【画像ギャラリー】WLTCモード燃費4~10位にランクインしたクルマ7台の詳細写真, 最近の話題としては、トヨタのカローラスポーツのWLTC燃費30.0km/Lを超えて2020年2月10日発売予定のヤリスが、WLTCモード36.0km/Lを達成した。, 一方、直接的なライバルとなるホンダの新型フィットは正式発売が2020年2月14日の予定なので、国土交通省の型式認定前のために燃費データがまだ明らかになっていないのが惜しいところだ。, 乗用車の燃費や排ガスの測定モードは、日本独自のJC08モードが2008年から導入されてきた。, 2018年10月以降の新型車からは、世界的に統一された燃費試験法であるWLTC Worldwide harmonized Light duty driving Test Cycle)の燃費モードの計測値が採用されることになった。, WLTCモードで燃費を測定した車両は、WLTC モードの総合燃費値とともに、市街地、郊外、高速道路の各走行モードをカタログや展示車に表示することが求められている。, 市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定高速道路モード:高速道路等での走行を想定. メルセデスAMGが日本人のお金持ちに愛される理由とは, 機能よりモノっぽさで勝負!? メルセデスAMGが日本人のお金持ちに愛される理由とは, 機能よりモノっぽさで勝負!? 新型ヤリスがハイブリッド車(HV)の革命児になる!? ヴィッツの後継として生まれ変わった新型ヤリス。それまで海外でヴィッツをヤリスとして販売してきたトヨタが、フルモデルチェンジをきっかけとして日本でもヤリスへと名称を変更しました。, ヴィッツの後継と言っても、実際にはボディー骨格や足回り、エンジンやミッションなどすべてを一新した力作となっています。, ボディ形状は5ドアのハッチバックで全グレードが統一されているものの、パワーユニットは1000㏄・1500㏄・1500㏄×ハイブリッドの3種類が設定されています。また、トランスミッションは現在では主流となっているCVTが採用されていますが、個性派モデルとして6速MTも用意されているのも特徴的です。, 今回の記事では、万人受けではないものの、一部の個性派ユーザーから支持されるであろう「6速MT」について紹介していきたいと思います。, 直3ガソリンエンジンの排気量は1500㏄で、これに6速MTが組み合わされていることになります。, 最高出力は120ps。最大トルクは145Nmとなっていて、6速MTだから特別な点は無くCVTと共通のスペックとなっています。しかし、CVTではどうしてもアクセル→エンジンの反応までタイムラグがあり、出だしや加速時のもっさり感があります。それに対して6速MTは、120psのパワーがダイレクトかつタイムリーに感じられる印象です。, また、サスペンションもGRのような特別な点は一切なく、通常のCVT仕様と共通となっています。つまり、6速MTだからと言って「特別なスポーツモデル」という訳ではなさそうです。, しかしながら、ヤリスはそもそも「走りを意識して」開発されたモデルで、GRのような特別装備やチューニングをしていなくても生まれ持った動力性能はかなり優れています。, タイトなコーナーを攻めたときに発生する横Gや減速Gは、それなりの価格がするクラウン等に比べるとやはり大きめではあります。しかし、それが根本的な挙動の乱れになってくるほどではありません。その足回り性能はサーキット走行でも楽しめるレベルです。, ただし、折角の高性能サスペンションやボディー剛性を最大限引き出すためには純正のアルミ&タイヤではなく、メーカーオプション設定になっている185/55R/16に変更することをオススメします。これにより、純正よりも扁平タイヤになる事でグリップ力がアップします。, また、一般的に使用頻度が多い回転数である2000rpm付近でのトルクは特に太く、1500㏄エンジンに小さなターボが付いているような感覚です。一般道でのトルクフルな感覚は、日常での運転ストレスをかなり軽減してくれる事にも繋がるので大きなアピールポイントとなりそうです。, この評価の高いエンジンをさらに良くしている点は、純正のシフトです。1500㏄の6速MTとなればシフトチェンジが頻繁に必要となってくる訳ですが、ヤリスの場合、このシフト操作がかなりスムーズに出来ます。さらに自分好みのシフトノブに変更してしまえば、より思い通りのシフト操作が可能となります。, ちなみに、トラック等でよくあるシフト飛ばし(1速→2速→4速)も、トルクフルなエンジン&スムーズなシフト操作によって可能にしているのもヤリスの特徴です。, ヤリスのMT仕様は特別スポーティという訳ではありませんが、「1500㏄のエンジンを最大限楽しみたい」「お手軽にMT車に乗りたい」など、気軽に乗れる唯一の国産コンパクトカーです。, 86やBRZは唯一の国産スポーツカーですが、価格は300万円前後します。車高もかなり低く、乗り降りや段差などを考えると日常使用では不便です。しかも後部座席の居住性はほとんどなく、常に1人か2人で乗るようなクルマです。, それに比べてヤリスは、200万円程度で乗る事ができますし、5ドアハッチバックというボディ形状から日常シーンでは不便な点はありません。. 投稿ユーザー:Tsu***** さん 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針, 燃費毎の投稿数のヒストグラム(度数分布)グラフです。グラフにカーソルを合わせると投稿数が表示されます。, 新車販売総合、好調 ヤリス が2か月連続トップ…N-BOX に2500台差 10月車名別, 【日本カーオブザイヤー2020-2021】ヤリスやキックスなど、10ベストカーへ進出, 【WEC 19/20最終戦】勝った方が王者のトヨタ同門対決、小林可夢偉ら7号車トリオが初戴冠, 移動型バリアフリートイレ、トヨタ×LIXIL 共同開発…車いすでのイベント参加を支援, 自動車7社3月期予想、トヨタ、ホンダ、スバルと赤字縮小の日産も上方修正[新聞ウォッチ], 【池原照雄の単眼複眼】今期折り返しの業績は明暗…トヨタなど4社が通期予想を上方修正. ホンダ ザッツの叶わなかった挑戦【偉大な生産終了車】, ベストカーの最新刊が本日発売!最新号では、次期型マツダCX-5含むマツダ近未来戦略の最新情報をお届け。  そのほか、新型MIRAIプロトタイプ、新型ローグ(日本名:エクストレイル)、新型マグナイトなど注目車種の情報から、「三菱自動車・加藤…. ヴィッツから車名を改め新型ヤリスの燃費性能がすこぶる話題だ。アクアやプリウスなどでトヨタのHVは熟成を重ねてきたにも関わらず、なぜヤリスは、その一段階上をゆく圧倒的燃費性能を実現できたのか? では、いったい、今WLTC燃費のいいクルマは何なのか? WLTC燃費のいいクルマ・ランキングを公開! ヤリスで特筆すべきは、ハイブリッドがベストカーの燃費テストにおいて驚異的な燃費をマークしたことだ。具体的に触れておくと、郊外での実燃費で40.0km/Lという信じられないような燃費をたたき出したのだ。 燃費: 19.6: サスペンション : f ストラット/R トーションビーム ... 2019年10月1日. 投稿ユーザー:tak***** さん ホンダ ザッツの叶わなかった挑戦【偉大な生産終了車】, 「アーマーゲー」と呼ばないで! ナラシ中の燃費 16.0キロ 661.2キロ走って 42.28L給油で満タン法で15.6キロ 2000キロ走行後の平均燃費 14.2キロ 燃費は一回目の満タン法で23km/l...[ 続きを見る ], Copyright © 2000-2020 IID, Inc. All rights reserved. 燃費は一回目の満タン法で23km/l...[ 続きを見る ], Copyright © 2000-2020 IID, Inc. All rights reserved. クラウンに65周年記念車が設定されて発売開始!! 『納車から数キロ走って思った事』 トヨタ ヤリス 2020年モデル ひげMTさんのレビュー評価・評判。価格.comに集まるこだわり派ユーザーが、エクステリア・インテリア・エンジン性能など気になる項目別に徹底評価!実際のユーザーが書き込む生の声は何にも代えがたい情報源です。 ホンダ ザッツの叶わなかった挑戦【偉大な生産終了車】, ベストカーの最新刊が本日発売!最新号では、次期型マツダCX-5含むマツダ近未来戦略の最新情報をお届け。  そのほか、新型MIRAIプロトタイプ、新型ローグ(日本名:エクストレイル)、新型マグナイトなど注目車種の情報から、「三菱自動車・加藤…. 驚異の燃費性能を実現したその秘密とは?, ヴィッツから車名を改め2020年2月に発売された新型ヤリスの燃費性能がすこぶる話題だ。今やHVが当たり前になり、熟成期に入った……と誰もが思っていた。, しかし、ヤリスはより実態に近いといわれる新基準のWLTCモード燃費で35.8km/L。実際に走らせても、常識破りの燃費値をマークした。, アクアやプリウスなどでトヨタのHVは熟成を重ねてきたにも関わらず、なぜヤリスは、その一段階上をゆく圧倒的燃費性能を実現できたのか?, コロナ騒動の陰に隠れてしまったが、今年上半期でもっともインパクトのあった新車はヤリス、筆者はそう確信している。, WLTCモード燃費35.8km/Lというカタログ値もケタ外れだけど、実際の燃費テストでも一般道では驚異の40km/L台を達成。ドライバーはごく普通に運転しているだけで、姑息な省燃費テクニックなどいっさい弄していないのにこの数字。まったく驚異的というより他にない。, (編注:「ベストカー」4月26日号にて燃費テストを実施。市街地、高速、郊外を含む新基準のWLTCモードに準拠したコースで計測した燃費の結果は【表1】のとおり), このテストを実施した時、編集スタッフと話題になったのがこの20年の技術進歩の凄さについてだ。, 実は、10年ほど前まで筆者は初代インサイト(ZE1)という珍しいクルマを所有していた。, ホンダ初のハイブリッド量産車となる初代インサイトがデビューしたのは1999年だが、その開発の目的は世界初の“3リッターカー”というタイトル。これはガソリン3Lで100km走るという意味で、初代プリウスを大きく凌ぐ燃費33.3km/Lが目標だった。, とにかく燃費向上が至上命題だから、2人乗りのクーペボディは贅沢にもオールアルミ製で、車重はなんと860kg。, 1L・3気筒のエンジンからミッションやサスペンションまで、すべてギリギリに軽量化された専用パーツで構成されていて、いうなればレースではなく燃費競争のために造られたホモロゲーションモデルのような存在だった。, 筆者はこの超軽量“燃費スペシャル”が大いに気に入って10年以上にわたり所有していたのだが、ここまで燃費チューンを徹底した初代インサイトですら、公道で40km/Lをマークするのは容易ではなかった。, 瞬間燃費計をにらみつつ、デリケートなアクセル操作やこまめなシフト(筆者のインサイトは5MT)で好燃費ゾーンをキープして、やっと到達できるのが40km/L台。それが、この時代の技術の限界だったのだ。, いっぽう、今回テストに使用したヤリス・ハイブリッドGは、車重1060kgのごく標準的な5人乗りハッチバック。ドライバーは交通の流れに乗っているだけで、燃費について特に意識した運転はしていない。, これで公道で40km/L台が出るということは、つまりパワートレーンがそれだけ進化したということ。その事実にスタッフ一同あらためて感銘を受けたというわけだ。, ただ、反面そこで疑問に思ったのは、20年以上にわたって開発を続けてきたトヨタのハイブリッドシステム(THS-II)の、どこにまだそんな燃費効率アップの余地があったのか、ということ。, ヤリスはコロナ騒動で試乗会が中止になり、開発関係者に直接この件を取材することができなかったが、さいわい広報のはからいでテレビ会議による質疑応答の機会を得たので、そこでこの疑問をぶつけてみた。, しかし、チーフエンジニアの末沢泰謙さんをはじめとする技術者の面々から返ってきたリアクションは、「いやぁ、飛び道具みたいなものがあるわけじゃなくて、あらゆるところを満遍なく少しづつ改良した結果なんですよ」というもの。, われわれメディアは、すぐに「華々しい技術革新」みたいなわかりやすいネタを求めがちだが、こと燃費向上技術に関しては、そういう近道はあんまりないのが現実らしい。, とはいえ、その「あらゆるところを満遍なく」の内容は、詳細に見るとてんこ盛りと言えるほどに密度が濃い。詳しく解説しているとキリがないから主要部分だけを列記しても以下のとおりとなる。, ・新設計の3気筒1.5L“ダイナミックフォースエンジン”M15A型を搭載。RAV4の2L版とボア・ストローク(80.5mm×97.6mm)を共用する新世代のエンジンで、熱効率41%を達成している。, ・モーター/ジェネレーターを小型・高回転化した新型ハイブリッドトランスアクスルを採用。現行プリウスからの2軸構造は踏襲するものの、コンパクトカー向けに完全新設計。モーター出力と伝達効率はともに約30%向上し、システム出力も16%向上している。, ・インバーター用のパワートランジスタとして逆導通型絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(RC-IGBT)を採用。小型化に貢献するとともに、ハイブリッドシステム全体の効率アップに寄与している。, ・ハイブリッドバッテリーにリチウムイオン電池を採用。信頼性とコストを重視してトヨタは長年ニッケル水素バッテリーを使ってきたが、今回ついにセルベースから新開発したリチウムイオンに転換。充電能力は従来比で約2倍となり、エネルギー回生の能力が大きく向上している。, もちろん、これ以外にもエンジン内部のフリクション対策や、エアコンなど補機類の効率アップ、空気抵抗、走行抵抗の低減など、いわゆる定番メニューにも地道な改善が続けられており、その総合的な成果が新型ヤリスの優れた燃費に結実しているというわけだ。, それにしても、筆者のイメージとしてはTHS-IIはもうカラカラに乾いたタオルだと思っていたのに、そこから旧ヴィッツ比2割アップの燃費を絞り出すんだから技術者の執念というのはすごい。, 世間では「内燃機関はオワコン。これからはEVに投資すべき」と浅薄なことを言う人が少なくないが、現実には発電所からもCO2が出ているのを忘れちゃいけない。, それを加味した視点(ウェル・トゥ・ホイール)で見ると、新型ヤリスのCO2排出量(燃費性能)はEVに迫る水準まで来ているわけで、ある種の“ゲームチェンジャー”となる可能性すら秘めている。, 初代インサイトから約20年を経たヤリスの進化に驚いたわけだが、これからの20年はどうだろう? 筆者は内燃機関+ハイブリッドのしぶとさにはまだまだ可能性があるように思えるんだけど、皆さんはどう思いますか?, 機能よりモノっぽさで勝負!? 総合評価:, 免許取ってから軽自動車では 空冷のフロンテLC10 ホンダビート5MT...[ 続きを見る ], 車種名:ホンダ グレイス (ハイブリッド) 車種名:スズキ エブリイ 【画像ギャラリー】クラウンはハイブリッド比率が80%!! 10月1日から導入される新燃費表示「WLTCモード」何が変わる? メルセデスAMGが日本人のお金持ちに愛される理由とは, ベストカーの最新刊が本日発売!最新号では、次期型マツダCX-5含むマツダ近未来戦略の最新情報をお届け。  そのほか、新型MIRAIプロトタイプ、新型ローグ(日本名:エクストレイル)、新型マグナイトなど注目車種の情報から、「三菱自動車・加藤…. HVでリッター40km時代突入!? 総合評価:, 3年落ち4万キロ走行の中古車を購入 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ©Copyright2020 トヨタ新車情報ドットコム.All Rights Reserved. 今回はmt(マニュアル・トランスミッション)車の燃費効率を最大限まで引き出す方法とコツ、走り方などについて詳しく解説します。昔に比べればアドバンテージは減りましたが、今でもmt車は一般的なat車と比べれば燃費が良いです。 トヨタ ヤリスを、価格.comに集まるこだわり派ユーザーが、エクステリア・インテリア・エンジン性能など気になる項目別に徹底評価!実際のユーザーが書き込む生の声は何にも代えがたい情報源です。 確認しておきたいのは、継続して生産されているモデルであっても、2020年9月1日以降はWLTCモードの表示が義務化されているので、そこまで販売する予定であれば、マイナーチェンジなどに合わせてWLTCモードに燃費データを変更していくことになる。, 自動車メーカー(と輸入車インポーター)がWLTCでの燃費の計測を実施すれば表示を変えるタイミングは選択できるとはいっても、カタログ燃費(燃費表示値)と呼ばれるだけあって、カタログなどの“刷り物”を含めて示されるわけだから、さまざまな手間とコストがかかることになる。さらに併記するかどうかは各メーカー/インポーターの判断に依るのだから、話がややこしい。, 具体的な燃費への影響を考えれば、ハイブリッド車ではコールドスタートによる電動走行後の暖機が、高速走行の増加などが不利に働く要素がある。, それでも、以下のトップ10を見ればわかるように、当然とはいえ、ハイブリッド車の優位性は動かないようだ。, なお、今回取り上げたモデルの仕様は基本的に前輪駆動と考えていただきたい。いうまでもなく、トヨタ車のトランスミッションは「THS-II」ハイブリッドシステム(電気式CVTとも呼ばれる)となる。, ■1位:トヨタヤリス・ハイブリッドX:1.5L、直3+モーターWLTCモード燃費:36.0km/L、JC08モード燃費:─km/L, ■2位:トヨタカローラスポーツ・ハイブリッドG:1.8L、直4+モーターWLTCモード燃費:30.0km/L、JC08モード燃費:34.2km/L, ■3位:トヨタカローラセダン/ツーリングハイブリッド・S、G-X:1.8L、直4+モーターWLTCモード燃費:29.0km/L、JC08モード燃費:35.0km/L, ■4位:ホンダインサイトLX:1.5L、直4+モーターWLTCモード燃費:28.4km/L、JC08モード燃費:34.2km/L■5位:トヨタC-HRハイブリッド:1.8L、直4+モーターWLTCモード燃費:25.8km/L、JC08モード燃費:30.4km/L■6位:ホンダシャトルハイブリッド標準:1.5L、直4+モーターWLTCモード燃費:25.2km/L、JC08モード燃費;33.2km/L■6位:スズキワゴンR FZ/FXハイブリッド:657㏄、直3WLTCモード燃費:25.2km/L、JC08モード燃費:31.0km/L■6位:マツダ2ディーゼル XD 6MT):1.5L、直4ディーゼルターボWLTCモード燃費:25.2km/L、JC08モード燃費:─km/L■9位:スズキハスラーハイブリッド(CVT):657cc、直3WLTCモード燃費:25.0km/L、JC08モード燃費:─km/L■9位:ダイハツミライースL/B:(CVT):658cc、直3WLTCモード燃費:25.0km/L、JC08モード燃費:35.2km/L, ちなみに、次点となる11位はホンダN-WGNでWLTCモード燃費は23.2km/L(JC08モード燃費は29.0km/L)、12位はレクサスUX250hでWLTCモード燃費は22.8km/L(JC08モード燃費は27.0km/L)が入っている。, 見ての通り、トヨタとホンダのハイブリッド車による燃費争いは相変わらず。スズキのISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター:補機バッテリーの充放電や駆動力の補助も担う)を搭載したマイルドハイブリッド仕様を含めて、ハイブリッドでなければ燃費ランキングの上位には食い込めないことがわかる。, その点でいえば6位に位置するマツダ2は、コンパクトカーではコスト抑制が難しいディーゼル車として、6速MTの採用でライバルに対抗しているのは、独自性を与えた点でも評価したい。ちなみにマツダ2ディーゼルの6ATのWLTCモード燃費は21.6km/Lと格段に落ちる。, 気になるのは新型フィットハイブリッドのWLTCモード燃費だが、予想するのは、無意味とは思いつつ、1.5L、直3+2モーターであることを考えると、WLTCモード燃費は32km/L代になるのではないかと予想する。, それでは、先のトップ10に入ったモデルからWLTCとJC08のモード燃費値を両方表記しているモデルの数値を比較して、あくまで参考値ながら現状でJC08モード燃費値のみが明らかにされているモデルのWLTCモード燃費値を類推するとどうなるのか計算してみた。すると、JC08の約8割がWLTCの数値になることがわかった。, たとえば、トヨタの両雄である、プリウスの“燃費スペシャル”といえるEグレード(1.8L、直4+モーター、JC08モード燃費39.0km/L)やアクアのLグレード(1.5L直4+モーター、JC08モード燃費38.0km/L)は、今回計算して出した仮定値とはいえWLTC燃費モードでそれぞれ31km/Lと30km/Lと30km/L台に届くことになる。, あくまで目安だが、WLTC燃費に表記値が変わってもどちらもカタログ燃費のトップを争うことになるだろう。, 現状でJC08モードのみが明らかにされている、燃費で上位にランクインするモデルも見ておくと、現行フィットハイブリッド(標準グレードのDCT、直3、1.5L+1モーター、JC08モード燃費37.2km/L)や日産ノートのe-POWER Sグレード(1.2L、直3+モーター、JC08モード燃費37.2km/L)、スズキアルトのXグレード(直3、658㏄、CVT、JC08モード燃費37.0km/L)はいずれも30km/Lの大台に乗るなど、どうやら燃費競争はかつての30km/L台の達成争いが“再燃”することになるかもしれない。, 燃費モードがJC08からWLTCに変更されていくなかで、表示変更の“猶予”期間が2018年から2022年の約4年に設定されているのは、生産継続モデルのマイナーチェンジなどでの燃費表記値の変更を念頭に置いているからだが、ユーザーの立場からすれば、変化を確認する意味でも、JC08とWLTC両モードの“精度”を比較するうえでも、カタログ上での両者の併記を望みたい。, ひとつ加えておけば、WLTCモード燃費の計測では、従来一部車種に設定されていた、慣性質量(車重)の変化による計測時の燃費向上を狙って、軽量化を施した“燃費スペシャル”を設定しづらくなっている。, それでも、依然として一部モデルでは、ベーシックグレードとして“それらしき”仕様が存在することは残念としか言いようがない。WLTCモード燃費導入の効果として、購入者を惑わすような仕様設定が無駄な努力として消え去ることを願いたい。, クルマの燃費はシャシーダイナモメータで測るが、この時には車両重量による慣性を再現するためフライホイールを使う。フライホイールは、車両重量に応じて重さの異なる数種類が用意され、この重量を等価慣性重量と呼ぶ。, 等価慣性重量が軽いと燃費数値も好転するため、例えばホンダフィットの場合、JC08モード燃費が37.2km/Lに達するベーシックなハイブリッドは、燃料タンク容量がほかのグレードよりも8L少ない32Lになる。しかもボンネットはアルミ製。これにより車両重量を1080kgに抑え、等価慣性重量を1130kgとした。車両重量が1081kgになると、等価慣性重量は一気に1250kgまで増えるから、燃費数値が見かけ上は大幅に悪化してしまう。, トヨタプリウスは、大半のグレードが燃料タンク容量を43Lとするが、Eだけは38Lだ。装備も簡素化して、車両重量を先に述べた1080kgの2つ上の設定区分になる1310kgに抑えた。これによりJC08モード燃費は40.8km/Lとなった。, ちなみに等価慣性重量の上限になる車両重量は、740kg/855kg/970kg/1080kg/1195kg/1310kg/1420kg/1530kg……、という具合に続く。車両重量が上記の数値になる場合、等価慣性重量に着目した「燃費スペシャル」の可能性が高い。, 「アーマーゲー」と呼ばないで! G:161万3000円■1.5LノーマルエンジンX:159万8000円 G:175万6000円 Z:192万6000円■1.5LハイブリッドX:199万8000円 G:213万円 Z:229万5000円, ヤリスで特筆すべきは、ハイブリッドがベストカーの燃費テストにおいて驚異的な燃費をマークしたことだ。具体的に触れておくと、郊外での実燃費で40.0km/Lという信じられないような燃費をたたき出したのだ。, ヤリスの推奨できる選択肢は、1.5Lとハイブリッドだ。ここではパワートレインの選択を含めて、ベストグレードについて考えたい。, WLTCモードで燃費を測定した車両は、WLTC モードの総合燃費値とともに、市街地、郊外、高速道路の各走行モードをカタログや展示車に表示することが求められている。, 市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定高速道路モード:高速道路等での走行を想定 トヨタ新車情報ドットコム.All Rights Reserved こんにちは。おクルマニアです。 既婚で子持ち、持ち家(ローン地獄w)で幸せな毎日を送っています。 現役だからこそ分かる情報をみなさんにお伝えし、幸せなカーライフを送って頂ける手助けをしたい。そんな想いを込めて運営していきます。. ( adsbygoogle = window.adsbygoogle || [ ] ).push ( { } ) ; トヨタ新車情報ドットコム.All., ちなみに最大のライバル、新型フィットが2020年2月14日に発売予定となっているが、こちらはWLTCモード燃費は未公表となっている。, 市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定高速道路モード:高速道路等での走行を想定 トヨタ新車情報ドットコム.All Rights Reserved: f ストラット/R トーションビーム... 2019年10月1日 【WEC,... 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針, 新車販売総合、好調 ヤリス が2か月連続トップ…N-BOX に2500台差 10月車名別, 【日本カーオブザイヤー2020-2021】ヤリスやキックスなど、10ベストカーへ進出 ヤリス mt 燃費 10 【WEC 19/20最終戦】勝った方が王者のトヨタ同門対決、小林可夢偉ら7号車トリオが初戴冠, 移動型バリアフリートイレ、トヨタ×LIXIL,! に2500台差 10月車名別, 【日本カーオブザイヤー2020-2021】ヤリスやキックスなど、10ベストカーへ進出, 【WEC 19/20最終戦】勝った方が王者のトヨタ同門対決、小林可夢偉ら7号車トリオが初戴冠, 移動型バリアフリートイレ、トヨタ×LIXIL 共同開発…車いすでのイベント参加を支援, 自動車7社3月期予想、トヨタ、ホンダ、スバルと赤字縮小の日産も上方修正[新聞ウォッチ], 【池原照雄の単眼複眼】今期折り返しの業績は明暗…トヨタなど4社が通期予想を上方修正 燃費: 19.6 サスペンション. ) ; ©Copyright2020 トヨタ新車情報ドットコム.All Rights Reserved ナラシ中の燃費 16.0キロ 661.2キロ走って 42.28L給油で満タン法で15.6キロ 2000キロ走行後の平均燃費 14.2キロ 『納車から数キロ走って思った事』! 19.6: サスペンション: f ストラット/R トーションビーム... 2019年10月1日 G:161万3000円■1.5LノーマルエンジンX:159万8000円 G:175万6000円 Z:192万6000円■1.5LハイブリッドX:199万8000円 G:213万円,. ■1Lノーマルエンジン(価格はすべて2WdのCvt仕様)X・Bパッケージ:139万5000円 X:145万5000円 G:161万3000円■1.5LノーマルエンジンX:159万8000円 G:175万6000円 Z:192万6000円■1.5LハイブリッドX:199万8000円 G:213万円 Z:229万5000円, ヤリスで特筆すべきは、ハイブリッドがベストカーの燃費テストにおいて驚異的な燃費をマークしたことだ。具体的に触れておくと、郊外での実燃費で40.0km/Lという信じられないような燃費をたたき出したのだ。, ヤリスの推奨できる選択肢は、1.5Lとハイブリッドだ。ここではパワートレインの選択を含めて、ベストグレードについて考えたい。 こうした状況のなかで、2020年2月10日に発売される、新型ヤリスのWLTC燃費が36.0km/Lと公表され、市販車NO.1を達成したことがわかった。, ちなみに最大のライバル、新型フィットが2020年2月14日に発売予定となっているが、こちらはWLTCモード燃費は未公表となっている。 14.2キロ ヤリスで特筆すべきは、ハイブリッドがベストカーの燃費テストにおいて驚異的な燃費をマークしたことだ。具体的に触れておくと、郊外での実燃費で40.0km/Lという信じられないような燃費をたたき出したのだ。 『納車から数キロ走って思った事』 トヨタ 2020年モデル! ところが、最近のカタログを見ると、2019年あたりからWltcとJc08、両方のモード燃費の表示が混ざり合ってしまい、ユーザーにとって燃費が比較しづらくなってきた。, こうした状況のなかで、2020年2月10日に発売される、新型ヤリスのWLTC燃費が36.0km/Lと公表され、市販車NO.1を達成したことがわかった。, ちなみに最大のライバル、新型フィットが2020年2月14日に発売予定となっているが、こちらはWLTCモード燃費は未公表となっている。, ヤリスの推奨できる選択肢は、1.5Lとハイブリッドだ。ここではパワートレインの選択を含めて、ベストグレードについて考えたい。, 移動型バリアフリートイレ、トヨタ×LIXIL 共同開発…車いすでのイベント参加を支援, 自動車7社3月期予想、トヨタ、ホンダ、スバルと赤字縮小の日産も上方修正[新聞ウォッチ], 【池原照雄の単眼複眼】今期折り返しの業績は明暗…トヨタなど4社が通期予想を上方修正 共同開発…車いすでのイベント参加を支援, 自動車7社3月期予想、トヨタ、ホンダ、スバルと赤字縮小の日産も上方修正[新聞ウォッチ],...., 従って一般ユーザー向けは、1.5Lとハイブリッドだ。グレードは、両エンジンともベーシックなX、中級のG、上級のZを設定した。2WD&CVT(無段変速AT)の価格は以下の通りだ。, ■1Lノーマルエンジン(価格はすべて2WDのCVT仕様)X・Bパッケージ:139万5000円 X:145万5000円 G:161万3000円■1.5LノーマルエンジンX:159万8000円 G:175万6000円 Z:192万6000円■1.5LハイブリッドX:199万8000円 G:213万円 Z:229万5000円, ヤリスで特筆すべきは、ハイブリッドがベストカーの燃費テストにおいて驚異的な燃費をマークしたことだ。具体的に触れておくと、郊外での実燃費で40.0km/Lという信じられないような燃費をたたき出したのだ。, ヤリスの推奨できる選択肢は、1.5Lとハイブリッドだ。ここではパワートレインの選択を含めて、ベストグレードについて考えたい。 最近の話題としては、トヨタのカローラスポーツのWLTC燃費30.0km/Lを超えて2020年2月10日発売予定のヤリスが、WLTCモード36.0km/Lを達成した。, 一方、直接的なライバルとなるホンダの新型フィットは正式発売が2020年2月14日の予定なので、国土交通省の型式認定前のために燃費データがまだ明らかになっていないのが惜しいところだ。,,. 【画像ギャラリー】Wltcモード燃費4~10位にランクインしたクルマ7台の詳細写真, 最近の話題としては、トヨタのカローラスポーツのWLTC燃費30.0km/Lを超えて2020年2月10日発売予定のヤリスが、WLTCモード36.0km/Lを達成した。, 一方、直接的なライバルとなるホンダの新型フィットは正式発売が2020年2月14日の予定なので、国土交通省の型式認定前のために燃費データがまだ明らかになっていないのが惜しいところだ。, 乗用車の燃費や排ガスの測定モードは、日本独自のJC08モードが2008年から導入されてきた。, 2018年10月以降の新型車からは、世界的に統一された燃費試験法であるWLTC Worldwide harmonized Light driving! 新車購入時に燃費を気にする人は昔に比べると、少なくなったように感じる。, かつては、ハイブリッドのプリウスとフィット、軽自動車ではミライースとアルトエコなど、燃費競争が激しく、まさに追いつき追い越せという状況だった。, ところが、最近のカタログを見ると、2019年あたりからWLTCとJC08、両方のモード燃費の表示が混ざり合ってしまい、ユーザーにとって燃費が比較しづらくなってきた。, こうした状況のなかで、2020年2月10日に発売される、新型ヤリスのWLTC燃費が36.0km/Lと公表され、市販車NO.1を達成したことがわかった。, ちなみに最大のライバル、新型フィットが2020年2月14日に発売予定となっているが、こちらはWLTCモード燃費は未公表となっている。 10月車名別, 【日本カーオブザイヤー2020-2021】ヤリスやキックスなど、10ベストカーへ進出, 【WEC 19/20最終戦】勝った方が王者のトヨタ同門対決、小林可夢偉ら7号車トリオが初戴冠, 共同開発…車いすでのイベント参加を支援! ■1Lノーマルエンジン(価格はすべて2WdのCvt仕様)X・Bパッケージ:139万5000円 X:145万5000円 G:161万3000円■1.5LノーマルエンジンX:159万8000円 G:175万6000円 Z:192万6000円■1.5LハイブリッドX:199万8000円 G:213万円 Z:229万5000円, ヤリスで特筆すべきは、ハイブリッドがベストカーの燃費テストにおいて驚異的な燃費をマークしたことだ。具体的に触れておくと、郊外での実燃費で40.0km/Lという信じられないような燃費をたたき出したのだ。, ヤリスの推奨できる選択肢は、1.5Lとハイブリッドだ。ここではパワートレインの選択を含めて、ベストグレードについて考えたい。.push ( { } ) ©Copyright2020. Window.Adsbygoogle || [ ] ).push ( { } ) ; ©Copyright2020 トヨタ新車情報ドットコム.All Reserved! || [ ] ).push ( { } ) ; ©Copyright2020 トヨタ新車情報ドットコム.All Reserved... Bmw 新型M235i Xドライブ グランクーペの評価!さらに洗練されたモデルに変わった 日本名:エクストレイル ) 、新型マグナイトなど注目車種の情報から、「三菱自動車・加藤…, 自動車7社3月期予想、トヨタ、ホンダ、スバルと赤字縮小の日産も上方修正[新聞ウォッチ], 【池原照雄の単眼複眼】今期折り返しの業績は明暗…トヨタなど4社が通期予想を上方修正 661.2キロ走って 2000キロ走行後の平均燃費..., ヤリスで特筆すべきは、ハイブリッドがベストカーの燃費テストにおいて驚異的な燃費をマークしたことだ。具体的に触れておくと、郊外での実燃費で40.0km/Lという信じられないような燃費をたたき出したのだ。, ヤリスの推奨できる選択肢は、1.5Lとハイブリッドだ。ここではパワートレインの選択を含めて、ベストグレードについて考えたい。, WLTCモードで燃費を測定した車両は、WLTC モードの総合燃費値とともに、市街地、郊外、高速道路の各走行モードをカタログや展示車に表示することが求められている。, 市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定高速道路モード:高速道路等での走行を想定, ヤリスの推奨できる選択肢は、1.5Lとハイブリッドだ。ここではパワートレインの選択を含めて、ベストグレードについて考えたい。 が2か月連続トップ…N-BOX 10月車名別. 既婚で子持ち、持ち家(ローン地獄W)で幸せな毎日を送っています。 トヨタ系ディーラーの営業マンをしながら、当サイトを運営しています。現役の営業マンが教える値引き情報や安く買う方法、下取りを高く売るノウハウや新型車情報をタイムリーに紹介してきます。 現役だからこそ分かる情報をみなさんにお伝えし、幸せなカーライフを送って頂ける手助けをしたい。そんな想いを込めて運営していきます。, BMW 新型M235i Xドライブ グランクーペの評価!さらに洗練されたモデルに変わった, 燃費毎の投稿数のヒストグラム(度数分布)グラフです。グラフにカーソルを合わせると投稿数が表示されます。, 新車販売総合、好調 ヤリス が2か月連続トップ…N-BOX に2500台差 10月車名別, 【日本カーオブザイヤー2020-2021】ヤリスやキックスなど、10ベストカーへ進出 【WEC!