・消費税額=(関税の課税価格①+関税+たばこ税・酒税など*)× 消費税率 EC・ネットショップ経営のお金と利益が見えない悩み、ストレスをクラウド会計を使い、経理、税務の面をキャッシュフローの最大化の観点からサポートしている, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. 税法改正がAmazonの消費税に影響する?Amazon出品サービスの手数料や消費税についての情報まとめ, Amazonからの発送がチャイナポストだったときの対応-配送日数目安と届かないときの追跡方法. ですが、輸入によって仕入れていても消費税を抑えることはできるのです。, 簡易課税とは、みなし仕入れ率を使うことで簡単に仕入控除の税金額を出し消費税を計算していくというやり方です。 ・電池(水銀フリーの電池、太陽光電池、燃料電池等を除いたもの) 海外から輸入した商品にも消費税が掛かります。 輸入ビジネスの買い付けと切っても切れないのが関税や消費税。 荷物を受け取る際に配送業者の方に関税・消費税を現金で支払います。場合によっては「代金引換」と言われることもありますが、中身は関税と消費税ですので同じ意味合いになります。 ・教科用図書, 上記に該当しない物は消費税として8%が課税されるので、輸入申告と納付を行いましょう。, 保税地域から引き取った貨物が課税対象となる場合は、事業者・個人に関わらず輸入申告と消費税の納付をしなくてはなりません。, 保税地域所轄の税関長あてに、輸入者や商品の情報等、必要な項目を記入した「輸入申告書」を作成・提出します。, 中国で制定されている消費税暫定条例に基づいて、以下に該当する事業者及び個人は消費税を納めることが義務付けられています。, ・中国国内で製造や委託による加工を行っている場合 国内で事業者がビジネスとしての報酬を得るために、商品を販売したりサービスを提供したりする際に課税されます。, 【輸入消費税の計算】 消費税:1,800円⇒国に対する消費税6.3%部分 保税地域から引き取る段階で、直接納付するという流れです。, 消費税区分の方法はいたって簡単です。手順を追って該当するか否かを判定して行きましょう。, まず最初に、外国から輸入したもの(貨物)を保税地域から引き取っているかどうかを見ていきます。, 保税地域というのは、輸入した貨物を輸入の許可等諸々の手続きを終えるまで保管したり、加工や製造をするための場所です。 消費税還付の時期は申告から平均33日、最短17日、最長74日と注意が必要、還付が遅い場合の対応を解説. 関税の一部と思ってしまうと還付を受けられる機会を見過ごしてしまいます。 転売目的でも無償サンプルでも、個人使用用途でも同じ。 海外からの仕入れのコスト計算で見落としがちなのが日本の消費税です。 ・身体障害者用物品 ・ゴルフ用品 ・高価な装飾品(宝石等)や腕時計 数字は苦手という方や、面倒だと感じる方もいるかもしれませんが、流れを把握し自分で計算することは、利益の確保にもつながっていくのです。 課税価格は1,000円未満を切り捨て、税額は100円未満切り捨てで計算します。 ・国税②=課税価格(関税の課税価格+関税+たばこ税・酒税など)×0.0624 DHLだと支払うタイミングを選べるので、希望のタイミングをカスタマーサービスに連絡します。 地方消費税:¥5,000 × 22 ÷ 78=¥1,400(百円未満切捨て) 輸入消費税は、 ¥6,400 になる事が分かります。 つまり最終的にエンドユーザーが商品受取りの際に支払う税金は. ・条例で規定された物を販売する場合, 消費税と地方消費税の両方を計算していきます。 地方消費税:400円⇒地方に対する消費税1.7%部分, 税込処理の場合の輸入消費税を支払った時の弥生会計上の仕訳の内容は以下のようになります。, なぜなら、商品代金と同様に関税、輸入消費税を含めなければ、ネットショップ経営で重要な試算表上で正確な粗利益が表示されないからです。, 税抜経理処理の場合の輸入消費税を支払った時の弥生会計上の仕訳の内容は以下のようになります。, 税抜経理の場合、消費税6.3%、地方消費税1.7%の金額を「仮払消費税」の勘定科目を使って経理処理を行います。, 以上のように輸入の際の消費税の経理処理は複雑で、件数が多いと経理処理に時間がかかってしまいます。, 仕訳辞書に登録すれば、振替伝票の右上の「仕訳辞書」欄から同じ勘定科目、税区分の仕訳を次回からゼロから入力することなく、金額を入力するだけで済ますことができます。, 登録方法は、入力時.した後に日付の下の濃い緑の列(借方勘定科目、借方金額、貸方勘定科目、貸方金額等が記載している列)を右クリックし、「仕訳辞書へ登録」をクリックします。, すると、伝票辞書への登録名を入力画面になるので、「取引名」「サーチキー」を設定し、伝票辞書の登録完了です。, 弥生会計は、非常に入力しやすい会計ソフトですが、この仕訳辞書機能を使えば、かなり入力のスピードアップを図ることができ、給与の仕訳などでも使える非常に便利な機能です。, 以下のようなお困りがある方、ご相談は無料ですのでお気軽に佐藤修一公認会計士事務所までお問い合わせください。, 佐藤修一公認会計士事務所代表、合同会社CMA代表 ・レジャーボート ・(個人輸入の場合)関税の課税価格①=海外小売価格×0.6, 消費税には通常の消費税と同様に国税(内国消費税)と地方消費税があり、正確にはそれぞれ計算します。 また、実際に支払った消費税は関係なくなるので、高額な仕入れや経費が発生しても、消費税の還付を受けられないのです。 また、計算も自分で行うようにしましょう。 今回は、関税・消費税の流れと計算方法を中心に、知っておくべき重要なことを紹介していきます。, 輸入した商品を保税地域から引き取る際、輸入消費税というものが課税されます。 ネットで調べると、よく間違った情報があって、気になった(と言うよりそれで計算したら合わなくてはまった(>_<)!)のでシェアしますね。   消費税の中間納付の額について、国税と地方税の額が分からないと、消費税の申告書を作成する際に中間納付還付税額と、中間納付還付譲渡割額の額が分かりません。 例えば、3月決算の納税者で、11月末に中間納付の額697,900円納付している納税者がいるとします。 この例で考えますね。 この697,900円を国税と地方税に分けることを考えてみます。   <間違った計算1> (国税)697,900円×63/80=549,596円→549,500円(百円未満切り捨て) (地方税)697,900円×17/80=148,303円→148,300円(百円未満切り捨て)←そもそも地方税の計算は、国税に対して掛けるので合算から計算する時点で間違ってる。 (合計)549,500円+148,300円=697,800(≠697,900円)←あれ?払った金額と違う!   <間違った計算2> (国税)697,900円×63/80=549,596円→549,500円(百円未満切り捨て) (地方税)549,500円×17/63=148,277円→148,200円(百円未満切り捨て)←ここの計算方法はあってる。 (合計)549,500円+148,200円=697,700(≠697,900円)←あれ?払った金額ともっと違う!   そもそも、中間申告の規定では、中間納付額の計算方法は、国税部分の前期の納付税額を元に計算しますので、その金額を元に計算しないとおかしくなります。 ということなので、前期の消費税の申告書を引っ張り出してきたところ、この納税者は、納付税額が1,099,200円だとします。   <正しい計算方法> (国税)1,099,200円×1/2=549,600円 (地方税)549,600円×17/63=148,304円→148,300円 (合計)549,600円+148,300円=697,900(=697,900円)←あってる!   こうなってくると、前期の申告書がない場合はどうするねん! ってなりますが、今のところそれで困ったことはないので、そこはまだ考えることにしておきます(^^;)。. © Copyright 2020 アクシグ. これは輸入したものであっても、国内で消費されるものならば、通常の消費税と同じく最終的に消費する人が負担するものです。, 尚、Amazonの出品サービスの手数料や消費税については、下記の記事を参考にしてください。, 参考:税法改正がAmazonの消費税に影響する?Amazon出品サービスの手数料や消費税についての情報まとめ, 【通常の消費税】 In this business, there are many important documents such as invoice, packing list and bill of lading other than sales contract. 悪質であれば今後の輸入が禁止されることもありますし、そうでなくても輸入の都度厳重に検査されるようになります。 関税を出す場合もこのインボイスの情報を基に計算しています。 輸出許可から6ヶ月以内など条件や手続きがあるので、確認しながら進めてください。, 海外から仕入れた商品にも消費税が掛かります。 【消費税】    19万円+19,000円×6.3%=13,167円→13,100円 ※100円未満切り捨て ・爆竹、花火 国外取引とは、商品を買い付ける際、商品の所在が国外にあった場合のことを言います。 ※輸入消費税(国税)と輸入消費税(地方消費税)は分けて仕訳する必要があります。 ※輸入代行業者からの請求書に税金の種類の明細が記載されていない場合は、輸入許可通知書を確認してください。 ・印紙 国内品の「課税仕入れ等に係る消費税額」に対して、輸入品は「課税貨物に係る消費税額」という項目に計上します。 通常は、仕入れと経費で支払った消費税が仕入控除の税額となるのですが、簡易課税では支払った消費税は考える必要がなくなります。, ちなみにネットショップのみなし税率は80%となります。 この方法では、業者によって支払いが確認できるまで配送されない場合や、先に建て替えてくれる場合など対応がまちまちなので、事前に確認しておくとよいでしょう。, DHLとFEDEXを利用していれば、クレジットでの決済が可能です。 輸入消費税の申告に関して . 保税地域に預けられる海外からの貨物は、事業者の物だけではありません。一般の消費者が個人で利用する目的の物やお土産等、海外から運ばれてきたものは全て該当します。, なぜ個人でも該当するかというと、消費税は最終的に消費する人が負担するものであり、個人の場合は保税地域から引き取った時点で最終消費と考えられるからです。, ・有価証券等(外国為替等を含む) しくみを理解して、過不足ない納税と、正確なコスト計算を目指しましょう。. ・着払い 今回の記事をぜひ頭に入れて、ビジネスの幅を広げていってください。, ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。 仮に仕入れに含まれる消費税の金額が100万円だった場合、 多くの場合、輸入手続きは通関業者に代行してもらうので、輸入者は通関業者に対して費用と一緒に払うのが一般的です。 たばこ税・酒税なども免税になりません。, 海外からの仕入れに掛かる消費税は、国内取引の消費税とは異なる点があります。 地方消費税=消費税×17÷63, ※輸入消費税は、国税と地方消費税で分かれています。 外国貨物を我が国に輸入する場合、原則として、関税・消費税・地方消費税等を支払う必要があります。関税の計算は、まず課税価格と呼ばれるベース価格を計算して、製品ごとに決められている関税率をかけて計算します。課税価格は、一般の輸入取引の場合は輸入港での価格(CIF価格)を指します。ただし委託加工貿易などでは無償提供品も課税価格に加算される場合があるので注意が必要です。, 現実支払価格とは、実際に支払う外国貨物の価格の事です。関税定率法によると以下のように定義されております。, 次に加算要素ですが、これは現実支払価格(実際に支払う外国貨物の価格)以外で輸入者が支払った費用です。代表的な加算要素は、輸入港までの運送関連費用(保険料を含む)です。よって、課税価格は、通常CIF価格、または保険料を払ってない場合はCFR価格になります。, しかし、この加算要素には、輸送関連費用だけではなく、買い手が負担する手数料や、買い手が無償提供した材料、工具、技術、部品、役務の費用なども含まれており注意が必要です。, 例えば、中国からプラスチックの加工製品をCIF価格100万円で輸入したとします。もし、この製品を作るにあたって自社にあった50万円の金型を無償で中国に提供し製品を作らせていたのであれば、課税価格は、CIF価格の100万円に無償提供の金型代50万円が加算され合計150万円になります。, 実際に、中国から衣類品を輸入していた業者が、日本から無償提供していた生地や副素材を含めずに納税申告を行い、後日、申告漏れが発覚し追徴課税を取られた例もあります。輸入取引をする方は、是非一度、関税定率法の第四条を見ておく事をお勧めします。, 課税価格が決まったら税額が計算可能です。計算にあたっては手順があります。まず①関税を算出し、関税額をベースに②消費税を計算、最後に③地方消費税を出します。, 関税=課税価格×関税率※課税価格は1,000円未満を切り捨てます。※関税は100円未満を切り捨てます。, 次に消費税ですが、これは課税価格に関税を足した価格に6.3%を乗じて計算します。消費税=(課税価格+関税)×6.3%※消費税は100円未満を切り捨てます。※酒税等の個別消費税額があればそれも関税と一緒に加えて計算します。, 最後に地方消費税ですが、これは先ほど計算した②消費税額に17/63を乗じて計算します。地方消費税の料率が17/63と割り切れない数字になっておりますが、消費税と地方消費税を足すと約8%になります。地方消費税=消費税×17÷63※地方消費税は100円未満を切り捨てます。, 第四条 輸入貨物の課税標準となる価格(以下「課税価格」という。)は、次項本文の規定の適用がある場合を除き、当該輸入貨物に係る輸入取引(買手が本邦に住所、居所、本店、支店、事務所、事業所その他これらに準ずるものを有しない者であるものを除く。以下同じ。)がされた場合において、当該輸入取引に関し買手により売手に対し又は売手のために、当該輸入貨物につき現実に支払われた又は支払われるべき価格(輸出国において輸出の際に軽減又は払戻しを受けるべき関税その他の公課を除くものとする。)に、その含まれていない限度において次に掲げる運賃等の額を加えた価格(以下「取引価格」という。)とする。, 一 当該輸入貨物が輸入港に到着するまでの運送に要する運賃、保険料その他当該運送に関連する費用(次条及び第四条の三第二項において「輸入港までの運賃等」という。)二 当該輸入貨物に係る輸入取引に関し買手により負担される手数料又は費用のうち次に掲げるものイ 仲介料その他の手数料(買付けに関し当該買手を代理する者に対し、当該買付けに係る業務の対価として支払われるものを除く。)ロ 当該輸入貨物の容器(当該輸入貨物の通常の容器と同一の種類及び価値を有するものに限る。)の費用ハ 当該輸入貨物の包装に要する費用, 三 当該輸入貨物の生産及び輸入取引に関連して、買手により無償で又は値引きをして直接又は間接に提供された物品又は役務のうち次に掲げるものに要する費用イ 当該輸入貨物に組み込まれている材料、部分品又はこれらに類するものロ 当該輸入貨物の生産のために使用された工具、鋳型又はこれらに類するものハ 当該輸入貨物の生産の過程で消費された物品ニ 技術、設計その他当該輸入貨物の生産に関する役務で政令で定めるもの, メールアドレスを記入し下のボタンをクリックするだけで、最新情報を自動受信できます。, 中国へ化粧品等を輸出したい企業様向けCFDA(国家食品薬品監督管理局)認証取得サービスを提供しております。, 意外と知らないNo Commercial Value(無償品)発送における4つのポイント, DAP・DPU・DDPの契約で注意すべき2つのポイント|関税負担と荷降ろし責任(リスク移転)について. ・地方消費税=上で求めた国税の消費税額②×22÷78 なお、CIF価格は1,000円未満を切り捨てます。, 【消費税】    225,000円×6.3%=14,175円→14,100円 ※100円未満切り捨て 輸入販売を行う場合、税務上の留意点としまして課税貨物に係る消費税の他に、仕入の計上時期をどのタイミングにするかということがあります。また、外貨建取引を行う場合には日本円への換算が必要となり、為替変動による利益や損失が生じるため、税金計算にも影響を及ぼします。 【関税】     60,000円×5%(関税率)=3,000円 これには例外があり、「個人輸入」と呼ばれる個人的な使用目的の輸入の場合には、以下の計算方法を使います。転売目的の場合は「個人輸入」には当てはまりません。 当然過去の取引も全て調査され、その分支払いが増加していくことが考えられるのです。 このため上の式にも関税の課税価格、つまり関税の対象になる価格が出てきます。 DHL、FEDEXなどの国際宅配便で届く場合には、荷物が配達されたときにドライバーに払います。, 輸入消費税は荷物を受け取る人に納税義務があり、消費税の免税事業者も個人も全員が対象です。 ・郵便切手類 その預かった消費税から、仕入れの際に支払った消費税を引いた額を納付する流れです。, 【輸入消費税の計算】 消費税10%の場合、内訳は国税7.8%、地方消費税2.2%です。(軽減税率8%の場合はそれぞれ6.24%と1.76%) 輸入によって仕入れた場合は、仕入れた人に消費税の納付義務があります。 上で計算した関税の課税価格が1万円以下の場合には、関税も消費税も掛かりません。 これが理解できていないと、知らず知らず違法行為をしてしまう羽目になる場合もあるのです。, インボイスとは、税関を通す際に必要な書類で、仕入書とも呼ばれています。このインボイスには、仕入れた貨物に対する大事なデータが記載されているのです。 FedExなどに支払う関税、消費税に関する弥生会計の輸入消費税の仕訳の税区分について具体的な数値例にもとづき経理初心者の方でも分かりやすく説明しています ECに強い税理士 ネットショップ経理会 … 【税金合計金額】 14,100円+3,800円=17,900円, 売上が1,000万円を超えてから2年が経つと、消費税を納める課税事業者という扱いになります。 (売上の消費税)400万円-(仕入時の消費税)240万円-(経費の消費税)64万円=(納付額)96万円 となります。, ・輸入での仕入れ ・乗用車、大型バイク、超高級車 但し、革製品、ニットの服、革靴など(一部スニーカーも)は例外です。1万円以下でも関税・消費税が掛かります。 ・クレジットカード決済 なお、個人で輸入した場合は、合計金額の60%が課税価格となるため16,666円以内であれば免除です。, 輸入代行業者によって送料に差はありますが、平均して20㎏で10,000円ほどなので、始めのうちは商品価格の低いもののみ仕入れて送料と合わせて10,000円を切るようにすると経費が約10%削減できます。, イーウーパスポートは、格安レートの送料で利用できる輸入代行業者です。輸入も1箱から対応してくれるので、送料と合わせて10,000円を切るように調整しやすいです。