作れば、二重の起始部は隠れることが無くなり、平行型の二重になります。この位置は、当然それぞれの方の蒙古ひだの形態で違ってきます。, 眼を開けている時には、上眼瞼のどこから蒙古ひだが始まっているのかはっきりしませんが、目を閉じるとそのはじまりがおおよそ分かります。, この蒙古ひだの始まり(上端)の位置より二重の始まりが低いと、末広型になります。ちなみに二重の始まりが低いという事は、幅の狭い二重である事を意味します。, つまり、蒙古ひだの有無ではなく、蒙古ひだと二重の幅の力関係で、平行型になるかならないかが決まるという事です。, ということは、二重の幅が同じでも蒙古ひだの大きさによって、平行型になる場合とならない場合が当然出てきます。, 蒙古ひだが小さい方は、襞の始まりの高さも低いため、それほど幅広の二重にしなくても平行型になりますが、蒙古ひだが大きく発達している方は襞の始まりの位置も高いため、余程広い二重にしないと平行型にはなりません。, 二重の幅はどこまでも広くできるものではなく、特に限界を超えて広くすると当然不自然になってしまいます。無理な幅の二重を作ると、二重のラインが中央部にしかつかないなんて事もあります。, ですから、蒙古襞が非常に大きい方は、現実的には、蒙古ひだの始まりの高さを下げるために目頭切開が必要になります。それほど蒙古ひだが大きくない場合でも、二重の幅をあまり広くしたくない方が平行型にする場合は、目頭切開が必要です。, つまり、目頭切開は平行型の絶対条件ではなく、平行型のハードルを下げるためにある治療なのです。平行型の二重にとって、蒙古襞は邪魔ものであることは間違いないのですが、二重のデザイン次第では、その邪魔ものを排除しなくても平行型に出来るケースが多くあると言う事です。, ではここで、実際の省令で二重の幅と蒙古ひだの関係を確認してみましょう。今回は、クリニックのスタッフに協力してもらいました。(一部はモニターの方です。), 二重の幅自体は先ほどの方とほとんど変わりませんが、それ以上に蒙古ひだが小さく、二重の方が上にあります。, ちょっと分かりにくいですが、やはり右目の蒙古ひだが左に比べ小さく、こちらだけ二重のラインが上にきています。, 人によっては、蒙古ひだがどこまであるのか分かりにくい場合もありますし、二重のラインが目頭側であやふやになってしもうこともあるので、これだけですべて判断ができるとは限りませんが、一つの目安にはなると思います。, これは、平行の二重のラインの下に、蒙古ひだが作る斜めのラインが出来てしまう事です。このラインの現れ方は、元の蒙古ひだの大きさや二重の幅などで変わってくるため、非常に目立つ場合もあれば、よく見ないと分からないほど薄い場合もあります。, ただし、これは手術で平行型にした方だけに出来るというものではなく、生まれついての平行型と言う方でも蒙古ひだがあれば多少なりとも現れます。タレントさんやモデルの写真で確認して頂ければ分かりますが、けっこうな確率でこのラインは認められます。もちろんこの方たちがみんな手術を受けている訳ではありませんよね。, ですから、これについてはあまり気にしない方が良いと思います。(今まで気にしていなかったのに、今回の話で気になりだしてしまった方、ごめんなさい。), いずれにせよ、蒙古ひだの存在を理由に平行型の二重をあきらめている方、今の目頭の形のままで絶対無理なのかどうか、もう一度ご相談されてみては如何でしょうか。.