市文化財)、また開運摩利丈夫、不動明王も安置されています。, 当院では、お食事、宿院、本堂でのご祈願やご供養の取次をたまわります。その他境内のご案内や座禅体験などお気軽にご相談ください。, 永代宿坊・常智院は善光寺参詣の方々にお宿を提供し、善光寺如来さまと血縁を結んでいただくために、“なかつぎ”をさせていただくお寺です。千三百余年の昔より、性別、宗派、階級を問わず全国の人々に親しまれてきた善光寺には、代々善光寺如来さまにお仕えしながら参詣の皆様にお宿を提供しお世話させていただく三十九の宿坊がございます。当院もそのひとつとして、皆様のご宿泊・ご休憩・お食事や本堂の参拝、宝物殿の参観等について親身にお世話させていただきます。また、当院の御本尊は大日如来様で、山内ではめずらしく金剛界・胎蔵界二体の像を御安置させていただいております。また、その脇彿として大黒天も安置し、日々おつとめさせていただいております。, 善光寺の一山、永代宿坊として善光寺の歴史と共に歩み続け、入口の樹齢200年以上と伝えられている赤松の門が歴史を感じさせます。御本堂のご参拝やご宿泊、各種ご法要のご案内、記念日のご会食も承っております。だしソムリエと野菜ソムリエが心を込めて準備させて頂きます。又、全国よりヨガレッスンの皆様のお世話もさせて頂きます。. 前回は宿坊でいただける御朱印の種類をご紹介しました。本当は、宿坊まで御朱印をもらうようになると収拾つかなくなると思ったのですが、とても魅力的だったので、やっぱりいただいてしまいました。今回はその一部をご紹介します。宿坊の御朱印は多様世尊院以 js.src = 'https://connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v3.2&appId=1129885933828127&autoLogAppEvents=1'; 善光寺 宿坊 良性院のクチコミ。08月14日 立地は善光寺のすぐ側なので、とても便利でした。御朝事では、案内人の方が善光寺内を色々説明してくださり、とても分かりやすく勉強になりました。とてもよかったです。 お寺や神社の宿泊施設「宿坊」。修行体験ができたり精進料理を食べられたり、なかには温泉がある宿坊も。日常を離れた体験ができると、大人の女性から注目されています。, そこで今回は、日本全国の宿坊をご紹介。都会の喧騒から逃れて、心も体もリフレッシュしちゃいましょう!, 宿坊とは、お寺や神社が運営している宿泊施設のこと。 広々とした中庭は善光寺一山でも珍しく『忠臣蔵』赤穂浪士の1人大高源吾(子葉)による作庭だと伝えられています。お部屋は和モダンを基本として、個室です。トイレはシャワー付きなので御御足が悪い方も安心してお越し下さい。, 少人数で静かで穏やかな雰囲気の中でゆっくり善光寺詣りをしていただくお手伝いを致します。住職が善光寺のお話し、翌朝のお朝事の説明、又ご希望がありましたらご回向のお取次等をします。住職はじめ家族でおもてなしをしております。, 当院は善光寺に参拝されるお客様の宿泊・お食事・ご供養・納骨等の取次ぎを致しております。宿泊・お食事はお客様のご予算に応じてご用意させていただきますので、お気軽にご相談下さい。ご参拝の際は、住職・当院公認案内人が境内をご案内させていただきます。また当院の阿闍梨池は善光寺七池の一つに数えられ、平安時代に比叡山で修行された皇円阿闍梨ゆかりの龍神伝説を今に伝えています。皆様に皇円阿闍梨の功徳が届きますよう願い、毎日龍神様にお供えしている日本酒を、お出しする料理に使っております。, ※同行者に日本語をお話できる方が1名いらっしゃる場合に限り外国人の方のご利用も可能でございます。, 善光寺一山の一つ。ご参拝される方々の永代供養の取次、写経などを承っております。内仏には善光寺如来御本尊の準提観音菩薩像、恵心僧都像を安置しています。お泊りの際には、翌日のお朝事(お数珠頂戴)をご案内させていただきます。さらには、小学生の社会見学、各種大会の食事、宿泊としてもご利用ご案内できます。お気軽にご相談ください。, 当坊は千有余年の昔より長い旅路の末に善光寺に参詣された皆様に、御仏に仕える心で御宿泊、食事等のお世話をしております。また、平成27年に全室、全館リニューアル済みでもありますので安心してお過ごし頂けます。, 参道のむじな地蔵尊像(籔内佐斗司作)が白蓮坊の目印です。坊内には参道像原型の木造むじな地蔵尊像が安置され、来坊の皆様に慈愛と元気をお授けしています。当坊は永代宿坊として、昔ながらのご宿泊、ご供養・ご祈願、お食事のお世話など承っておりますほか、万華鏡とトンボ玉のギャラリー「ギャルリ蓮」を併設し、万華鏡やブレスレット作りなどを通して、曼荼羅や極楽の荘厳をイメージするクリエイティブな体験もして頂けます。, 当坊は御宿泊、お食事、善光寺での御法要のお取次、並びに善光寺公認案内人による参拝のご案内をさせていただいております。お食事は旬の素材を活かした精進料理をお愉しみ下さい。また、御宿泊、お食事にあわせて写経も体験いただけます。(要予約), 古くより善光寺の縁起を語るお寺として「縁起堂」とも称され、心を込めた精進料理で全国のご参拝の方々のお世話をしてまいりました。お初参り・七五三まいりの健全育成祈願や結婚式、またご法事のお斎もお受けしております。同級会・同窓会もお気軽にお申込みください。テーブル席のご用意もありますのでゆっくりとおくつろぎいただけます。心も体も温まるトルマリンと麦飯石のお風呂もお楽しみください。写経もすることができます。, ・お体のご不自由な方には、業務用エレベーターをご利用いただいております。 また、ベットご希望も承ります。, 常円坊は善光寺境内の入り口にあり、立地条件良く、山内一の規模で純和風の建物です。ご宿泊、お食事、ご案内、ご先祖の御供養、各種御祈願等のお取次も誠意をもってご奉仕いたしております。お食事はイス席でご利用出来ます。, 如来様にお仕えする宿坊。心こめて参拝のお世話をいたします。 if (d.getElementById(id)) return; そんなわたしの願いを近いうちに叶えてくれることになりそう。しかし、わたしのような宿坊未体験者にとって、はじめの一歩は勇気がいるもの。若者が行っても浮かないだろうか、宿坊に行ったら何をすればいいのか、禁止事項などあるのだろうか。, (詳しくはこちら→【ごしゅビトめぐり】ごしゅメモが気になった神社やお寺の”ひと”を取材する企画、始めます!), 「宿坊ってどんなところ?」「善光寺ってどんなところ?」などなど、素朴な疑問をぶつけてきた。, 善光寺は無宗派だが、天台宗の大勧進と浄土宗の大本願がある。宿坊はそれぞれ天台宗か浄土宗に属しており、徳寿院は天台宗の宿坊。, 清水住職:この辺りはなんども火災に遭っています。その度に少しずつ再建され建て増しされているんですね。この猫は、最近行った屋根の修繕工事をしている時に棟梁が何故か持ってきたものなんですよ。気付かれない方も多いんですけどね。, 清水住職:あれは確か、ネコが眠るほど平和だとか、護り猫って意味でしたよね。うちの猫は、どういう意味なんでしょう?, 立ち止まったり、笑顔になったり、会話のネタになったり。徳寿院の眠り猫にはたくさんの意味が込められていそう。, 今回は、精悍な顔立ちに坊主頭がよく似合う清水住職にお話をお伺いした。住職としてのお役目を果たしながら、依頼されればボランティアで善光寺のご案内をすることもある。, お朝事の前、毎朝4時には走りに出るという清水住職。平成21年の長野マラソンをきっかけにマラソンやトレイルランを始め、年に5回ほどのペースでレースに参加している。, 清水住職:走っていると五感が研ぎ澄まされて、いろんなものが見えてくるんです。信州は、四季がはっきりしているところが良いですよね。今だったら、朝パリッと張り詰めたような寒さと朝靄、山に雪がかかっている様子なんかで冬を感じることができます。, 先日は善光寺から犀川を超えて丹波島宿のあたりを走っていたんですけど、街並みに宿場時代の面影が見られて感心しました。こういうのって、走っている時だからこそ見つけられる発見だなあと思います。, 清水住職:ボランティアで善光寺の参拝案内をしているのも、そんな信州や善光寺の良さを、もっといろんな方に知っていただきたい思いがあるからです。, 今回はながのローカルインターンの一貫として、大学生に混じって宿坊の中や善光寺を案内していただいた。, 遠くは岡山県から、善光寺に続く道標が現存しているという。今でこそ車や電車でいつでも来られてしまう善光寺だが、昔は「一生に一度は善光寺詣り」の言葉通り、一度で良いから参拝したいあこがれの場所だったのだ。そのため大勢でツアーを組んで訪れる参拝客も多かった。, 清水住職:最近はみなさん、なかなか団体行動なんてしないでしょう。でも昔はみなさん大人数で行動されることが多かったんです。今はイベントごとに使うことが多いですね。講演会やヨガ教室など、何か依頼があればお貸しすることもできます。, 大人数の場合貸切になり、大広間からさらに部屋を2つ繋げて食事をとっていたのだとか。, 清水住職:よく見ると、この辺りで造られた年代がかなり異なるんです。ほら、木の色が違うでしょう?こうして少しずつ建て増しされているんですね。, 清水住職:あんまり寒い冬には宿泊を受け付けていません。もちろん参拝のご案内や御朱印は冬でも承っていますよ。2月には灯明まつりもあり、夜までお堂を解放しています。, ーーそういえば、ご本尊の文殊菩薩さまは撮影・掲載OKなんですよね。昨年(2016年灯明まつり)初めて参拝してびっくりしました。, 清水住職:撮影して拝んでいただくこともご縁だと思っています。みなさんに拝んでいただけると嬉しいので、どんどん撮ってください。, 清水住職曰く「美味しいもの」はお金を払えばいくらでも食べられる。しかし「美味しく、ものを食べる」経験はお金を払っただけではできません、と。, 今まで気にしなかったこと、ひとつひとつに小さな”気づき”を与えてくれる。宿坊って、不思議な場所だ。, 清水住職:基本的にはありません。中には写経や座禅ができる宿坊さんもありますが、当院では「宿坊に泊まる」ことが大切なので。徳寿院の御本尊はすぐ隣のお堂にあります。またここには善光寺さんがすぐ近くにあって、周辺三十九の宿坊にもそれぞれ仏さんがいらっしゃいますよね。それだけたくさんの仏さんの近くにいられる場所ってなかなかないと思いますよ。, また、善光寺の本堂は極楽浄土へ通じているといわれています。善光寺や仏さんのすぐお隣で泊まることは、それだけ亡くなった方のそばいられることになるのです。善光寺の宿坊は、大切な方に会いに来られる場所。何をするわけではないけれど、こうして亡くなった方や仏さんのおそばによって、そうして静かに思い出す時間にしてください。, 慰安旅行で来る方たちは、大切な人を送った経験のある方もたくさんいらっしゃいます。こうやってお話すると、泣いて頷かれる方も結構いらっしゃるんですよ。, ーーわたしも泣きそうです(笑)そして、宿坊の意味や泊まりにいらっしゃる方々の思いが分かってきた気がします。, 清水住職:善光寺には「塀」がないんです。だから24時間いつでも入れるし、通学路や通勤路にもなる。全国でもこれだけ大きなお寺が「善光寺さん」と親しげに呼ばれているのは、珍しいことだそうですよ。善光寺は宗派もない、庶民のお寺なんです。, 善光寺の門前には三十九の宿坊がある。つまり、三十九の仏さんが並んでいらっしゃるということなんです。ここに住んでいる人たちは、そんな道を毎日通る。よく考えると、これってすごいことなんじゃないかな。こんなにありがたい通りはなかなかありませんよ。, 女人禁制のお寺も多い中、善光寺は日本最古にしてすべての人々を救う「拠り所」であり続けた。, 「この鏡は嘘偽りを取り除いた姿が見えるといわれています。のぞいて見てください、本当の自分の姿が見えますよ。」と清水住職。, 清水住職:善光寺のご本尊は絶対秘仏。誰もそのお姿を目の当たりにすることはできません。見えないから想い馳せるしかない。これって、亡くなった方と同じなんです。見えないけれど、想うことはできる。, 見えないけど、想うことはできる。鏡の前で聞いたお話は、善光寺のあり方を表しているように思えた。, 宿坊とはただ「お寺に泊まる」のではなく、仏さんの近くに寄るということ。亡くなった大切な人のそばに戻るということ。, 住職のお話を直接聞ける機会も滅多にあるものではない。まだ未体験のわたしが言っても説得力はないが、若い方にこそ「宿坊に泊まる」経験をしてほしい。それが”小さな気づき”のきっかけになるかもしれないから。, なんとなくハードルが高いと感じている方は、まず徳寿院の清水住職にお声がけてしみてはどうだろうか?, 長野県観光メディア「Skima信州(@skima_shinshu )」神社・お寺と御朱印ブログ「ごしゅメモ(http://goshumemo.com )」「旅する鮭朝」とかやってる平成生まれの魚。兵庫県出身信州在住。一本桜、宿場と街道、滝、地名、温泉、御朱印、ダムカード。長野の観光に関するお仕事、お待ちしています!, ”走るお坊さん”に聞いてみた!宿坊ってどんなところ?  ー善光寺 徳寿院 住職 清水雄介さんー, 立ち止まったり、笑顔になったり、会話のネタになったり。徳寿院の眠り猫にはたくさんの意味, 【ごしゅビトめぐり】ごしゅメモが気になった神社やお寺の”ひと”を取材する企画、始めます!.  ※宿泊、食事ともに予約が必要です。 善光寺に一番近い宿坊です。最勝院の本尊は体の悪いところを治して頂けるといわれている薬師如来です。特に目のお薬師さんと親しまれ歳の数だけ「目」という字を書き奉納する習慣がございます。座像で手には薬壺をお持ちの仏様です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (function(d, s, id) { 善光寺には39の宿坊があり、それぞれに御堂があり、住職がいます。住職は善光寺如来様に奉仕し、その護持に勤めると共に、全国からご参拝の皆さまを仏さまに仕える心でご接待し、お世話をしています。 特集. 【イベント紹介】残席少数|愛知県|お寺体験|第2回 おてらいふ 2018年3月1日〜2日. なにしろ善光寺には39軒もの宿坊があるので、どうやって選んだらいいかわかりません。ネットで調べてみるといろいろな人の体験記とかが出てきますので、いくつかを参考に「兄部坊(このこんぼう)」に泊まることにしました。お料理がおいしいという情報があったのも大きいのですが、なによりの決め手はネット予約ができること。電話で直接問い合わせるスタイルが多いなか、兄部坊はホームページから予約ができました。恥ずかしがり屋の電話嫌いにはありがたい! 宿坊は参道に沿って並んでいる … 精進料理の“心”を生かした四季折々の手作り料理で全国からはるばる参詣に訪れた参拝者をもてなしております。, 宿泊は善光寺のお朝事でご回向、ご祈願のある方のみ。また昼食も本堂で勤番回向(5万円)か法要をする方のみのお受け致します。 善光寺|宿坊 最勝院編集時の情報ですので最新の情報や詳細の情報は各宿坊にお尋ねください。 特色観光で訪れる方のほとんどは昼間の善光寺しか知らない方が多いのではないでしょうか? 善光寺とは、実は朝のお寺なのです。夏は早朝5:30から朝のお勤め . 本サイトに掲載されている文章・画像等、全てのデータ無断転載はご遠慮下さい。 2020 © Zenkoji Temple All right reserves. 当坊では善光寺での御回向・御祈願のお取次、参拝のお世話をさせていただいております。Available English. 基本的にリピーターの方とご紹介の方をお泊めしております。, 当坊では善光寺でのご供養のお取次、ご案内、宿泊のお世話をさせていただいております。夕食は地元の旬の食材を生かした手作りの精進料理をお出しいたしております。また、公認案内人によるご供養、ご祈願の案内をお客様のご要望に沿って行なっております。, 当院は善光寺でのご供養のお取り次ぎを致します。善光寺の境内、朝事など住職直々にご案内致します。, 当院は一光三尊仏(善光寺如来)を本尊とし、寺務職として供養取扱と法要執行に当り、また位牌堂として御位牌を安置回向し、更に本堂参籠に替る宿坊として参拝の方々のお世話を致しつつ今に至っております。. 「善光寺参拝は初めて」という方もいらっしゃるかと存じますが、宿坊に泊まることにより、皆さまのご参拝が最も充実した思い出深いものとなることでしょう。, また、皆さまのご都合に合わせ、随時、お戒壇めぐりやお数珠頂戴はじめ境内の伽藍、史跡などのご案内もいたします。, ※上記料金は標準料金となります。宿坊によって料金が異なる場合がございます。 共感した.  ※表示料金は全て税抜き料金となります。別途消費税がかかりますのでご了承ください。 善光寺には39の宿坊があり、それぞれに御堂があり、住職がいます。住職は善光寺如来様に奉仕し、その護持に勤めると共に、全国からご参拝の皆さまを仏さまに仕える心でご接待し、お世話をしています。, 永い伝統を守ってきたそれぞれの宿坊は、凛とした中に、個性のある雰囲気や特徴をもって皆さまをお迎えしています。, また、特徴ある精進料理をはじめ、それぞれに趣向をこらした宿坊料理もお楽しみいただけます。 }(document, 'script', 'facebook-jssdk')); 寺社仏閣の宿坊(Shukubo)の宿泊体験や評価(口コミ・評判)を集めた宿坊サイト. šLAN形式), ご宿泊頂いた翌朝には、善光寺本堂での毎朝の勤行「お朝事」にご案内致します。(夏5:30・冬7:00), 遅くとも18:00までにチェックインして下さい。, アレルギーに配慮した料理への対応可能.  ※高校生以下は団体料金と同じです。 善光寺 淵之坊【長野県】 信州ワインと特別精進懐石で癒しのひと時を. 全室にバス・洗浄器付トイレ、加湿器などがあり、女性にとっては嬉しい気遣いがいっぱいです。, お料理は、京都ならではの旬な食材をふんだんに使った本格的な懐石。京こんにゃくや京豆腐、湯葉などを味わえます。 住職自ら山で採ってきた山菜やきのこ料理でおもてなしいたします。当院は全室鍵付き、TV付きですので翌朝善光寺ご参拝に備えて、ゆっくりおくつろぎいただけます。, 御本堂の近くに位置し、善光寺様参拝の説明、ご案内、回向の受付、宿泊をいたします。一階はバリアフリーで、トイレ、風呂も安心してご利用できます。光明院の内仏(本尊 虚空蔵菩薩)の参拝もご案内いたします。, 善光寺に一番近い宿坊です。最勝院の本尊は体の悪いところを治して頂けるといわれている薬師如来です。特に目のお薬師さんと親しまれ歳の数だけ「目」という字を書き奉納する習慣がございます。座像で手には薬壺をお持ちの仏様です。須磨海岸から出現されたと伝えられ別名「須磨薬師」ともいわれています。 var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; もともとは僧侶や遠くから参拝に訪れる人々のための施設でしたが、近年は一般の観光客や外国人など幅広く迎え入れる施設が増えています。, 修行体験ができたり、精進料理を食べられたりと、宿坊ならではの体験ができることでも話題です。, 3000坪の敷地には、四季の花々が咲き誇り、日常の喧騒を忘れることができる癒しの空間。宿泊は1日1組限定のため、他のお客さんに気を使うことなく自由に過ごすことができます。, お部屋は、和室にベッドと落ち着いた雰囲気。大人数で宿泊する場合は、別館のゲストハウスも利用できます。, また、施設にはサンルームも併設。ここで本を読むなど、まったりとした時間を過ごす方が多いそう。, 夕食は地元、大間のマグロのお刺身がメインの海鮮料理。赤身、中トロ、大トロと3つのお刺身を食べ比べることができます。季節によってはアワビやホタテ、ウニなど様々な魚介類が提供されるとか! 朝食は精進料理で、お豆腐や煮物、おかゆなどを味わうことができます。有料でビールや日本酒、ジュースが用意されているなど、お酒好きな人には嬉しいサービスも♪, 修行体験は、禅体験・写経や法話などの他に、御朱印帳作りやエンディングノート作りも体験できるそう。1日1組限定だからこそ、自分の好きな時間に体験ができるのは嬉しいポイント。 また、お寺の方に気軽に質問ができるので、学びを深められます。, こちらの宿坊には、若い女性の一人旅や、女性3人組、ご夫婦など様々な年代の方が訪れるそう。周りを気にせずゆっくりと過ごしたい人は、ぜひ一度、足を運んでみては?, 東京駅から電車で約2時間。青梅市にある「御岳山荘」は、江戸時代に建立された宿坊。茅葺屋根など、伝統の意匠に風情を感じます。, 客室は全部で14室。豊かな自然に囲まれているため、季節によっては窓の外にムササビを見られることもあるんだそう。また、奥多摩方面の山並みや関東平野の夜景を一望できるお部屋も。 編集時の情報ですので最新の情報や詳細の情報は各宿坊にお尋ねください。 ●特色 観光で訪れる方のほとんどは昼間の善光寺しか知らない方が多いのではないでしょうか? 善光寺とは、実は朝のお寺なのです。夏は早朝5:30から朝のお勤め『お朝事』が行われます。宿坊に泊まるというのは、この『お朝事』に参加するために宿泊するのです。しかも『お朝事』の時に日本最古のご本尊、『一光三尊阿弥陀如来』の前でご先祖様のご供養、御祈願ができるのです。宿泊頂いた宿坊で取り次ぎ出来ますのでお申し込み下さい。, 昔からたびたび善光寺にはお参りしていたのですが、日帰りで立ち寄っての参詣だけでした。善光寺にはいくつもの宿坊があり、様々な佇まいで、あちこちの宿坊に泊まられる方も多いようです。私の場合、子供が善光寺のそばの宿坊へ泊まった時の話を聞いて、自分も一度宿坊へ泊まってみたいと思い、お寺に最も近い最勝院さんにうかがうことにしました。予約の際にもいろいろ教えていただけて、当日もとても細やかに対応してくださり、住職さまご家族の真心が身にしみました。宿坊は昔風の落ち着いた佇まいで、観光地にありながらとても静かでした。翌朝はお朝事という、御数珠を受け取り供養をしていただく行事があり、大変よい思い出になりました。, 大学生時分から寺社神社仏閣城ヲタで宿坊に泊まることは何度もしていましたが、最勝院さんに予約をいれた理由は施設が新しく綺麗なことです。というのも直近で利用した時の理由が知人がパーキンソン病に罹患してしまったためです。前回の善光寺の御開帳の時よりも若干病状が進んでしまったために、善光寺に1番近い宿坊であり移動とお朝事への負担が少ないこと、トイレにシャワーもきっちりとついており設備面も充実していることでした。そして最勝院は薬師如来様が病気を治してくれることで有名ですから、祈願書を供えて祈願してもらいただきました。食事自体は美味しかったのですが、パーキンソン病の症状で震えたり、涎が出たりするものですから、(特に食事の際には周りに配慮しています、善光寺に来るまでの高速のサービスエリアでもそうでした。)気を使っていただけたのも嬉しかったところですね。不満なところをあげるならいい意味で綺麗だということでしょうか。古典的な宿坊に泊まりたい、設備が古いところがいいタイプの方は合わないかもしれないです。. 緑の中で、日頃の疲れをのんびりと癒すことができそうです。, 夕食は、旬の食材を活かした山の幸料理。荘主自らが山菜採りや魚釣りに出掛け、山の恵みに感謝しながら、食材を厳選しているんだそう!, 御岳名物の「手作り刺身こんにゃく」は、手作りならではのぷるぷるとした食感が特徴で、さっぱりとした味わいを楽しめます。ほかにも、浅漬けや天ぷら、焼き魚など様々なお料理が。御岳の澄んだ水と空気が育てた、天然の恵みたっぷりのお食事を心ゆくまで召し上がれ。, また、宿泊者は毎朝7時から御嶽神社で行われる「日供祭」を体験することができます(一人500円)。日供祭とは、神様への朝のお供えの神事。お食事をお供えし、人々の安寧や地域の繁栄を祈ります。早朝の清々しい空気の中で行われる日供祭に参加すれば、素敵な1日の始まりになりそうですね。, 長野県にある「善光寺」の境内には、国宝の善光寺本堂や諸堂のほか、39軒もの宿坊が立ち並びます。そのうちの一つが「淵之坊」という宿坊です。, 和の空気感が漂いながらも、どこかモダンな雰囲気を醸し出すお部屋はとってもおしゃれ。, 特別精進懐石「福徳」は、ノンアルコールワインの食前酒からはじまり、季節の野菜・山菜を用いたおひたしや煮物、揚げ物など、全14品以上の本格的な精進料理が楽しめます。もう少し手頃な精進料理をという人には精進「華」懐石もありますので、予約の際に希望の食事を選びましょう。, さらに、仏の智慧をいただく「般若湯(お酒)」のメニューも用意。ビールや日本酒、白ワインに焼酎など、お酒好きの人にも嬉しいラインナップ。なかでもワインは、長野県飯綱町のサンクゼールワイナリーとコラボした、精進料理に合う信州ワインを提供しています。, また、宿泊翌日には、善光寺本堂で毎朝行われる勤行である「お朝事」や極楽往生できるといわれている極楽のお錠前(鍵)に触れる「お戒壇巡り」に参加することもできます。, 静粛な雰囲気を味わいながら、美味しいワインと本格的な懐石も楽しみたい、そんな欲張りな希望にぴったりな宿坊です。, 長野県安曇野にある「安曇野金剛寺」は、ソウルに本山がある韓国仏教太古宗の在日総本山。 寺社仏閣の宿坊(Shukubo)の宿泊体験や評価(口コミ・評判)を集めた宿坊サイト. そこに併設されている「宿坊成穂院」は、2018年4月に新装改築されたため、とっても綺麗!, 落ち着いた雰囲気の和室には、大きな障子窓があり、陽の光をいっぱいに感じることができます。4畳半の室内は、すっきりと整理されているのでかなり広く見えます。, お風呂は弱アルカリ性の天然温泉100%。柔らかい肌触りが特徴で、神経痛、リュウマチ、糖尿病、胃腸病などに効果があると言われています。, そして、お食事は韓国料理! 日本の精進料理とは異なり肉や海産物を使ったメニューも多いので、このお料理が食べたくてこちらの宿坊を訪れる方も多くいるんだとか。, また、宿泊者は韓国の読経体験ができます。朝だけではなく夕方にも開催しているので、早起きが苦手な人にもぴったりです。, 古都・京都の東山にある「知恩院 和順会館」。京都駅からタクシーで15分ほどと中心地に近い場所にありながらも、自然豊かでゆったりとした時間が流れています。, 約50室ある客室は、天然素材を用いた家具や最高級羽毛布団を導入するなど、快適な居心地を演出。宿坊だから…と気張ることなくお泊まりができそう。 fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs); 善光寺の宿坊、徳寿院(とくじゅいん)とは? 善光寺門前の北西エリア、阿闍梨池通りにある 徳寿院(とくじゅいん) 。 善光寺は無宗派だが、天台宗の大勧進と浄土宗の大本願がある。宿坊はそれぞれ天台宗か浄土宗に属しており、徳寿院は天台宗の宿坊。 善光寺の宿坊一覧。全国の宿坊を300軒以上紹介。口コミ多数。観光地に泊まれ、歴史や文化にも触れられるお寺・神社の宿研究サイト . 善光寺宿坊 淵之坊の設備・アメニティ情報: 総部屋数8室。館内設備: 自動販売機。部屋設備・備品: テレビ、インターネット接続(無線lan形式)、湯沸かしポット、お茶セット、ハミガキセット、タオル、バスタオル、浴衣。善光寺宿坊 淵之坊の宿泊予約は【楽天トラベル】で。